• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

え~~~~そんなに頻繁に?

え~~~~そんなに頻繁に?電動アシスト付自転車ですが.............

最近タイヤの空気が減るようになってきたので虫ゴムを点検」しました!

すると、金属バルブに付属している筈の虫ゴムがありません。

これじゃあ空気が減るのは当たり前って事で、

仕事の昼休みに近所の自転車屋さんまで行ってきました。

『虫ゴムください!』

4本100円でしたが..........................

虫ゴムに付けられた解説が凄い!!

『虫ゴムはタイヤチューブの生命です。月に一度は取り替える事が理想です。』
 
って???

月に一度交換なんですか?

う~~ん、そんな事初めて聞いたなぁ~~~~~

その前に、こんなゴムチューブ4本で100円て暴利じゃない?
Posted at 2010/06/08 01:54:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 電動アシスト自転車 | クルマ
2009年06月26日 イイね!

今日は回収日。

今日は回収日。先週から続いた1日のどこかで雨が降る天気。
 
梅雨ですから仕方ないのですが、電動アシスト付き自転車が仕事場に放置状態…
 
ずっとプリウスで通勤が続きました(>_<)
 
昨日も1日中晴れだったけれど、休日だったんで電動アシスト付き自転車の回収は不可。
 
今日回収計画発動です!
 
回収計画は2段階で、今日は第1段階。
 
出勤=折り畳み式自転車
→退勤=電動アシスト付き自転車
 
明日以降の雨の降る日に第2段階発動で、
プリウスで折り畳み式自転車を回収します。
 
メルセデスなら電動アシスト付き自転車を一気に回収できたんですけどね(^_^;)
Posted at 2009/06/26 08:58:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 電動アシスト自転車 | クルマ
2009年04月22日 イイね!

祝納車!?

祝納車!?息子のシビックを無事納車してホッとしていたら…
 
次は娘の番でした。
 
息子が広島に電動アシスト付き自転車1号を持って行ったため…
 
我が家の電動アシスト付き自転車は僕が通勤に使っている2号のみ。
 
娘の大学は地下鉄で2駅、気が向いた時には大学まで行くために電動アシスト付き自転車が欲しいとの事。
 
早速注文させていただきました!
 
『1号2号と同じ物で良い』

とのありがたいお言葉に探してみましたが…
 
1号2号はもう型落ちモデル化しており、希望の色がありません(^_^;)
 
それでは!って事で、新型導入☆
 
どこが違うかって?
ウチの電動アシスト付き自転車軍団はサンヨー製。
 
1号2号はニッケルカドミウム電池でしたが…
新型は電池が『エネループ』になってましたよ~\(^ー^)/
 
色は希望の赤(ピンクっぽい)
 
昨日無事宅急便にて納車されました。
↑価格.コム万歳。
 
今日は良い天気なんで初走行に出かけた事でしょう(^_^)v
Posted at 2009/04/22 10:17:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 電動アシスト自転車 | クルマ
2009年04月20日 イイね!

暑い日が続いて…

暑い日が続いて…
今年は桜も例年と違い暑さで散るって感じでした!
 
例年は満開になった後の雨や風で一気に散って逝くのに、
今年は咲いた順番に散って逝ってなんだか変な感じでした…(^_^;)
 
先週末は友人がまだ若いのに急死したり、
ミドル戦主催でバタバタしている間にも季節外れの陽気は続き…
 
やっと明日の雨以降は平年並みに戻ると予報が出ましたが、
 
今朝自転車に乗ってみると緑の勢いが違ってます。
 
歩道の下植え見ると、
もうツツジが咲き始めてました!(^_^)v
 
つい先日まであんなに寒かったのに!?
 
昨日のジムカーナのオフィシャルやってた時は日焼け止め塗って半袖でしたからね~(^_^;)
 
さて今週も僕は車漬け☆
 
木曜日には新しくなった鈴鹿サーキットにしんじ☆さんのミニで練習走行!
 
そして日曜日には本番、
『ARCA ETCC 1,5時間耐久レース』!!
 
このレースにはY.R.T.からあと2チーム。
知り合いみんカラからもう1チームが出る予定なんで、パドックアチコチでワイワイ楽しめそうですね~☆
Posted at 2009/04/20 11:21:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 電動アシスト自転車 | クルマ
2009年04月08日 イイね!

一気に満開!

一気に満開!今週いっぱいは晴れの予報なんで自転車通勤を喜んでやってます(^_^)v
 
何せ行きは花見、帰りは夜桜見物と自転車ならではの視界の広さを満喫!

適当な場所で止まるのも自由ですからね~
 
昨日の京都の最高気温は20℃を超え、
今日も暖かいので鴨川沿いの桜が一気に満開です。
 
おそらく今日明日がピークで散り始めるんでしょうなぁ…
 
今が盛りの桜をパチリ。
 
ちょっと京都って事で京都バスなんか入れてみました(笑)
 
 
さて、明日は耐久前の最後の休日。
準備の残りと最終チェックをやろうと思ってます。
日曜日は晴れてくれるかな~!?
Posted at 2009/04/08 09:35:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 電動アシスト自転車 | 日記

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation