• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

画面はこんな感じ☆

画面はこんな感じ☆何とか試運転?試撮影?までできました(^_^;)
 
カメラが右後方にあるので右前方がちょっと映らないのは仕方ないですね~
 
窓拭き忘れているのはご愛嬌と言う事でお許し下さいm(_ _)m
 
この状態でズームは全くしてないのですが見え方はどうでしょう?
 
一応このくらいがジタバタしてる運転手も見れて面白くて良いのかな~?
 
やっと曲がりなりにも画像は撮れるところまできましたが…
 
次の難題はそれをコンピューターに読み込ませて編集する事ですね…
 
普段から携帯からの画像も全部メール使ってる人なので読み込ますとかが苦手(-"-;)
 
うーん…まだ道は遠いなぁ…(+_+)
(ブログネタには当分困らないやろうけど…笑)
Posted at 2007/10/26 10:25:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィータ | クルマ
2007年10月25日 イイね!

L型ステーの使い道。

L型ステーの使い道。今日はヴィデオを積んで試験走行する予定。

まずXacti付属の固定用ネジ穴でアングル材に固定します。
それだけだと下からのみの固定になるので、走行振動などでネジが緩むとヴィデオが勝手な方向に首を振ってしまいそうです。

で、登場するのが昨日のL型ステーです!

ヴィデオの横から支えてやって振動で頭が揺れるの防止するのと同時に回転しない様に規制して緩みも防止する目的で写真の様に装着してみました。

ボディに接触する部分はウレタンを貼る事で傷防止と細かい振動吸収できるはず!?

これで実際の走行時にはマジックテープで周りからも巻いてやろうか?と思ってます。

なかなか良い感じにできたつもりなんだけど...
実際走ってみないとね?

さて実走テスト撮影に行ってきますね~~
Posted at 2007/10/25 15:31:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィータ | クルマ
2007年10月24日 イイね!

L形ステー

L形ステーこういう奴はあると何かと便利なんで、この手のステーはいつもいくつか工具入れにストックしてます(^-^)/
 
こいつは確かシビックに乗っていた時に助手席の床にバケットシートを直接付けていた時の物の筈。
 
再利用可能なパーツはストックしてあると何か?って思った時にすぐ使えますね~
 
今朝思いついて引っ張り出してきた。
 
眺めていると大体の構想は固まって…
 
このカットしてあるのがちょうど良さそう~などと(^_-)
 
明日の小手先チューンをあれこれ悪だくみしております(^o^;)
Posted at 2007/10/24 10:06:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2007年10月23日 イイね!

草ナビ。

草ナビ。前にもちょっと紹介した事がある『草ナビ』長く言えば『草レースナビゲーション』かな?
 
に9月のユーロカップがレポートされていたのでちょっと自分のあたりだけ適当に抜粋(失礼!)
 
 
(以下抜粋)……本選は予選ブッチギリ#39イノチェンティ(改)右ハンドルFiatOneの
>坂野和宏選手が完璧なスタートを決め早くも独走態勢を築いた。
>注目は#36 1300ミニの塩野 恵選手 とちょっと変り種の#18オペルビータ hide's選手 の3位争いであつった。
>同じFFでありながら全く違うコーナーリングフォームでの戦いは非常に興味深かった……(後略)
 
 
 
と、書いていただきました。
 
良く見てらっしゃる!
デフ付きSタイヤのミニは小さく曲がれる代わりコーナリングスピードが落ちる。
デフ無しラジアルタイヤのヴィータは小さく曲がれないからコーナリングスピードを上げようと大きく曲がる。
 
この違い見て面白かったと思いますよ~僕も後からDVD見て笑いましたからね(笑)
 
ま、ヴィータはこれからもデフ入れる予定はないし、Sタイヤ履く気もないのでコーナリングは変わらないだろうな…
 
それにしても『草ナビ』!
あんなマイナーなレースのそれも4番手争い見てくれてるなんて嬉しいなぁ~(^-^)/
Posted at 2007/10/23 09:56:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヴィータ | クルマ
2007年10月22日 イイね!

タイヤの整理…

タイヤの整理…近畿では走るには良い季節になってきました。
(↑北国の方ごめんなさい)
 
一応メインのシーズンが終了したのでちょっとタイヤの整理をすべく、土曜日帰宅してまだ夕日が残っている内に数えてみました。
 
まずSタイヤ…
255/40R17が14本。
225/45R16が12本。
 
スポーツラジアル
175/60R14が4本。
185/60R14が4本。
 
スタッドレスタイヤ
175/60R14が2本。
185/60R14が4本。
 
以上、車に履いてないタイヤが40本もあった(☆o☆)…
 
なんとか整理しないとガレージがヤバい状態になってきてます(^_^;)
 
ちょっとSタイヤが多すぎる訳で…
 
練習不足がこんなところからもバレますね~(汗)
 
練習で消費してないんです(^_^;)
 
うーん、練習会探して行かないと…
 
あとはヴィータ君の荷室にお願いするって手かな~!?
Posted at 2007/10/22 11:12:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation