• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

Goo World 関西版 2月号

Goo World 関西版 2月号毎回の事ながらちゃんと記事にして下さいます。
関西版だけで他地区は記事差し替えですけれど。

地区によって表紙の色が変わってるんですね ~
『Goo World』の字の部分と同じ色の部分(関西版だとオレンジ色の部分)が地区で違う色にしてあるようです。
(僕が行く本屋は東海版・中国版も置いてあるので気が付きました。ここの本屋なぜか関東版の中古車情報誌もあって、それ見て電話一本で現車見ずにS2000買った事あります...笑)



今回の記事はユーロカップ第5戦(11/16)
今思い返しても予選のWET路面はグリップしませんでしたね~(汗)

記事もその事が話題になってました。

表彰式の写真、今回は2倍大です!!
と言っても23mmX16mmが23mmX32mmになっただけなんですけどね(笑)

何か僕の写真だけ、キャンギャルと妙に馴れ馴れしいんですけど....(爆)

 
Posted at 2009/01/11 09:06:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヴィータ | クルマ
2009年01月10日 イイね!

雪!

雪!朝、愛犬ヒューイと散歩に出る時は雨だったのが…
 
朝食を食べている間に雪に変わりました(>_<)
 
雨→雪の湿り気の多いボタ雪なんで、道路上は積もりませんが…
 
土の上や車の上はご覧の通り。
 
今日はプリウスで出勤ですが、雪載せて仕事場行くとかなり目立ちます。
 
このくらいの雪じゃ京都市内は積もらないんですよね~(^_^;)
 
今日から3,4日はかなり冷え込みが厳しくなるそうです。
 
木曜日、日本海の行き帰りに通った『鯖街道』は今頃積雪ですごい事になっているんでしょう!
 
京都はこれから節分まで、時々雪が降る季節です。
今日は世間は3連休の初日。
雪景色の写真撮るのに今頃銀閣寺や金閣寺の庭はすごい人でしょうなぁ~(^_^;)
Posted at 2009/01/10 08:38:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 普通の生活 | クルマ
2009年01月09日 イイね!

Nissan GT-R specV

Nissan GT-R specV20092月2日より日産自動車株式会社は、NISSAN GT-R「SpecV」を発表、全国7箇所の「SpecV」取り扱い店舗にて発売する。
同モデルは、強力な制動力を発揮するカーボンセラミックブレーキを装着、
バネ下の軽量化と制動力性能の両立を図るとともに、専用サスペンションや
ハイグリップタイヤにより、人車一体となったスポーツ走行を可能にした。
また、エンジンの中高速域のトルクを一時的に発生させることで、
より強力な加速Gの体感と燃費向上を両立させたハイギヤードブーストや、
このクルマの為に開発され、既に昨年9月よりニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社より発売しているものと同様の、
軽量レイズ製鍛造アルミホイール、レカロ製のカーボンバケットシート、>チタンエキゾーストシステムなどを装着した。
 
エクステリアについては、カーボンリヤスポイラー、カーボンフロントグリル、カーボンブレーキダクトを採用した他、
「SpecV」専用ボディカラーとして、アルティメイトオパールブラック(RP)を設定した。また、インテリアには、
リヤセンターボックスやインストなどにカーボンの加飾を採用するとともに、
カーボンバケットシート装着の2シーターとした。
尚、「SpecV」はサーキット走行を熟知したメカニックが必要となるため、
以下の7店舗での販売となる。
 
<「SpecV」取り扱い販売店舗>
茨城日産自動車株式会社  水戸千波店
日産プリンス東京販売株式会社  亀戸店
日産プリンス名古屋販売株式会社  吹上店
日産プリンス大阪販売株式会社  堀江川口店
日産プリンス兵庫販売株式会社  灘店
日産プリンス香川販売株式会社  高松店
山口日産自動車株式会社  小郡インター店
 
<全国希望小売価格(消費税込み)>
駆動方式  4WD
エンジン  VR38DETT
グレード  Spec V
ミッション  GR6型デュアルクラッチ トランスミッション
価格  *15,750,000*(単位:円)
 
 
…だそうです(^_^;)
日産やりますなぁ~
 
しかし、この値段の車買ってサーキット走らせられる年収の人って…(?_?)
 
ますます庶民には関係のない車になりましたなぁ…
 
不況で各社がモータースポーツから撤退して行く中こんな車出したのは偉いけど、小型軽量安価なスポーツカー出してくれた方がもっと偉いと思うけどなぁ…
Posted at 2009/01/09 08:37:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年01月08日 イイね!

日本海行。

日本海行。せっかくスタッドレスを履いたのでちょっと魚買いに日本海まで来ました。
 
予想通り途中の山道は残雪だらけ…
 
除雪はされているものの、日陰のコーナーは凍っている所もあります(^_^;)
 
途中スリップして歩道に突き刺さった180SXなどを見つつ目指すは最近話題の
 
オバマ氏…いや小浜市です(^_^;)
 
プリウスで快適にドライブして1時間ちょっと。
 
無事到着。
目指すは観光客向けのフィッシャーマンズワーフではなく、向かい側の魚市場です。
 
ここは本来小売店向けなんですが、一般人もOK。
 
大きな魚買っても頼めば3枚に下ろすくらいはやってくれます(買う時に要確認)
 
美味しそうな食材を値切りつつ手早く購入。
 
ちょっと散財しちゃいました(^_^;)
 
でも京都で買う半額以下だし、何より旨い!!(⌒~⌒)
 
鯛の半身は刺身、赤エビは身は刺身で頭は塩焼き、サザエはツボ焼き、アオリイカはさばいて冷凍すればいつでも旨い刺身に。
 
あとは炙ると美味しいミリン干しのアジと穴子、家族の鍋&焼き用にズワイ蟹の生の冷凍をゲット(^O^)
 
休憩したいとこだけど、このままトンボ帰り。
 
だって、昼ご飯に食べたいですもんね~(笑)
Posted at 2009/01/08 11:24:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2009年01月07日 イイね!

やっと交換(^_^;)

やっと交換(^_^;)年末からスタッドレスタイヤはホイールに組んで、いつでも交換できる状態になってプリウスに積んでありましたが…
 
それ以来割と暖かくって交換し損ねてました…(^_^;)
 
木曜の休みに、気が向けば日本海まで魚買いに行こうか?~なんて思い付いたもんですから気合いで交換しちゃいました!
 
週末には寒波も来ているみたいですしね~!?
 
純正もスタッドレスもサイズは185/65R15で同じ筈なのですが…
 
外して見ると、
 

 
純正はさすがはエコタイヤ!?
トレッド面の幅が狭いですね~!
多分これで転がり抵抗を減らしているんでしょう。
 
スタッドレスタイヤの方が幅広いんじゃないか?なんて思えます。
 
と、言う事は…
 
スタッドレス履くと燃費は悪化するのかな?
 
ついでにプリウスの近況は…
冬に入っての燃費は、寒くなってエアコンを常時ONで走るようになってやや悪化中。
 
22,8km/L→22,1km/Lになっています。
 
エアコンONだとエンジンがかなり頻繁に作動するので仕方ないのでしょうね!?
 
そこへスタッドレス装着で更に悪化するのでしょうか?
乞うご期待!?
Posted at 2009/01/07 09:41:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation