• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2009年09月02日 イイね!

今日の工作。

今日の工作。そろそろ9月20日のユーロカップに向けて懸念の事項を潰してやろうと.....

まずは電動ファン。

お友達のしんじ☆さんに工作していただいて、車の12Vで駆動するようになってましたが.....

ファンが剥き出しで危ない!のと適当にダッシュボードに置いた時、曲面でファンが当たってしまう恐れがあったので対策を。

買ってきたのが焼肉用網(105円)

適当なサイズを買ってきましたが、ファンの上に置いてみたら良さそう..........



強引ですが、ペンチで曲げ加工してやるとこんな感じになります。

コの字型に曲げただけなんですけど、ファンをガードするには十分かと.....

その中にファンを入れて固定します。

これで指も安心です。



固定はお馴染みタイラップ。

こういう用途にはすばらしく便利ですね~~

こんな感じの工作ってやたら得意。

ほとんど思いつきだけでやってますが(笑)

ここまでやっておけば、20日当日雨でもファンを好きな場所に固定できるので視界確保は簡単ですね~~

あとは、どうやってダッシュに固定するか?ですが......

そのうち試してみないといけませんね~!?
Posted at 2009/09/02 02:10:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | ヴィータ | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation