• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2006年11月08日 イイね!

来年の軽耐久について

来年は僕が現在参加している名阪スポーツランド(奈良県)の軽耐久の開催が危ぶまれている。
せっかくトゥディのMTRECを所有しているからには
来年も軽耐久に参加したい。

で、皆さんに教えていただきたいんです。
僕(京都在住)が参加できる名阪以外の軽耐久ってどんなのがあるでしょう?
現在の仕様は普通の車に車高調(ストリート用)+バケット+4点シートベルト+13インチラジアルタイヤ程度です。
エアコン&オーディオさえ付いたままです(普段は友人の通勤車なんで)

僕が把握している参加できそうな軽耐久では
現在の仕様だと
TS-タカタで行われているシリーズが車両規則が一番近いかな?
次に中山サーキットで行われているシリーズは4点式以上のロールバーが必要ですがこれも候補です。
キョウセイで行われているシリーズはなかなか良さそうなんですが、
土曜日なので無理です。
モーターランド鈴鹿や鈴鹿ツインサーキットで行われているシリーズがあれば教えていただきたいんですが...........

情報お待ちしています。
できれば日曜日開催が知りたいんですが!
Posted at 2006/11/08 23:29:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィータ | クルマ
2006年11月08日 イイね!

僕の出ないユーロカップ

ツー&フォー公式サイトで12日に行われるユーロカップ第5戦のエントラントリストが発表になりました。
ユーロリトルカーは6台(第4戦の半分じゃん........)

それはまあ良いとして混走です。
アウディとランチアとフレンチとロータスのチャンピオンレースと混走の28台!
28台はセントラルのキャパシティからして大丈夫だと思えますが、
加速に差がありすぎません??
周回数が少ないから周回遅れは1周で収まるとは思うんですが、
スタートの混乱とかちょっと危ない気がするな~~

ユーロカップの譲り合いの精神で大丈夫と言う事なのかもしれませんが
レース形式の走行会である以上
みんな一応本気ですからね!

それにトップでバトルするのと
クラストップだけど集団後方でバトルするのは
同じ様に表彰されても何か違う気がします。

日曜日は事故なく、みんな楽しんでレースができるようお祈りしております。
考え過ぎかな~~
Posted at 2006/11/08 01:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィータ | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
567 8 910 11
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation