• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

WTCCの基礎知識。

WTCCの基礎知識。11/8にTXN系列の放送局でWTCC JAPANの放送があることは一昨日のブログでお伝えしましたが…
 
今日、本屋で発見した
『週刊AUTO SPORT』
ではいち早くレポートを掲載してました(^-^)/
 
巻頭特集でモータースポーツの専門誌らしくツボを押さえた記事になっており、
コレ読んでおけばTVの番組も一層楽しめそうな内容です。
 
\480とそんなに高い雑誌ではないですし…
何なら10分もあれば立ち読み出来る位なんでサラッと眺めておかれる事をオススメします。
 
プロならではのベストポジションから撮っている写真も迫力あって良いですし、
第1レースで傷ついた車の補修なんかを間近で撮っているのもプロであればこそ。
 
こんな風に書くと雑誌社の回し者みたいですが…(笑)
本屋行かれる事があったらちょっと見てみて損はないと思いますよ(*^-^)b
Posted at 2008/10/31 09:06:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年10月30日 イイね!

REV走行会ドリ画像(笑)

<




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=AnxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos/7NOmWPY4kkCkBaWWj/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

全部で4枠あった走行枠の2枠目です。

どれだけ滑るって、とにかくブレーキに足を乗せた瞬間にリアが出てくれます(笑)
この日は何故か晴れって思い込んでたんで、雨は参りました...

でも,こういうの嫌いじゃないんですよね~~!

リアが出ると「絶対回ってやらない!!」ってあがきます。
この動画でも結構頑張ってます。
タイムは望めませんが車のコントロールは最後まで諦めませんよ!

次のユーロカップまでにリアタイヤに☆スペックを用意しておきたいところですよね~!?
完全ドライなら今のまま(フロント15インチの☆スペック、リア14インチの☆無し旧スペック)でセントラルサーキットなら大丈夫ですが....

最近走行が雨ばっかりなんでその対策しておきたいですよね~~
リアが15インチで☆スペックなら雨でも安心して踏んで行けそうですし。
Posted at 2008/10/30 02:18:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヴィータ | クルマ
2008年10月29日 イイね!

WTCCの地上波放映!

WTCCの地上波放映!GYAORAでは生中継していたWTCCなのだが…
 
GYAORAを契約していない僕には見るすべも無く、
 
地上波放映が決定したと言うことで調べてみた(^-^)/
 
ところが放映は関西だとTV大阪系で京都では無理みたい…(-"-;)
 
なんか京都の放送局はモータースポーツは放映してくれんなぁ…(+_+)
 
見れる方は是非見て下さい!
凄いレースですよ。
目が離せない度合いはF1以上間違いないです(*^-^)b
 
11月8日午後4:00~5:15
TV大阪発TXN系列同時ネット
Posted at 2008/10/29 01:21:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年10月28日 イイね!

2004LUPOさん命名!『プリオールをご自身のテールで抑えるドライバー』

2004LUPOさん命名!『プリオールをご自身のテールで抑えるドライバー』WTCCネタ2。

ピットウォークが始まって.....
しんじ☆さんとピットに入りました。

まず、目についたのは1番ピットからのセアトワークス。
ドライバー勢ぞろいで謎のWTCCギャルも揃って机を出してサイン会の準備中。

ちょいと見てましたがまだ始まりそうにない...
で、しんじ☆さんが
『BMWが見たい!』
って事で隣のピットに移動。

こちらはもうサイン会が始まってます。
僕達が並んで1分も経つと後に凄い行列が発生!

で、僕としんじ☆さんの会話。

『この人知ってます?』
『知らん。でもゼッケン1やから去年のチャンピオンと違うかな?』

ちょっと場違いな二人です(笑)

実はここは去年のチャンピオンの
アンディ・プリオール選手のピットだったのですね~~!

ちゃんとBMWワークスのポスターにサインして配っていただけました。

ここで僕に笑いの神様降臨です。

ポスターを貰って握手をしてから.......

持っていた観戦用グッズの丸椅子(コーナン製¥600円くらい)を差し出して、

『can you sign here?]

なんてやっちゃいました!(爆)

プリオール選手は快く(面白がりながら)サインしてくれましたよ~!

『他の色のペンも用意しないといけないなァ~』
なんて言いながらメッチャ笑ってました!

写真上がその丸椅子に書かれたプリオール選手のサイン。
ちょっとわかり難いですが、
したの写真のサインと見比べて貰えれば判ると思います。

プリオール選手は第1レースでは予選8番手から3位にまで上がる走りを見せてくれ.....

第2レースではヘアピンで見ていた僕の目の前でコースアウトしてタイヤ1輪もげながら走って行ってしまう超アグレッシブな走りを見せてくれました!!

表題通り、レースは僕のお尻でプリオール選手を抑えながら観戦させていただきましたよ!!
(プリオール選手のサインの上に腰掛けて観戦したって事です....笑)
Posted at 2008/10/28 01:08:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年10月27日 イイね!

WTCC..ピットウォークで暇そうにしていたちょtっと頭の薄いオジサンは...

WTCC..ピットウォークで暇そうにしていたちょtっと頭の薄いオジサンは...WTCCネタ。

昨日行ってきたんですが、昼のピットウォークの時の事です。

人気ある車やドライバーのところは人でいっぱいで行列ができてましたが...

フリー走行で気になっていたガソリンエンジンのセアト、

良い音がしてました。

ディーゼルターボのワークス4台は人気炸裂してましたが、

ゼッケン20番のセアトはガソリンエンジン&プライベーターってこともあってピットがちょっと離れていて(他のディーゼルターボ勢はNo9~11)ガラガラ....

その前に立ったちょっと頭の薄いオジサンはあんまりサインを求める人も少なくって暇そうにしてました(笑)

車のエンジン音と走りが気に入った僕はサインを求めて彼のドライバー紹介の部分にして貰ったのですが.....

それが第1レース8位でリバースグリッドでポールからスタートしたトム・コロネル選手でした!

第2レース、彼は素晴らしい走りを見せて一度は
2位に落ちましたが僚友を抜き返し、BMWの追撃をかわして見事第レースでWTCC初勝利を上げたんですよ~~!!

なんか感激です!!

なんかこのサインって凄く貴重な気がするんですが......
どうでしょう?
Posted at 2008/10/27 04:50:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation