• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

ユーロカップ岡山国際sp.3時間耐久

予選はみんカラ友達でBMWミニの猛者=しんじ☆さんのお任せ!

予選総合10位。

スタートは僕が担当させていただきました!

ローリングスタートなんで、ロケットスタートとはいきませんでしたが、

1台抜いてバトル開始~

いや、面白かった(笑)

ラップタイムが上の車の前走るのって楽しいですね~☆

今回は1番手で走らせていただいたので、

つなぐ事に専心。

全開アタックは控えて車とタイヤを労わる走りに徹しました!

それが良かったのでしょう。



最後にオーナーが帰ってきたら..................

監督の掛け声で『万歳三唱!』



もちろんクラス優勝です。

でも、それだけではなく....................................



ワンカー耐久(1台の車でドライバー交代して走るクラス。他に今回はトランスポンダーリレー「違う車で3時間をリレーで走るクラス」があったのです)で、

総合3位

苦節数年、

着実に進化を重ねてきた

『イーグルスポーツ耐久チーム』

念願の総合で初の表彰台ゲットです!








次はテッペン目指すぞ~~~!
Posted at 2013/02/24 23:59:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2013年02月24日 イイね!

ユーロカップ岡山国際sp.の朝。

ユーロカップ岡山国際sp.の朝。基地設営完了!
Posted at 2013/02/24 09:23:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2013年02月18日 イイね!

初206RC!

17日の日曜日。

朝に時間を作って八尾の巨匠のお店に!

いろいろと用事があったんですが、

メインは来週のユーロカップ岡山国際specialで使用するプジョー206RCの試乗?



↑こいつです。

ちょっと乗ってきました。

ボンネットが昔の青S16から移植されて精悍になってました。

スペックは

プジョー206S16(1070kg137ps)に対して

プジョー206RC(1110kg177ps)とかなりUP↑

期待大です。









詳細に見ると.............

プジョー206S16=
137ps(100kw)/6000rpm
最大トルク 19.8kg・m(194N・m)/4100rpm

プジョー206RC=
177ps(130kw)/7000rpm
最大トルク 20.6kg・m(202N・m)/4750rpm

かなりハイチューンで高回転型?と想像。



タコメーターがレーシー!

7500rpmからがレッドゾーン☆

でも、エンジンかけたら普通の排気音。

『ありゃ?』



水温計が動き出すのを待って試乗に出発です。



........................................................巨匠に盗撮されてました(笑)





206RCの純正タイヤは205/45R17で、

外径は595,8mm外周は1935.182mm

今回履いたタイヤは205/50R15で、

外形は586mm外周は1840.04mm

ギア比は1935.182÷1840.04=105.17

つまり5,17%ローギアード化されてます。

ちょうど良いくらいですね?

お財布にとっても優しいし!

それにかなりタイヤ交換+ホイール(純正17インチ→外品の15インチ)で軽量化されてます。








そのせいもあってか、

ギアがクロスしてる感じ.......

結構実戦的かも??








S16は低速トルクは大だったけど..................

上が回らなかった。







206RCのエンジンの感想は、

低速での大トルクはそのまま。

中速域はトルクは若干細いけど吹け上がりたがるエンジンです。

で、6000rpmからは7500rpmのトップエンドまでビンビン回りたがる........

最近にはあまり見ないタイプの元気なエンジンですね~☆

1速や2速のフルスロットル時にはトルクステアさえ感じました!

4500rpm以上をきっちりキープできたなら、かなり速そうです。

ええやん☆





脚の具合はやや柔らかめでしたが、

街乗り仕様なんでこんなもんでしょ?

サーキットでは20段階調整のショックを少し硬くする予定です。






24日の本番が楽しみですね~!

耐久は何が起こるかわかりませんから、期待しちゃいます??


Posted at 2013/02/18 06:53:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2012年12月18日 イイね!

また遊んでしまった...............(笑)

先週の土曜日.................

仕事を終えて向かった先には悪友がどっさり?



待ち構えていて宴会開始!

少々飲み過ぎて、

ちょっとだけ寝坊をした僕がセントラルサーキットに着いて見たものは?



↑謎のおでん屋??

で、まだ朝なんですけど...................



最初に出てきたのが、

『大人のカレー』...............

こ、濃い(笑)



ふと横の友人見たら..............

もっと濃い(爆)

『チキンラーメンカレー?』なるものを食べてました☆



しばらくすると、

提灯に違わず『おでん』が登場し...............



イーグルスポーツのゆるキャラ?

『さかもとクン』まで登場!

ここはどこやねん??なんて思った頃に



決勝スタートです(えっ!?)

↑決勝スタートに備えるべくグリッドに並んだE.S.106に..........

あーでもない、こーでもないと適当な意見を述べる応援団?



一応、真面目な写真を撮ろうと試みるも、

前を横切る某B氏............

E.S.唯一の若手=テストラン&スタートドライバーのG君頑張れ~!



最後まで気を使ってくれるのは「彼女」だけやな~~?



ともあれ、決勝は、

エースドライバーの僕が縦横無尽の活躍をし......................(大嘘)

総合9位&クラス優勝をGET!

表彰式では、

高いところにこだわるチームメイトより.............

実を取ってキャンギャルの兎澤チャンとのツーショットにこだわってみました(爆)



どうみても不良中年の集団で記念写真?

何かみんな疲れてません??



一番頑張ったのは↑コイツですね?

格上の車を喰い倒しました!





















番外編でこの方↑

この写真見て、

誰が想像できるでしょう?

この人が今回の

予選トップ&ポールポジション&総合優勝&ベストラップ保持者だとは!

まあ、もう中年ですが............新婚です(笑)



最後は今年最後の「えびすや」さんです。

ああ、面白かった&楽しかった~☆






また来年、

皆さん遊んでくださいね~!?
Posted at 2012/12/18 04:45:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2012年12月16日 イイね!

ユーロ3時間耐久決勝。

ユーロ3時間耐久決勝。予選12番手からローリングスタートで始まったレース。
 
じりじりと追い上げを開始しますが…
 
最近の3時間耐久はまさにスプリントレース!
 
持ちタイムの遅い小排気量のプジョー106にはちょっと辛い。
 
僕は3番目のドライバーとして30分弱、2回ドライブさせていただきました。
 
一回目は車をいたわって繋げる走りを心掛け…
 
2回目はお許しが出たのでアタック!
 
今日のベストタイムを刻む事ができました~
 
ウチのチームは大きなトラブルはなく完走!
 
総合9位のクラス優勝でした(^_^)v
 
目標にはちょっと届かなかったけれど…
 
無事完走が何より!
 
皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2012/12/16 21:23:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation