• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

日曜日は.....

日曜日は.....ツーアンドフォーのイベントに参加してきました。

場所はお馴染み名阪スポーツランド。

ここのシリーズでツーアンドフォーが主催するのは今日が最後だとか.....

今年は調子が出ない僕ですが、
今日も朝からミスコースなんぞやってしまいました~(汗)

2本目は中間までは速かったんですが最後の最後で失速.......

参加しただけで終わりました(笑)

しかし、主催者がツーアンドフォーって事で、



9月20日のユーロカップの申し込みを今日の場でやってきましたよ~~

セコイ話ですが書留郵便代節約できたって事で(笑)
Posted at 2009/08/31 00:14:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年08月30日 イイね!

増車です!



勢いで一台増やしちゃいました~~!?

K4GP用ビートをしんじ☆さんと共同購入してしまいました。

ちょっと外装などはボロい部分もあるみたいですが、基本はしっかりしてます。

ベース車両なんで少々の事は気にしません。

2月のK4GPに向けてお金かけない方向で弄っていきますよ~~

まだ乗ってないのですが、足に良い物が入ってるみたいで楽しみです。
Posted at 2009/08/30 00:15:38 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年08月29日 イイね!

こんなの更新です。

こんなの更新です。みんカラの皆さんなら賛否両論のJAF。

必要無いとか天下り先とかでこれから厳しそうな機関ですが.......

僕はJAF公認競技に出てる以上無視できないんですよ。

一応運転者A級ライセンスと審判員の資格は維持しておかないといけないので、

その基本であるJAF会員を更新です。

最近はJAF側も危機感があるらしく、制度の簡略化や資格の緩和などやってきてます。

そのへんは評価しますが、競技のクラス分けや車の公認問題はもっと慎重に協議して欲しいものです。

底辺なくしてトップカテゴリーは有り得ません。

そのあたり、忘れてませんか??

もっと気軽に簡単にエントリーできるモータースポーツを設定しないと日本のモータースポーツは滅びますよ.........

プロより素人を大事にしないと本当にヤバイです。

JAFさん、本当の意味で危機感持ってますか?
Posted at 2009/08/29 00:30:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2009年08月28日 イイね!

今日はこんなの............

今日はこんなの............僕が日々デジカメとして使用しているのは携帯電話。

といっても800万画素あるんで携帯電話の範疇は超えているかも??

使用機種はauのCASIOW63CAです。
機種交換してから約1年3ヶ月、電池の消耗がひどくなってきました。
最近は2年縛りがあるみたいで買い替えは現状損みたい。
欲しい携帯も無いですしね~

CASIOW63CAも最初の頃は1日一回充電で十分だったのですが......
(普通ならもっともつ筈なのですが、僕はブログの閲覧や書き込みでかなり頻繁に使うので)

最近は1日2or3回充電になってました。

過去の経験から、ネットで社外電池を探してみましたが、
今回は純正品が格安でヒットしたのでそちらをチョイス。
以前は必ずヒットしたのは中国製電池。

W63CA用電池パック¥1480+送料¥210円=¥1690でした!
で、溜まってた楽天ポイント使って実質¥1200で購入。

前の電池は予備に回してやれば良いですよね。

ちょっと前まで純正電池って結構な値段してた気がするんですが、
今回安くて助かりました。

しかし、携帯電話のデジカメ化ってどこまで行くんでしょう??
僕のCASIOも来年春には1000万画素あたりに進化しそうだし。

今、欠点のシャッタースピードの遅さなんかもそのうち解消されるんでしょうね~
ちなみに僕のW63CAは手振れ補正なんか付いてます.......

子供の頃、ウルトラ警備隊が使っていた腕時計型通話装置は空想科学上でしたが、今ではもう実現されてる訳ですし。

あと今の時代に足りないのはヒーローだけですね.....(爆)
Posted at 2009/08/28 02:08:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | 普通の生活 | パソコン/インターネット
2009年08月27日 イイね!

K4GP、衝撃の一瞬!



ヘアピンの進入でその挙動に驚かされて....
後ろから迫ってくる車が見えてない様子だったので.....

300Rの加速で抜いたのですが.................

まだシケインへのブレーキング開始前に当てられました!!

その時思ったのが、

『なんでここで!?』

普通、ここで当てられますかね~~!?
まだアクセル全開なんですが......................

でも、こちらは損害最小。
前にお見せした写真を再掲すると.......




ここですから!

当てられたのは右後方から。

動画ではかなりの衝撃がありましたが.....................

実際はホイールナットが全てを受け止めてくれてまして。

こちらは殆ど被害無し。

当たった向こうはフロント左前!
結構抉れたんじゃないかな~~!?
ホイールナットって回転してますもんね~

さて、相手の某車はどうなったんでしょうね~~??
Posted at 2009/08/27 01:38:42 | コメント(11) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation