• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サントマトのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

飛び石によるフロントガラス割れ…

飛び石によるフロントガラス割れ…福岡都市高速を走行中、前を走行中の車両が跳ねた小石をフロントガラスにて受け取りました。
結構な音がしまして、何事かとびっくりしたところ、内側から見て小さい穴が2箇所も空いていていました。

確か、アウトバックのフロントガラスは、ペアガラスになっており、ガラス交換の高額出費が、すぐさま頭をよぎりました。
パーキングに車を止め、確認してみた所、しっかり穴が2箇所ありました…残念。

ディーラーも本日よりお休み。
とりあえず、ヒビが全体には進まないとは思いますが、悲しい出来事です…
幸い、運転に支障はないこと、保険の確認をしたところ、車両保険で直すことができるとのことで安心しました!
こういう場合、小石を飛ばした、前走車は、責任があるかなと思いましたが、トラックの、後輪ダブルタイヤでない限りは不可抗力だろうと思います。
保険で賄えますが、次回保険料が高くなるのは、残念です…
Posted at 2015/12/27 17:23:48 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年12月27日 イイね!

衝動買い…

衝動買い…アウトバックのStiフレキシブルタワーバー購入のためにコツコツお小遣いを貯めていました!
しかし、ちょっとのつもりで立ち寄った近所の釣具屋の年末年始セール期間中!とか、大特価!とか、ネット通販よりも期間限定緊急値下げ!の言葉に弱い私は、これまた欲しかった釣り道具に使い果たしてしまった…
挙げ句の果て、同僚からも釣り道具を買ってしまいました。

前回の釣行で私は、船酔いしてずっと寝ていたので職場の同僚からマグロ サントマトと言われています。

また、お正月に船酔い釣行予定です。

今度は船酔いしないはずで、その時活躍する予定です。
なので、良しとしておこうと自分に言い聞かせました…





購入計画最優先だった

これが、

電動リールバッテリー新品。


以下、先日船酔いにお誘い頂いた職場の同僚からの衝動買い。

電動リール。

ディープゾーン73
大変深い所にいる魚釣り竿。


ゴウイン アオモノ
青モノ、アジ、鯖で無く、
ブリ、ヒラマサ釣りに使うらしい。



ゴウイン 落とし込み
こちらも、上記の竿と同じようなものですが、釣り方が、違うということ。
同僚よりリール1個、竿3振譲ってもらいました。
安く入手出来たと、釣りに行っている周りの同僚の人たちはいいますが、又、船酔いすれば、宝の持ち腐れになるかもしれない…

しかし、タワーバー2セット分の出費は、痛い。

スバルでお正月特価になる事を願い、年内最後の日曜日を過ごしています。






Posted at 2015/12/27 16:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月20日 イイね!

船酔い。

昨日、職場の同僚と長崎県の五島近海まで船酔いに行きました。
船賃は2万円!
朝6時30分出港!
6時45分船酔い開始!
午後2時船酔い解消!
午後3時納竿!
午後4時帰港。
竿には一度も触らず皆さんの釣果を分けて頂きました…
次回は、酔い止め飲んで行きます。

このサイズのアオハタ、アラカブが釣れ放題で、私のクーラーボックス一杯残念賞として頂きました…
次回は頑張ります。

本日の晩御飯は、お魚づくしです。
Posted at 2015/12/20 14:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月06日 イイね!

運転手、待ち時間…

午後1時半、嫁さん娘二人をヤフオクドームへ送り届け完了。




実家の軽トラ借りてアウトバックのスタッドレスタイヤを糸島市志摩町まで受け取りへ。


一本あたり、かなり重たいです…





今年の夏生まれのダンロップスタッドレスでした。

そこで、友人と話し込んでしまい午後4時。
実家へ帰ると父と畑へ…




本日は、スタッドレス履き替え出来ませんでした…
取り敢えず装着イメージしてみました。



ホイールは取り敢えずでエクストレイルの純正ホイール…



まあ、見た目は悪くないと思います。
しかし!
エンケイホイールが欲しい!


先ほどドリカムライブ終了との連絡あり、今からお迎え運転手に戻ります!
Posted at 2015/12/06 19:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月06日 イイね!

運転手!

運転手!本日の予定…

朝、ダイソー。
嫁さん、娘の運転手。
再来週の嵐のコンサートの応援グッズ作成材料仕入れの運転手。
私はライブ行きません。

昼、ヤフオクドーム。
嫁さん、娘の運転手。
ドリカムのライブ!
3人で半年前から楽しみにしています!
本日本番!
私は行きません。

午後、アウトバック、スタッドレスタイヤ交換!
本日本番!
私一人ウキウキしています!

夜。
3人のお迎え、運転手!

アウトバック、大活躍ですね。

Posted at 2015/12/06 10:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「早いものでもう55歳になりました。 思い切って8月末で退職することにしました。 カミさんと2人で日本一周は叶いませんでしたが、まずは北から! 待っててね北海道!」
何シテル?   08/07 21:17
サントマトです。よろしくお願いします。          2020年、永年連れ添ったカミさんが永眠いたしました。 アウトバックとステラを所有してましたが、1台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミツバサンコーワ ドライブレコーダー取り付け 電源、配線整理等(最終) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:03:00
R1250GS カウル類分解備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:02:30
ミツバサンコーワ ドライブレコーダー取り付け(フロントカメラほか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:01:26

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック 2アウト マイ フィフス スバル (スバル レガシィ アウトバック)
BPアウトバックからの乗換えで、2アウトです。 亡くなったカミさんの愛車でした。 思い出 ...
カワサキ GPZ900R 十代目カワサキさん (カワサキ GPZ900R)
憧れのGPZ900Rニンジャ! しかも憧れの赤黒フルカウル😄
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) 二代目スズキさん ご縁あってカタナファイナル (スズキ GSX1100S KATANA (カタナ))
二代目スズキさん なんと、GSX1100S カタナファイナルエディション ご縁あってうち ...
スズキ GS1200SS 初スズキ! スズキさん! (スズキ GS1200SS)
初めてのスズキさん! ご縁があってZRX1200ダエグ ファイナルエディションからの乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation