• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2013年09月10日 イイね!

車検



実は先週火曜日には既に車検あがりだったプリウス。

いろいろと忙しくて今まで引取りに行けてませんでした(汗)

で、月曜日。

仕事終わりにダッシュで巨匠のお店まで引取りに行ってきました。



メッチャ道が空いていたのと、

かなりハイペースで走るレガシーがおられたので引っ張っていただき..........

今までの最短時間で到着。

待っていてくださった巨匠からプリウスを受け取ってきました。

その際、取り敢えず諸費用分にと預けておいたお金から返金まであってビックリ!

何故なのか?その内訳は↓


自賠責保険 ¥27840
重量税     ¥7500
印紙代     ¥1800
ーーーーーーーーーーーー
計       ¥37140

重量税が安い!

普通の1500cc(僕のプリウスも1500cc)なら重量税はだいたい¥30000くらいです。

これにあとは巨匠の格安代行料だけですから。

買ったときは自動車収得税 0&自動車重量税 0と完璧に優遇されてましたが........

2回目の車検(5年経過)でもまだ優遇されてるんですね~




そして、オーナーの僕も知らなかった車検モードへの移行のお話などを聞かせていただきました。

そういやプリウスは隙あらばエンジン止まりますから排気ガスとか測れませんものね~~?

巨匠も初めて知ったそうです↓


『プリウス整備モードへの移行』

60秒以内に以下の作業をします。
①IGをOFFからONへ
②シフトレバーをPレンジでアクセルペダルを2回全開にする。
③シフトレバーをNレンジでアクセルペダルを2回全開にする。
④シフトレバーをPレンジでアクセルペダルを2回全開にする。
⑤整備モードに移行し、ハイブリッド異常警告灯が点灯し始める。
⑥IGスイッチをスタートにするとエンジンが連続回転を始める。




まるでテレビゲームの隠しコマンドみたいですね~(笑)
Posted at 2013/09/10 00:53:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2013年08月29日 イイね!

ウチの優等生も......

そろそろ5年。



嫌な時期が近づいてまいりました。

..............とは言っても、そこは他の2台に比べると超優等生!

まだ新しいし(と言っても5年、44000km.......笑)、何の改造もしていません。

サクッと車検には通ってくれる筈?

『巨匠!お任せします☆』









ササッと車から荷物を下ろし.............

↑の「車検証」と、



忘れちゃいけない、今年の「納税証明書」



「自賠責保険証明書」を確認して、

準備OK!




午後は大阪行き確定☆
Posted at 2013/08/29 06:50:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2013年08月03日 イイね!

高い!

今日、は仕事終わり次第............

明日の 『夏の9時間耐久まつり2013』 参加の為に西脇入りの予定。

プリウスで行くので一応ガソリンを補給。

まだ1/3あるから西脇往復なんて軽く大丈夫なんですけどね~



レギュラーが156円/Lでした。

行きつけのセルフでEasyPayの割引(カードからさらに1円/L安)使ってこの値段.......

4週連続で上がって4年9ヶ月ぶりの高値なんだとか。

いやはや、何でも値上がりばかりですなぁ~~




しょうもない揉め事とかアホな発言は止めて、

経済施策をしっかりやってくれよ...........
Posted at 2013/08/03 06:59:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2013年07月16日 イイね!

1泊旅行。

7月14日&15日は僕にとっては久しぶりの連休。

今月末&来月始めは耐久レースの2連チャンがあるので、

家族サービスをしておくことに...............

(本当は鈴鹿で行われた近畿ジムカーナのミドル戦に行きたかったのですが......)



まずは三重県は上野市。

伊賀牛の専門店へ!



『もりつぢ』さん。

メッチャ人気店で、この日も予約してなかったら............

エライ目に合いました~~!(涙)

ここは時間をずらすか、予約が必須ですね。



でも、御飯はメッチャ旨い!

この日は『ステーキ重(サーロイン)』=¥2300






そこから更に東へ走り.............

伊勢神宮を迂回して、

鳥羽経由で浜島へ!



浜島は漁港の奥にある『宝来荘』さんに到着。



今夜食われる?「伊勢海老」が出迎えてくれました(笑)



部屋は「ぼら」です。

気分はもっとピチピチなんですけどね~?



とりあえず、

お約束の1杯は↑

アサヒのスーパードライの『第62回式年遷宮バージョン』でした。



部屋=2Fからの眺めがコレ↑。

結構波の音が良かった....................






今回の目的は「食」



この宿には10年ぶりくらいなんで..................

「じゃらん」さんから予約。

お薦めのコースでお願いしました!



メインは残酷焼。

最初は「サザエ&大アサリ&桧扇貝」

旨い、旨い!!



でも、メインは「伊勢海老」さん。

ここでは生きてる奴をいきなり炭火に乗せるので...................

鳴くわ暴れるわ!!!!



でも、これ以上旨いもんはないって感じです。

堪能しちゃったもんね~~♪








お風呂は写真は撮れないのでHPから引っ張ってきました~

完璧に癒されました................................................☆
Posted at 2013/07/16 01:32:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2013年07月15日 イイね!

祇園祭を逃げ出して…………

京都は、良くも悪くも祇園祭一色なので………

今年は僕の仕事も日曜日&月曜日が連休なのを幸い、

ちょいと逃げ出しました(笑)

⬇こんなところに来てます。



京都はゲリラ豪雨らしいですが、

こちらは降らず。

かなり湿度は高めですが、

快適かも?

どこに来ているとか、

何を食べた?とかは、

明日、帰ってから書きますね♪

ちなみに出迎えてくれたのは、

⬇こんな奴らでしたが(笑)







明日は何しようかなぁ~~♪

帰る途中だけですけどね。

Posted at 2013/07/15 04:48:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation