• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

4月分動画の最後は........

</object>

これで締めないとね~~!?

ETCC鈴鹿での1コマ。
1コーナーを回り、先に見えたのはシルバーのAUDI・A3!

YakinikuRacingTeam2ndのtetsu24さんです。

その向こうに見えているのは青いBMWミニ!

YakinikuRacingTeam3rdのSさんですがな!?

YakinikuRacingTeamの1&2&3がコース上で集まりました~(笑)

なんかちょっとほのぼのとした一瞬でしたね。

『みんな、頑張れよ~!?』
って感じ。

Posted at 2009/05/16 01:17:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月15日 イイね!

ETCC耐久のアルファ!

</object>

『速い!!』

裏ストレートを僕も全開で走っているのですが......
あっさりゴボウ抜きされました!?

多分優勝されたチームのアルファ156だと思うのですが?

130R~シケイン~表ストレートと恐ろしいほどの勢いで離れていかれます。
僕がこの時乗ってるBMWミニもかなり速い車なんですけどね~(汗)

1コーナーからインフィールドに入って
ちょっと頑張って追いかけてみました.......
(この時点で相手は点にしか見えないですね)

上の画像の最後であるヘアピンまでで少しだけ差を詰める事ができましたが、
そこから先は前の周の繰り返し。

あっと言うまに見えなくなって行かれました。

どんなパワーなんでしょうね~
かなり乗ってみたいです!

156ってたしかFFだと記憶してるんですが、
あのパワー!?
かなりジャジャ馬なんでしょうか?
次に見かけたら、かなりマジマジ見てしまいそうです。
Posted at 2009/05/15 07:03:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月14日 イイね!

af imp の記事。

af imp の記事。4月12日に行われたユーロカップ3時間耐久の記事が載っているとの情報で、
書店で立ち読みしてきました!

何故、立ち読みかって??

それはウチのチームには取材が無かったからです(笑)

だって載ってないんだもん.....

辛うじて載っていたのが上の写真。
スタート直後の写真みたいですが、
ギリギリ上いっぱいで写ってました!

こういうアングルだと赤いボディにシルバーのボンネットは判り易くて良いですね~!

う~~ん、スタートでもうちょっと前に行っておけたら良かったなァ~~(爆)
Posted at 2009/05/14 00:39:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | ヴィータ | クルマ
2009年05月13日 イイね!

パワーがあるって素晴らしい!

<object width="560" height="340"></object>

ETCC鈴鹿の画像。
追い抜き画像なんですがすごく楽に追い越してます。

パワーの無いヴィータだと、抜くのはジワァ~っと追い込んでブレーキングからコーナーの進入で刺していくのがパターンですが......

この画像だとまず最初のアルファはストレートで抜き、
次の145はコーナーからの立ち上がりで抜き、
最後のトミーカイラは、一瞬デグナーへのブレーキング競争をしようか?と思いましたが....
無理をせず、ヘアピンへの立ち上がりで抜いてます。

見ていても無理してない。
余裕があるからコーナリング中に微妙にラインをずらして立ち上がりに備えてみたり、(デグナーの2つ目)
安定した走り方ができますね~

耐久走り?と言うか、つなぐ走りが可能です。

ああ!パワーがあるって素晴らしい!!

ついでに言えば、パワーがあって軽い車は最高です。
Posted at 2009/05/13 07:06:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月12日 イイね!

耐久の代償??

耐久の代償??こちら側から見るとほとんど新品に見えるレーシンググローブも....

4月は耐久を2連戦(ユーロ3時間&ETCC)走ってボロボロになっちゃいました(>_<)











手のひら側から見れば酷使がハッキリ!



さらに両手共、人差し指と中指の先端部分を拡大してみると.....

両方共に穴開いちゃってます(笑)

こいつは元来カート用で手のひら部分は合成スエードなんですが、
はめ心地が良くって気に入ってたんです。

でも寿命が短いんで次はやめておこう!

人差し指と中指部分に穴が開くのはどうも僕の癖のようで、
親指の付け根部分でハンドルを押してるので穴開く部分が引っ張れるのかなァ......

しばらくはこれもお気に入りなんですが、OMPの手袋(DIXCELさんのスカラシップ登録した景品)が2組あるのでこれで走ろうと思います。
Posted at 2009/05/12 01:39:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation