• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

お台場のガンダム

お台場のガンダム 今日、やっとこさガンダムを観にお台場へ逝ってきました。
暑かったし、砂埃もいっぱいでしたが、こんなにも見物客がいるのは驚きです。
かなり外人さんの割合が高く何しゃべっているのかわかりませんでしたが。
あと数日ですが観にいける人は是非。
帰ってきてから色々考えましたよ(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/28 00:52:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年8月28日 11:11
私も、見物客の多さに驚きました。

ゆりかもめに乗っていても、ガンダムの近くを通るとかなりの数の人が「あっ、ほらほら!」見たいな感じで話してましたし・・・。

ガンダムって、こんなに一般的だったの?って思いました^^;
コメントへの返答
2009年9月4日 19:16
こんにちは、遅くなりましてゴメンナサイ。
もりもりさんも観てきたんですよね。
好きな人たちの想いは凄いものだな~て
改めて思いました。
2009年8月28日 13:30
青空に映えてますね〜
私も明日混雑覚悟でガンダマってきます!
コメントへの返答
2009年9月4日 19:20
青空のもと雄姿を観れたのは感激でしたね。
まだ、即解体ではないようで観る事が出来るみたいですね。イベント自体は短くて残念でしたが。
2009年8月28日 14:18
1度見ると
もう一度見たくなりませんか?
(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月4日 19:22
V-テッ君♂さんの様にリピーターになりそうでしたが、早くも解体の時期です。
夜もう一度逝きたいです。
2009年8月29日 15:33
オープン前の状況ですが、こんな記事が載っていました。
http://labaq.com/archives/51209394.html

まあ、それもあって6月に見に行きました。
コメントへの返答
2009年9月4日 19:25
よくぞ作ったと思いましたが、思ったより小さく感じました。宇宙では見つけられないぞこんなモノ。見つけられるのがニュータイプか(^^)
2009年8月29日 19:50
私は6月に二度、7月にも二度、足を運びましたが
結局、青空の下では一度も見る機会に恵まれませんでした。。。
(明日の30日は、曇り後雨の予報。orz)
コメントへの返答
2009年9月4日 19:27
2台共戻ってきましたか?
まだ、飾ってあるようですので晴れた日中にどうですか?
2009年8月30日 15:30
私も昨日、見に行ってきました。
ケンさんと出会い、一緒に見上げました。

今にも動き出しそうでした。
時間が早くて、動くところは残念ながら見られませんでした。

できれば、もういちど見に行きたいです。
コメントへの返答
2009年9月4日 19:29
一緒に観る方がいると嬉しさ倍増ですよね。
今度はどちらで展示されるのでしょうか?

プロフィール

「@karana 行かなくては😁🐸」
何シテル?   05/25 12:27
BB1、BB1、BB6、BB6と4台乗り継いできました。 4代目(Type-S)、3代目(S-spec)と乗り比べて楽しんでいるプレ馬鹿です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★7月『奥多摩湖オフブログ』NEWオリジナルTシャツ完成&新緑と新鮮空気の中での車道楽!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:32:33
告知]今週末にプレリュードの千葉オフ開催です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 22:17:17
TEIN 車高調取り付け&車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 01:42:14

愛車一覧

ホンダ プレリュード 4代目のカエル (ホンダ プレリュード)
4代目に変わりました(^^)宜しくお願い致します。
ホンダ プレリュード 3代目 (ホンダ プレリュード)
215000km,先日栃木へラストラン。 31日に2度目の一時抹消してきました。 不具合 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation