• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

DefNder G70 ヘルメット取り付け加工!



養生テープ、今回ヘルメットに作業をするための計測でポイントを書き込むのにマスキングテープのかわりに使用しました。

マスキングより幅広なのが使いやすかったので....



適当にガイドを見ながら計測ポイントあたりに貼ってやる。
養生テープは簡単に貼ったり剥がしたりができるので適当に.......
糊が残らないのがGOOD!



裁縫用の布メジャーが大活躍。
曲面の長さ計るのってこれが便利です。



ここが計って割り出したアンカー設置ポイント。
計測で簡単に位置決めできて、
違う方法で検証ができるので信頼性抜群。



僕のぺルターG10はちょうどアンカーポイントで内装を簡単に剥がせそう。
取り外し式のイヤーマフを取ったらこんな感じ。
あとは黒いボード1枚のみ。




で、ドリルします。
6mmのドリルピットが良さそうだったので使用。
大胆かつ細心に!?

メッチャ緊張!だってヘルメットに穴開けるんですもん.....



内装剥がすとこんな感じ。
固定用土台付きナットをいれました。
外からアンカーをねじ込めばヘルメット側は簡単完成!



これはシートの角度がどの程度かによるポジションの調整。
僕の使用はバケットシートが一番立った状態(背もたれが垂直から20°以内)なので変更します。



こんな感じに金具が付きました。



あとは実車で微調整するのみです。

この状態でヘルメットも装着してみましたがほぼ納得できる状態が簡単にセットできました。

取り付け用ガイドの通り作業すれば約30分で簡単にできました!

難しいポイントはいっさい無し.........

こりゃ簡単だわ~~~!

さて、簡単にセットできましたが使用してみなくっちゃ実際がわかりません。
来週木曜日には鈴鹿サーキットで使ってみようと思ってます。

なんか楽しみだな~~~~!?





この記事は、DefNder G70/ディフェンダーG70スポンサードドライバーのご紹介!について書いています。

Posted at 2009/08/02 03:07:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2009年08月01日 イイね!

DefNder G70 来た~~~~!?

DefNder G70 来た~~~~!?昨日成田の税関を出て、発送されたって連絡が日通からきていたので.......

待っていたところ、

昼過ぎに家に到着との知らせ!

仕事終わってから会議をこなし、帰宅したのが午後10時過ぎ.......

玄関で僕の帰りを待っておりました!『DefNder G70』



箱を開けるとこんな格好良い黒のケースが出てきました!

何かメッチャ格好良い!!



ダブルジッパーを開けると本体が出ました。

凄く決まってます。

レーシンググリーンが最高!?



本体下にはステッカーや付属品、説明書などが入ってました。

取り付け説明書が1枚の英文の簡単すぎる物だけ??

一瞬不安になりましたが、大丈夫でした~~(ホッ)



取り付け解説日本語版CDロム!

これ簡単丁寧で判り易いです。

見れば誰でもヘルメットのアンカーを取り付ける加工ができると思います。

必要なのは

マーキング用ペン
ペンで直接ヘルメットにしるしを書かないためにマスキングテープ
曲面で長さを計るために裁縫用布メジャー
ヘルメットに穴が開けられるドリル

これだけです。

こりゃこれから口コミで流行るなァ~~~!

HANSより本体が約1万円安いし、
HANSはヘルメット加工が外注で約2万円
計3万円安いし........

オフセット衝突はDefNder G70の方が安全らしい。

HANSの穴は使えますが、アンカーの形が違うので、

HANSとDefNder G70は両方使うのは難しそう......

さて、今日は遅いのでこれまで。
明日、ヘルメットの加工してみるかな~!?

まずは到着のご報告まで。
Posted at 2009/08/01 00:36:20 | コメント(7) | トラックバック(1) | 小物 | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation