• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

ワイパーの錆!

息子のシビック。

普段は広島に行ってますが、

今回は先日受けたレーシック手術の検診で帰郷しておりました..............



帰ってきていたシビックのワイパーを見たら↑

メッチャ錆びてます。

あまりにみっともないのでちょいと作業。



ワイパーのアームが錆びているのですが、

部品をボディーから外すのも面倒なので.........................

今回は新聞紙で周りを簡易マスキングして塗装!

錆だけ簡単にサンドペーパーで削って直接塗装です。



使うのはお馴染みコーナン製スプレーラッカー=¥189なり。

色はマットブラック。

↑これはガレージの基本装備です。

今回は滞在1日なので簡易塗装ですが、

いずれは錆はサビチェンジャーで処理してから再度しっかり塗装予定です。



簡易塗装でも一応格好はつきます。

錆の進行もすこしは遅らせられますから、

今日だけの滞在ではこんなもんかな?

ちょいいとやっつけ仕事でしたが..............................

Posted at 2012/09/12 04:18:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2011年10月10日 イイね!

シビックの出張軽量化。



朝起きて、プリウスに工具を積み込み........

滋賀県に向かいます。



某氏宅前にてシビックをウマに上げ、

まずオイル(エンジン&ミッション)を抜きます。



ミッションオイルは例の100均利用のチューブで入れます。

今回エンジンオイルはGULFのGT40 5W-40

ミッションオイルはWAKO’SのRG5120 80W-120



術前。リアシートも付いてます。



術前。リアハッチの内側。



外せるだけ外してみました!



外した内装はこれだけ。

結構スゴイ量です。



お昼は「とんちゃん焼き」(鶏の味噌ダレ漬け焼き)いただきました!



術後。リアハッチの内側。

潔いでしょ?



術後。

リアシートを除去してサイドパネルも撤去。

カーペットだけ荷物の積載用に敷いてみました。

スッキリしたでしょ?



夜は良く働いたって事で某氏に焼肉に連れていってもらいました。

『宝牧場』

京都の朽木村の牧場の直営店だそうです。



お肉も直売してました。



某氏お任せでしたが、美味しい肉を食べさせていただきました。



ご馳走様でした!

明日は家でゆっくりするぞ~~☆
Posted at 2011/10/10 02:30:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2011年10月07日 イイね!

納車してきました!

木曜日、本来ならばお休みなんですが.............................

お仕事で自分が卒業した小学校に行ってきました。

卒業してからもう40年ですね.......

自分が居た頃は全校生徒が1300人ほどでしたが、

ドーナッツ化現象で今は600人程度。

少なくなりました。



仕事が終わって昼ご飯。

今回はスタッフのリクエストで『びっくりドンキー』

久しぶりです。

普段はカレーバーグディッシュが好きで良く食べますが......

今回は組み合わせの竜田揚げがあまりに美味しそうに見えたので、

日替わり定食でした。

知らないうちに日替わり定食のハンバーグが150gに出来るようになっていたのはラッキー!(普通は100g)



昼からは↑のEK-4シビックをお友達のところに納車?

届けに行ってきました。

何やかやとお話をして車をどうするか盛り上がり...................

日曜日、滋賀県某所でオイル交換と軽量化(剥ぎ取り?)をすることに(笑)

お手伝い募集中?
Posted at 2011/10/07 06:44:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2011年10月04日 イイね!

ただいま預かり中です。

その昔、友人の自宅の庭で不動車化していたEK-4シビックSiR(VTECの160PS)を友人にお世話させていただきました。

その時はフルノーマル。

たしか10万円で世話した記憶が.............................

復活後はサーキット専用車として脚とデフとSタイヤを組まれ、

ボチボチ走っていたそうな?

その友人が、最終型のシビックタイプR(FD-2)を購入されたので、

EK-4は引退。

ってことで、また僕が世話をして某友人の元へ仲介。



無事引き取ってきました!

外観はノーマルで大人しい感じ。

色は『紺』かな?



唯一リアのバンパーがシルバーの物に交換されていて、

(↑どこかに当たったのかな?)

走る系っぽい雰囲気がでてます。

少し運転しただけですが、

どこにも異常は感じられず.........

デフも効いていて程度は良さそう。

足回りはややサーキット仕様にしては柔らかめ?

重い感じがするのは荷物満載なのと売却仕様でリアの座席も付けてあるから仕方ないかも?

今度の木曜日に納車するんだけれど、

週末の連休にでも不要物取っ払ってエンジンオイル交換オフでもやりますかね~?

Posted at 2011/10/04 05:58:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2011年08月20日 イイね!

木曜日の午後は.......

普通の1日の筈だったのですが.............

家に帰ってみると荷物が届いてました。

受取人=息子。

予感.........................

はい、作業しましたよ(笑)



まずリアハッチを開けて、

内装のプラスチックを引き剥がします。



剥いだ部分に露出した4個のナットを外せば、

純正リアウイングはベースごと外せます。



↑外した純正リアウイング+ベース。



車はハゲ坊主になってます。



右が純正リアウイング、真ん中がベース、左が新しいGTウイング。



ベースの接合部分。

4個穴があって、2個がウイング固定用。

2個がボディに固定用。



新しいウイングの固定用穴。

このウイングは『トップフューエル』製です。



ベースと『トップフューエル』製ウイングを合体させます。



あとはボディに装着するだけ!

かなり格好良いかも?



またシビック過激になっちゃったなァ~~!?
Posted at 2011/08/20 00:34:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation