• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんなパパのブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

楽しくて悲しい1日 その2

富士急ハイランドで楽しく遊んだ後、帰りに悲劇が待ち受けていました。車に乗り高速道路を走行中、夕方6時過ぎの河口湖は寒く車の暖房をいれたら、全然温まりません!あれ?水温計は真ん中を差していたのでおかしいなと思いつつ走行していたら、そのうちやや暖かい風が出てきてなんだったんだろう?なんて思いつつそのまま走行。やがて事故渋滞が発覚!お腹も空いていたので高速を下りることに!しかし、かなり山の中なのでファミレスもなくひたすら一般道を走っていると水温計が上がっている事に気付き、冷却水は入っていたのをちょっと前に確認していたのでてっきりサーモスタットが壊れたと思い、オーバーヒートを防ぐためにヒーターを入れ対処!すると見る見る水温が下がり、なんとか家の近くまで来たところでファミレスを発見、飯を食べる事に。1時間ほど食事をし再び車に乗りしばらく走行すると再び水温上昇。ヒーター付けるも意味なくさらに上昇、ヤバイ!!と思ったらボンネットから水蒸気が!!路肩に急きょ止め、エンジンを切り、ボンネットを開けると、冷却水無し!!…ボー然… 直ぐにJAFを呼び、20分ぐらいで来てもらい、30分ぐらい調べてみると、ラジエターに穴が開いていることが判明!当然、水を入れても走行は不可なので、家まで牽引決定!7キロほど牽引してもらいなんとか家に到着。JAFの人に御礼を言い家に入ったのは既に12時を回っていました。翌日、Dラーに電話をしたところ、営業もサービスのスタッフも休みとの事、火曜は店が定休なので水曜日以降の連絡と言われました。まあ、急いでるわけでもないので明日まで待つ事に。でも修理代とか、エンジンは大丈夫か?とか色々と心配しています。どうなっちゃうの???
Posted at 2007/10/23 21:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族行事 | 日記

プロフィール

「@ぱぱのすけ はやい💦ですね〜
毎年1番のりですね〜」
何シテル?   12/05 07:26
出来ることは自分でをモットーに車弄りをしています。太陽と大自然が好きな2児のパパです。 アルテッツァの情報求む。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 12 34 5 6
7 8 9 10111213
14151617 1819 20
21 22 23 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

フロアマットは、しっかり確実に固定しましょう😺🎵✨💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:48:48
Speed1 / サカモト工業 鏡面 ステンレスピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 23:01:57
エーモン ミニ平型ヒューズ 10A / 1274 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 21:24:26

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
やっと見つけた黒のアルテッツァ。 しかもLエディション。 6MTでとっても楽しい♪車です ...
ダイハツ キャストスポーツ きゃすぽ (ダイハツ キャストスポーツ)
長女の車です。 快適仕様。
ホンダ シャトル ホンダ シャトル
エブリイからの乗り換えで完全仕事車です。シャトルにタフレックのキャリア ガチの仕事専用車 ...
その他 自転車 その他 自転車
私好みの自転車を久しぶりに購入。 かっちょええです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation