• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

2011年DIXCELスカラシップの賞品が到着!



DIXCELさんから2011年度のスカラシップの賞品が届きました!

毎年お世話になっておりますが、

実に太っ腹です。

モータースポーツ業界にも不況の波が襲ってきている中.........

ありがたいですね~



まずはサーモラベル。

これはDIXCELさんの最近のヒット商品ですね。

キャリパーに貼り付けることにより、容易にキャリパー温度の測定が可能なグッズです。



これを使えば、

ブレーキ系のアレンジが適正か?容易に判断ができます。

特に冷却系の判断には役に立ちますね。



これはUSB用のカードリーダー。

便利かな?っと思いまして.........



最後はレーシンググローブ。

毎年FIA公認ではない!と明記されていますが、

今年はカート用です。

結構はめた感じは良いので使えそうです。



同時にスカラシップの特典として、

カレンダーも送られてきました。



毎年サポートしておられる車両の写真で構成されていますが、

格好良いですね。









白デミさん用画像です。
ブログ一覧 | 小物 | クルマ
Posted at 2011/12/27 00:37:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年12月27日 10:27
すごく良いですね♪

こう言う景気がいい話がないと・・・ねぇ♪

・・・最近どこ行っても寒い話しかないですもんね。。。
コメントへの返答
2011年12月27日 14:32
ええスカラシップでしょ?

敷居も低くて利用し易いし.......

こういう太っ腹な会社があるのがありがたいです。
2011年12月27日 21:02
レーシンググローブの掌はどんな感じですか?

滑り止めなんか付いてます?

出来たら写真アップお願いします。

私が使っているアルパイン・・・は掌のシリコンゴムがすぐに剥がれて使い物にならなくなるんですよね~
コメントへの返答
2011年12月27日 22:39
スェードで特に滑り止めはないですが、

グリップは十分ですよ。

もっとグリップ欲しい場合は、

出走直前に霧吹きで軽く湿らしてやればスゴくグリップします。

手のひらの写真UPしておきました。
2011年12月27日 22:54
早速ありがとうございます。

アン@ーレで見ましたら、値段も手ごろで良いですね。

その下のラバー付きも同価格で気になってしまいました~

悩みますね。
コメントへの返答
2011年12月27日 23:14
なるほど~

これGRIDって奴なんですね。

僕はラバーみたいなピタッと止まってしまうのはダメなので.....

結構ハンドルを手のひらで滑らすんですよ。
2011年12月28日 22:19
どれも全て素敵ですが・・・・

私は、カレンダーが一番目につきました^^

カッコいいです♪
コメントへの返答
2011年12月28日 22:32
あ、カレンダー何故だか2つあるので良かったら差し上げますよ?
2011年12月28日 22:41
いいのでしょうか?
ありがとうございます^^
頂けるのなら本当に嬉しいです。
リビングの私の場所に飾ります♪
コメントへの返答
2011年12月28日 23:20
お会いできる時に持って行きますね~!

30日は無理ですが、また走行情報教えてください。

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation