• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんなパパのブログ一覧

2014年12月04日 イイね!

残念な事に~

またまた、平日アップのかんなパパです~

今日は天気も悪く、ちょっと早めの帰宅~

今度の7日、日曜日は恒例のMスタ お台場オフ

参加の予定でしたが、急な子供の行事が入ったため、不参加です。
久しぶりにお会いする方等も居て楽しみにしていましたが、残念ですヽ(;´ω`)ノ

参加される方は、寒さ対策して楽しんで♪来てくださいね~
Posted at 2014/12/04 19:52:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2014年12月02日 イイね!

気づけば!

ブログ放置しているかんなパパです。

気づけばもう12月ですね~

昨日まで激務だったんですが、無事ミッションクリアで、平日のお休みでした~

amはのんびり起床の~録画したTV観て~



ちょっと落ち葉掃除~

もう紅葉も終わりですね~

本格的な冬が来そうですね~  なので仕事用の防寒着を購入~

風も強かったので洗車もしませんでした~

気づけば、夕方。プチっとドライブ♪に~

暗くなるのも早いので、夜景のキレイな所に出向いてみました~



ぐるっと夜景が見渡せます(*≧∀≦*) 風も強かったんで、空気が澄んでいてとても綺麗でした~
平日だったんで、誰もいなかったんですが、後からやっぱりカップルが…

イイ所だからね~

特に何もしなかった1日だったけどまた明日から頑張ろう!
Posted at 2014/12/02 19:20:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2014年11月09日 イイね!

ちょっと早めの~

最近、色々予定が入っていて、車は放ったらかし状態のかんなパパです。

アルテッツァ購入して、景色のいい所に出かけると、ちょっと写真撮りたくなって、思うことが…

広角レンズ欲しい!!

でもカメラは趣味じゃないので、広角レンズ買うのはちょっとと思いながら、ネット徘徊。

いいもの発見!!

ワイドコンバージョンレンズ!!

台湾製! 値段は破格。



早速購入しました。



キャノン純正のEF18-55に取り付けできます。58ミリの径を選択。ニコン用などもあります。

早速撮影!

まずは今日作業した、軽、2台です。


2台ともちょっと早めの冬支度。スタッドレス交換&洗車。


アルテッツァも洗車。
手持ちで上からの撮影ですが、しっかり入ります。


かなり接写ですので、車が歪んでいるのがわかります。







結構楽しめそうです。

一緒に

リモートレリーズも購入しました~

ちょっと紅葉など撮りに行きたくなりましたが、時間が無いかぁ~
Posted at 2014/11/09 18:16:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2014年10月13日 イイね!

台風が来る前に~

台風の影響が出ている方もいらっしゃるかと思います。
関東は今夜からあすの朝にかけてみたいですね~

昨日は久しぶりに車の方を弄ってました~

先週は今回の台風の影響で激務になり、正直やる気もなかったんですが、

16時頃購入していたHIDキットが着弾するというので、重い腰を上げて、バンパー外し~


15時頃から初めて15分で外れちゃったんで、バンパー裏を掃除していると、宅急便到着。


台風対策です。(嘘爆) イエロー3000Kにしました~


雨でもよく見える実用性重視のイエローHIDですが、


ふと疑問が、H13年式のこの車にイエローHIDは車検OK?
知っている方、いましたら教えてくださいネ~
取り付けは整備手帳を~

で今日は次女つれて、埼玉にラーメン食べに~

最強濃厚らーめん ばりうま さんに~

もともとは中国エリアを中心だったのが、関東にも進出。

ばり濃 らーめんを注文


本当にスープが濃厚で旨いです。
次女も
(゚д゚)ウマーってなっていました。
ちょっと肌寒くなってきたこの季節、ラーメンいいですね~
Posted at 2014/10/13 16:58:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2014年10月07日 イイね!

抜糸。

平日のブログアップです。
先日、魚の目摘出手術をし、本日、抜糸しました~
その間色々とあったので…

手術をした病院に問題です。
まず、治療費が莫大に高い。治療にも疑問。
手術費用ですが、レントゲン、麻酔、切除、ビタミン注射、で保険適用で、34000円、以前、目にゴミが入り、大病院で手術したときでさえ、2万ちょっとでした~
初診料があるとはいえ、ちょっと高いと思いましたが、診察受けちゃったしと思い支払いました。
次の日から毎日、化膿する恐れがあるので通院するようにと言われました。通院すると、消毒だけなのに、1500円、その他になぜか化膿止めと言ってビタミン注射を1080円、その他に薬代500円。毎回、3000円もかかります。
しかも混んでいて、2~3時間待ちはあたりまえ。
手術室も変で、なぜか他の患者が通ります。プライバシーのへったくれもありません。
なのに混んでいるのには訳があります。休日診療と、夜20時までやっています。
しかも、薬を2日分しかくれないので、少ない患者が毎日来るんです。
先生も一人で対応なので、ちょっとおかしいとは思いながらも、しっかり治したいので、3回ほど通いましたが、毎回、消毒のみで3000円の出費は痛いと思い、遠くて通えないを理由に、別の病院を探しました。
新しい💉病院に手術をしてまだ抜糸していないが、引き続き診てもらえるかと確認し、診察。
新しい病院の先生曰く、足の裏はバイ菌が多いので、よほどの事がない限り、切開はしない。また、細かく縫ってあるんだけれど、こんなに細かく縫う必要性も無く、逆に治りが遅くなる可能性もあると。化膿はしていないみたいなので、絆創膏を貼って、お風呂とかも普通でいいと。薬も飲む必要無しで、様子見て抜糸だねと。
え!? そんなでいいの? ちょっと拍子抜け。治療費、380円。
その後も2、3回診察に行ったけれど、380円だった。
今日は抜糸でちょっと高いかと思ったけれど、380円だった。
ずいぶんぼったくられた感じ。まだ2、3回通院するかと思うけど、安心して通院できるのは、いいね~♪
最初の病院はちょっとひどすぎるな~
ネットで評価見ても、いいこと書いてなかった。

皆さん、ひどい病院もあるんで気をつけて下さいね~
久しぶりに長いブログになっちゃった~
Posted at 2014/10/07 22:51:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「@ぱぱのすけ はやい💦ですね〜
毎年1番のりですね〜」
何シテル?   12/05 07:26
出来ることは自分でをモットーに車弄りをしています。太陽と大自然が好きな2児のパパです。 アルテッツァの情報求む。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロアマットは、しっかり確実に固定しましょう😺🎵✨💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 19:48:48
Speed1 / サカモト工業 鏡面 ステンレスピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 23:01:57
エーモン ミニ平型ヒューズ 10A / 1274 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/12 21:24:26

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
やっと見つけた黒のアルテッツァ。 しかもLエディション。 6MTでとっても楽しい♪車です ...
ダイハツ キャストスポーツ きゃすぽ (ダイハツ キャストスポーツ)
長女の車です。 快適仕様。
ホンダ シャトル ホンダ シャトル
エブリイからの乗り換えで完全仕事車です。シャトルにタフレックのキャリア ガチの仕事専用車 ...
その他 自転車 その他 自転車
私好みの自転車を久しぶりに購入。 かっちょええです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation