• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんなパパのブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

JAC 2019に参加してきました。



今年もアルテッツァ全国オフ 
JAPAN ALTEZZA CONFERENCE 2019
に参加してきました

関東は前日は雨
なので、当日早朝3時に洗車 (^_^;)









洗車下にも関わらず、道中で雨に降られ~
何とか会場に到着



アルテッツァ だらけ~



毎年参加していますが、年々人気で~
今年は募集してすぐに応募が規定人数に達したとか~





私は去年、応募定員割れでキャンセル待ちの結果繰り上げ参加出来た経験から
今年は早くに応募しましたが、96番目~



定数170台だったので、半数以降(^_^;)




心配していた天気も会場では雨降らず。
例年の日焼けも今年は大丈夫な絶好のオフ日和り~



これも運営スタッフの方達のおがげです。
ご苦労様でした




お初の方、お久しぶりの方などお話し出来て、楽しかったです。
そんな楽しい時間もあっという間に過ぎ~
名残惜しい面もありますが、また来年遊びましょう♪
Posted at 2019/06/11 21:33:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2018年09月20日 イイね!

ガリガリ ( ノД`)シクシク…

平日の投稿失礼します。

タイトル通り、ホイールをガリガリやっちゃいました(^_^;)



おもいっきり、半周ちょっとにガリ傷が(>_<)


まぁ、いつかはやりそうだったんですけど…























アルミパテ買ってきて~








パテもって成型。
この後、もう少し丁寧に成型して研磨。






艶消しブラック+若干シルバーを混ぜ。
筆塗り。



近くで見るとわかりますが、言わなきゃわからないぐらいのレベルになったかなぁ?



リムガード付けようかな?
Posted at 2018/09/20 21:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2018年09月16日 イイね!

エアコンダイヤル

お久しぶりです~

かんなパパです。元気にしていますよ~


久しぶりの投稿になりますね~





   アルテッツァのエアコンダイヤルを作ってみました~(^O^)





   ホームセンターにて内径45mm  ボタン部分35mm以上の部品を
        探してきました。
   でも実際は43mmなので、内側を削ります。





   削ること1時間 こんな感じに~
   この時、すでに腕が痛い(´;ω;`)ウゥ
   やっぱり削るのは大変です。ステンレスだし。




   で、3時間後。
   何とか削り終わりました。(^_^;)
   腕がパンパンです。
  
   ピカールでちょっと磨き~





   装着前






  装着後です。
  重量感(実際に重い)  高級感が出たような気がします。

  う~ん  満足です。(笑)
Posted at 2018/09/16 12:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ
2018年06月24日 イイね!

バイクのグリップで~

先週、関東は梅雨らしく、雨が続きましたね~

私は、外の仕事で連日雨具が手放せません( ノД`)シクシク…

今日は洗車~と思っていたら、朝方は雨。

洗車は後回しで~  妄想中のシフトノブとサイドブレーキを自作開始





バイクのグリップを利用して~






こんな感じになりました~






前々からサイドブレーキとシフトノブは交換したく、できればお揃いのデザインで~なんて考えていましたが、このグリップを見た時にもしかしたら流用できるかなと思い。
ノギスをもって色々なナットやらのサイズを測り無事にうまくいきました~

サイドブレーキシフトノブは整備手帳にも詳しく載せました~

バイク用品はカッコいい物が多く流用できますよ~





続いて~洗車。



年数の経過とともに気なっているのが、洗車傷。
黒だから目立つというのもありますが、202ブラックは特に傷がつきやすいです。
ということで、久しぶりボディ研磨。



しばらくは部分的に研磨していこうかと思います。



Posted at 2018/06/24 21:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2018年05月20日 イイね!

JAC2018 に参加してきました。



昨日、アルテッツァの全国オフ 
              JAC2018 >
                           に参加してきました。


主催者の方々、お疲れ様でした。

とても、楽しかったです。








足柄SA6:00 集合ですが、この濃霧で
みん友さん 発見できず 







次なる静岡SAで合流!!
途中の土砂降りで汚れたボディを拭き拭き!










会場はすごくイイ天気










1年ぶりの方達とおしゃべりしてたら、あまり画像が…

その他の写真は フォトアルバム に~















今年もたくさんのアルテッツァ見れて良かったです。

古い車両は20年経つというのに、皆さん大事に乗っていてすごいですね~

















楽しい時間もアッという間に終わっちゃいました。





帰りも高速で帰宅。
それにしてもこの車、高回転に回って楽しいのですが、高速はうるさいなー
デッドニングとかしてるけど、もう少し快適にしたいなぁ~




お土産は浜松SAで うなぎエクレアと色々。
クーラーボックス持参したんで、安心してのんびりの帰宅。

参加の皆さん、お疲れ様でした。
またお会いしましょう♪

Posted at 2018/05/20 10:35:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ

プロフィール

「@ぱぱのすけ はやい💦ですね〜
毎年1番のりですね〜」
何シテル?   12/05 07:26
出来ることは自分でをモットーに車弄りをしています。太陽と大自然が好きな2児のパパです。 アルテッツァの情報求む。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロアマットは、しっかり確実に固定しましょう😺🎵✨💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:48:48
Speed1 / サカモト工業 鏡面 ステンレスピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 23:01:57
エーモン ミニ平型ヒューズ 10A / 1274 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 21:24:26

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
やっと見つけた黒のアルテッツァ。 しかもLエディション。 6MTでとっても楽しい♪車です ...
ダイハツ キャストスポーツ きゃすぽ (ダイハツ キャストスポーツ)
長女の車です。 快適仕様。
ホンダ シャトル ホンダ シャトル
エブリイからの乗り換えで完全仕事車です。シャトルにタフレックのキャリア ガチの仕事専用車 ...
その他 自転車 その他 自転車
私好みの自転車を久しぶりに購入。 かっちょええです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation