• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

ユーロ耐久受理書到着!!

ユーロ耐久受理書到着!!いよいよ日曜に迫った
『ユーロカップ2009第2戦 3時間耐久レース』
の受理書が到着しました。

今回のエントリーは24台。
中には現役スーパーGT選手を擁するチームや、
スーパー耐久上位チームが車を仕立ててエントリーするなど結構手強い。

プライベート丸出しの排気量は下から2番目のクラスの我がチームがどこまで行けるか楽しみですね~~!?

今年から規則がちょっと変わって同じ排気量でもSタイヤ使用のSクラスとラジアルタイヤ使用のRクラスに分かれたみたい。

ウチは1600ccでラジアルタイヤなんでクラスは
『2-R』
になるそうです。
さて、ライバルはいるのかどうか?
それはツーアンドフォーのHPで発表されるのを待たないといけません。

とりあえずタイムスケジュールを書き出すと....

ゲートオープン   7:00
受付        7:30~8:25
テストラン     8:50~9:25
ブリーフィング   10:10~10:30
決勝        13:00~16:00
表彰式       16:15~16:45
Y.R.T 18:00~

となってます。

お手伝いの方は遅くとも11:00までにはピット(明日発表)にお集まり下さるようお願いいたします。

11:00~はウチのチームのピット作戦会議を予定しております。

冷やかし歓迎です!
遊びに来てくださいね~~!?

ピット番号やゼッケンナンバーは明日以降、ツーアンドフォーのHPで発表される予定なのでよろしく。

Posted at 2009/04/09 00:52:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヴィータ | クルマ
2009年04月08日 イイね!

一気に満開!

一気に満開!今週いっぱいは晴れの予報なんで自転車通勤を喜んでやってます(^_^)v
 
何せ行きは花見、帰りは夜桜見物と自転車ならではの視界の広さを満喫!

適当な場所で止まるのも自由ですからね~
 
昨日の京都の最高気温は20℃を超え、
今日も暖かいので鴨川沿いの桜が一気に満開です。
 
おそらく今日明日がピークで散り始めるんでしょうなぁ…
 
今が盛りの桜をパチリ。
 
ちょっと京都って事で京都バスなんか入れてみました(笑)
 
 
さて、明日は耐久前の最後の休日。
準備の残りと最終チェックをやろうと思ってます。
日曜日は晴れてくれるかな~!?
Posted at 2009/04/08 09:35:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 電動アシスト自転車 | 日記
2009年04月07日 イイね!

よろしくおねがいしま~す!

よろしくおねがいしま~す!昨日のブログにも書きましたが、次の日曜日は

『ユーロカップ2009ラウンド2 3時間耐久レース』

です。

で、ちょっと整理させて下さい。




(ドライバー)
しんじ☆さん、shintaさん、hide's

(監督)
青シビ@bonさん

(お手伝い)
loud-aliveさん、mのおやじさん、Re,newさん、
BKさん、ゴーゴーポロスケさん、(順不同)

こんな感じでしょうか?
名前がもれている方、お手伝いに行ってあげるって方、
おられましたら書き込みしていただけますでしょうか?

当日はみんなでワイワイやりたいんでよろしくお願いいたします。

あ!のぞきに行くだけって方も大歓迎ですよ~~!

『Y.R.T』行事なんでもちろん打ち上げは焼肉の予定です(笑)
Posted at 2009/04/07 07:17:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | ヴィータ | クルマ
2009年04月06日 イイね!

耐久の準備

耐久の準備耐久の準備をするためにヴィータを駐車場に取りに行った。

いつもならプリウスと乗り換えなのですが、プリウスは週末の花見のため仕事場の駐車場に放置状態。

チャリンコの出番です。

乗り換えて駐車スペースの真ん中に堂々と置いてみました(笑)



取って来たヴィータのダッシュボードに電源ソケットを増設します。
以前買ってきておいた3連タイプを貼り付けて完成!
直接結線って手もありましたが、今回は差込でいきます。



次に見る人が見るとわかるシートベルト交換と乗り換えの為の小技を!
これでドライバー交代が迅速になります(ニヤッ)



最後に皆さんからのアドバイスでサーキットアタックカウンターのセンサー部分の仕様変更。

センサー部分は高くてOK!とのことでしたのでアルミ板は外し、
梱包材で包むだけの簡単なものに....

ついでにドアに挟まる部分のコードにはスパイラルチューブで保護しておきました。
まあ気のものですけどね~~(笑)

さて、荷物は積んだしあとは木曜日にガソリン入れて最終チェックですね。
Posted at 2009/04/06 07:34:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヴィータ | クルマ
2009年04月05日 イイね!

丸山公園の枝垂れ桜

丸山公園の枝垂れ桜昨夜は例年恒例になっている花見の会に行ってきました。

仕事終わって速攻で移動。

まずはいつもの集会所ですき焼きとしゃぶしゃぶを満喫。

実はこの集会所の中庭にはそれは見事な桜の木があるのですが.......

今年はまだ3分咲き(汗)

午後からの雨もあって見れたものではありませんでした。

今年の桜はまだなのかな~?
なんて思いながらも食事中に雨がやんだ事もあり、

お約束のコースで

『祇園石段下』(写真上)

にタクシーで移動。

例年より格段に人が少ないです。
『?』
なんて思いながら
『枝垂れ桜』
まで移動......



満開ですやん!



上のと同じ木ですが違う方向から....
別の表情が見えます。

4、5年前には枯れそうになって大手術をして復活した古木です。
なかなか迫力ありますね~



もう1枚はカメラモード焦点を9ポイントAFにして撮ってみました。


で、この後はお約束2!!

祇園にて飲み会でございました(笑)
(こちらの桜は満開の時期が過ぎてましたのでカット...爆)
Posted at 2009/04/05 08:43:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation