• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

R1Rの交換と失敗.........

日曜日はシリーズ第3戦でした!

土曜日の時点で日曜日は雨の確率70%.............

確実に雨の予報にタイヤ交換を決意。

昨年12月に下ろして試合と練習に酷使したリアタイアは走行約500kmで5部山。



雨だと浅い溝は不利と判断して、

仕事の合い間(土曜の昼間に交換)しました!

↑の写真の右→左にチェンジです。

時間がなかったのでそのまま乗って行けば、アタリがつくだろうって判断したのが大きな間違い.................

朝一番のテストランで全く喰わない(汗)

アクセル踏んだら前には全く進まず横にしか走らない。

おかしい?と思ってタイヤの接地面を触ってみたら.............]



本当は写真の右みたいに皮が捲れてグリップする状態になってないといけないのに、

まだ左の写真のように表面はプラスチックっぽいまま...............................

皮が剥けてないんです(ヤバイ!)








本番1本目。

WETな路面で車は全く前に進まず話になりません。

6位ですがこんなの参考にもなりません。







本番2本目。

奇跡的にほぼドライで走れましたが、

リアは全くグリップせず...........車は横にしか進みません。

7秒ほどタイムUPしましたが焼け石に水......11位にダウン。

このトライを終えて帰ってきて初めてやっと皮が剥けた状態になりました................








完璧にタイヤの交換の判断をミスしました!

ラジアルタイヤを長い間履いてなかったので判断をミスしてしまったんですね..........。

今回の試合を自分で捨ててしまいました(反省)

自己嫌悪。




でも、自身の判断ですが.........................

ちゃんとタイヤの皮捲れていたならグリップし過ぎでターンが回せず沈んだんじゃないかな?って思ってます(内緒)
Posted at 2011/05/02 01:00:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation