• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

昨日の話。

仕事をしていると......................

お届け物が到着↓





見ての通り、

車の左ドアミラーアッセンです。

これはポロ用。

昨年、ガラスを割られて探していたのですが..................

なかなか良いのが無く、

ガラス部分にアクリルの切れるミラーを貼り付けて誤魔化していたのです。

しかし、見難いのは避けがたく、

探していました。

先日舞洲にご一緒した友人のところにあったのでお願いしておいたら................

わざわざ届けていただきました!

黒ボディにシルバーのミラー。

なかなか良さそうです。

暖かかくなったら交換してみます。

S氏、ありがとう☆





そして仕事終了後。

大学の最終学年で卒業も決まり、

国家試験も先日無事済ませた息子が彼女を連れて京都に来たので..................



「かのこ」さんですき焼にご招待。

まだ確定ではありませんが、

軽くお祝いしてきました。

こういうのは親として嬉しいですね~!
Posted at 2015/02/11 05:58:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ
2015年01月30日 イイね!

2015年のコルサディマッキナ長野の申し込み。

昨年、御縁から参加させていただいて、

すごく楽しかったヒルクライム競技。

今年も参加することにしました!





2015年の『コルサディマッキナ長野』は、

昨年の第1回が2014年の10月23日&24日だったのですが................



第2回は2015年の4月11日&12日になりました。

で、先日から申し込みが始まりまして..............


僕も申し込もうとしたのですが、

パソコンのプリンターがダウン!

申し込みは、

プリントアウトした申込書に記入して、

現金書留ってスタイルなので.........

速攻の申し込みが出来ません。



テンション最悪~~↓



僕は、

こういうイベントは..............

申し込んだ!って既成事実を作って、

自分を追い込んでいかないとダメなタイプ。




無理言って、主催者のアルジェントさんに申込書をFAXしていただき...................



仕事の帰りに郵便本局に寄って、

速達で出してきました~!





一応前回勝ったってことで、

勝ち逃げはダメかな?と......................

ポロで参加申し込みしましたが、

メガーヌに車輌変更する可能性もあり?

まだお悩み中です。










さて、また目標が一つ設定されました!

楽しくなりそう♪
Posted at 2015/01/31 05:48:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ
2014年12月11日 イイね!

大阪へ!

ポロを巨匠のお店に預けに行ってきました。

大阪に到着する頃には、

割れはさらに広がって..............



完全にガラスを斜めに横断ししゃいました!

巨匠のガレージには↓



もう既に交換用ガラスが到着済み。

午後からどこかの時間帯でガラス屋さんが出張作業に来てくださるそうです。





僕は午後から役所に行かないといけないので、

少し駄弁って退散。

帰りの代車は↓



こんなインパネの車。

見る人が見ればすぐ判る?


役所前に腹ごしらえしておこうと思いましたが...............

あまりお腹がすいていないので、



帰り道にあった「くら寿司」さんに突入!

うわさの『すしやの天丼』

ちょっと小ぶりの丼ですが中身はちゃんとしたもの。

えび2尾、キス、イカ切り身、海苔、大葉の天ぷらが載ってました。

税込み¥432。

安い!すごいなぁ~~!

今日はこれで十分☆






夕方、ええもん食べに行きますからね~♪
















代車の正解は↓



クラシックミニでした!
Posted at 2014/12/11 14:43:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ
2014年12月10日 イイね!

ありがたや!



↑先月参加したヒルクライムでいただいてきたありがたくないお土産。

飛び石によるフロントガラスの亀裂。

見つけたときは写真の黄緑のテープの7割くらいでしたが.................

ヒルクライムの捩れに耐え切れず、

本番2本の後には↑の状態に(涙)





幸い、普通の走行には支障はなく...............

無事京都まで帰ってきました。

これでポロを所有してから4枚目の交換となります。

サーキット走ってますから仕方ありませんが、

毎回かなり懐が痛みます。




純正ガラスはかなりな高額になるので、

毎回交換は社外同等品を入れておりましたが.............

今回は、

みん友さんのご協力で格安中古部品を調達していただきました!




ただ、ポロのフロントガラスはちょっと接着が特殊らしく.........

中古は不安があるらしいのですが、

ガラス屋さんに確認して中古でOKがでましたのでGOサイン。





明日、巨匠ところにポロを預けてガラス屋さんに出張施工していただく予定?

無事、交換できると良いなぁ~~





格安でガラス手配していただいた某氏に感謝です。

交換工賃はどれでも同じ。

ガラスの金額は、純正が10とするなら社外が7、中古は4ってとこでしょうか?

年末の金欠時に節約できたのはありがたいです。
Posted at 2014/12/10 08:47:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ
2014年11月26日 イイね!

コルサ ディ マッキナ ナガノ



会場の「御岳ゴルフ&リゾートホテル」



贅沢にもツインをシングルユースさせていただきました。



プログラム。



ゆとりのタイムスケジュール。

贅沢な競技です。











コース図。ホテルの取り付き道路を使います。



一番人気。



お弁当食べて↓



ドライバーズブリーフィング。



試走が2本



狭い道幅がわかります?



夕食は懇親会。

ドレスコードありの「しゃぶしゃぶ食べ放題」!(笑)



2日目(試走1本+決勝2本)



軍団?



スタート地点。



本格的にスタートもしっかり運営されてました。



折り返しはホテルへの道の入り口まで。



走り終わって。

ヘルメットのバイザーに貼った黄緑のテープは、

日よけ対策。

コーナー曲がった瞬間に太陽が目に入るコーナーがいくつかあったので...........



表彰式。



お土産その①

第1回で勝ったのは素晴らしい記念になります。



お土産その②

2日目の朝に発見したフロントガラスの割れ。

多分スタート地点で飛び石をもらった?

発見した時点では黄緑のテープの7分目くらいまででしたが..............

3本走ったら御覧の通り。

立派に成長されました!

交換ですね.............................(涙)



お土産その③

中津川に来たらコレ買って帰らなくっちゃ!

『すや』の『栗きんとん』

最高に旨い☆(高いけど..........)

嫁に賄賂です(笑)







最高に楽しい大会でした!

また来年参加したいものです。

主催のアルジェントさんやスタッフの皆さん、ありがとうございました☆
Posted at 2014/11/26 09:40:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation