• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

鈴鹿サーキットへ…

鈴鹿サーキットへ…色々とサーキット行く前に寄り道があるのでちょっと早めに始動(^_^)v
 
まずは移動のための燃料補給☆
 
夕方になれば無料ですが、
鳩山内閣組閣特別番組で夜更かしした体にカフェインで喝いれるには有料でもありがたい一杯(^_^;)
 
適当に薄いこのマクドの味は、
運転しながら飲むにはちょうど良くって重宝してます。
 
ぼちぼち行くとしますか~☆
Posted at 2009/09/17 09:23:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | フード | クルマ
2009年09月16日 イイね!

明日は鈴鹿サーキット!

明日は鈴鹿サーキット!週間天気予報では、ずっと明日の木曜日の鈴鹿は雨の確率が40%前後だったので様子を見ていましたが…
 
ここに来て、一気に晴れマークが付き、
降水確率も20%に下がってきました!
 
と、言う事で…
 
明日の木曜日は鈴鹿サーキットに行く事に決定して、
 
チャレンジクラブ走行枠に予約を入れました(^_^)v
 
とりあえず12:40~の一枠を確保。
 
20日がユーロカップなので足馴らしが目的ですから予定は一枠。
 
場合によってはもう一枠走るかもしれないですが、
僕としては一枠走ったらサッサと片付けて…
 
遅めの昼御飯にあなごか焼き肉に行ってしまいたいなぁ…と(笑)
 
 
 
話変わって日曜日…
 
ユーロカップですが、台風14号がちょっと気になりますね~(^_^;)
 
一応今のところの予報では、進路がだんだん東に逸れて近畿圏には影響は少ないとみられてますが…
 
真っ直ぐ来ない事を祈っております。
 
秋晴れで走りたいですもんねぇ…(^_^;)
 
あ!?そうすると、関東&東北方面は荒れるかもしれないですね~(>_<)
Posted at 2009/09/16 10:23:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヴィータ | クルマ
2009年09月15日 イイね!

マクドナルドでは.......

マクドナルドでは.......9月11日~17日まで関東を除く全国でコーヒー無料キャンペーンをやってます。

PM6:00~7:00に無料でコーヒー配布してくれてるのはありがたいですが、
仕事がPM8時までなんですよ...........

仕事がある時は無理なんで、
とりあえず13日の日曜日に貰ってきました!

この日は作業後だったのでアイスコーヒー。
美味しかったです。

あと終了までに行けるのは17日の木曜日(僕の休日)だけになりましたが、

しっかり利用したいな~~って思ってます。

皆さん利用してますか??
Posted at 2009/09/15 00:19:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理
2009年09月14日 イイね!

シートベルトアンカー

昨日の午後からはちょっと作業。



ヴィータのシートベルトアンカーが写真のように自立しなくなってます。
毎回乗る時面倒なのでなんとかしようと......



蛇腹をちょっと引っ張ってみると黄色い部分が出ます。
これが写真の一番上に見える金属製ガイドから外れちゃったのが原因みたい。
嵌め直してもダメ。
ガイドに固定するための出っ張りが磨耗してしまってる様子。



用意したのは2,5mmのドリル。
適当に選んだんですが、細い目にしておけば拡大はあ簡単ですし.......



黄色い部分の横から穴開けちゃいます。
ガイドに嵌めた時、中央ぐらいにくる部分を一応意識して。



開けた穴に手持ちの中では細い目のタイラップを通し、
ガイドに嵌めた状態でガイドの外側を回して締めるようにします。
この時黄色い部分の中にはワイヤーが通っているので邪魔にならないようにしておきます。



で、蛇腹を元に戻して被せてやるとちゃんと自立しました。
しばらくはこれで使えるでしょう!

そのうちタイラップが擦れて切れれば締めなおせばOKですしね。
Posted at 2009/09/14 07:17:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヴィータ | クルマ
2009年09月13日 イイね!

ありゃ???②(解決編)



プリウスが無いので赤い奴のキルスイッチを接続して復活させ、
窓は全開で心地よい風を受けて走ります。
思わぬドライブですが、なかなか爽快!

しかしこんなに気持ち良い空気なのに、
走ってる車はみんな窓全閉..............................
エアコン切れよな~~~~!?

京都市内を横断して約30分のドライブでスーパーオートバックス西院店に到着!



入り口には古いFJがお出迎え。
ここのSABの駐車場は立体なのであまりオフとかは無いみたい。
日曜なのでほぼ満杯でした。



で、ご入店ですが目指すは3F。

なんとカラフルなエレベーターですな。



何故SABだったか?
これでお分かりですね??
そう、車関係の図書で有名な『リンドバーグ書店』の京都店がSAB内にあるのですよ。



あっさり発見!
しかも2冊もありますやん!!
あんだけウロウロさがしたのに~~~(汗)



やっぱり期待してなくって良かった!
載っていたのはこれだけ。
ヘルメットからしてshinta君ドライブかな?

でも、他車をみてると色々思いだせるのでなかなかGOOD。
こんな車居たな~!?って。
写真撮れなかった車多かったですしね。

これにて一件落着!!
Posted at 2009/09/13 12:46:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation