• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年もお終いになりましたね~!?

30日は昼間から忘年会。

ユーロ3時間耐久で見事優勝したメルセデス190Eエボの友人の優勝パーティーを兼ねて開催。

外が明るい内からいただくお酒&鍋は最高でした!

H氏、おめでとうございました!!

お開きになったのは夕方。

外に出てみると雨!!

傘をお借りして地下鉄で移動。

師匠のお店の終業&お掃除に行きましたが既に戦力外。

ま、お騒がせメンバーって事で(笑)



今年最終形のポロはバケットシートが付いてました!

シートレールは師匠オリジナル。

作ってしまわれましたね~~

助手席も付いてます。

あ!当然ですがダッシュボードやハンドルも付いてかなり組み立てられてました。

でもまだフロントガラスは付いてませんでしたけど(笑)



ちょっと暗いですが見えるかな?

この後はお疲れ様って事で、お好み焼き屋さんで納会。

年末のご挨拶して解散!

後輩に送ってもらって帰宅。

これにて年内の予定は終了。

明日からは自宅でまったり過ごす筈が....................

息子のシビックの作業が色々。

明日は寒そうだなァ??









コレが今年の最後の更新になると思います。

昨日のブログでもご挨拶した方もおられますが、

皆様、旧年中は色々お世話になりました!

来年も今年以上に頑張りますのでよろしくお願いいたします!!

では、良いお年を~~~~!?
Posted at 2009/12/31 00:46:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ
2009年12月30日 イイね!

今年の走行の〆

今年の走行の〆ユーロカップ

 スプリントX4回(ユーロリトルカーLT&T) クラス優勝4回
 3時間耐久X2回(クラス2-R) クラス優勝2回

ETCC

 90分耐久(しんじさんのミニで参戦 OC300) クラス優勝

ラストラーダカップ

 スプリントX2回 (クラス4) 優勝1回&3位1回

鈴鹿チャレンジクラブグランプリ

 (Aクラス ラジアル) 3位

K4GP 富士1000km耐久レース

 (GP2クラス) クラス34位

------------------------------------------------------
練習走行

 鈴鹿チャレンジクラブ 5回

 鈴鹿ツインサーキット 2回(EHH団走行会&K4GP練習会)

------------------------------------------------------
ジムカーナ(サーキットか?)

 参戦8回+1回(みっちゃんインプさんのスイフトにて)

 主催3戦

------------------------------------------------------
観戦

 WTCC(岡山国際サーキット)




まあ、今年も走りました!笑いました!!焼肉食べました!?

色々あって楽しませてもらいました(笑)

来年は車も替わって更に面白くなるかな~?

皆様よろしくお願いいたします。(まだ1日あるけどね!?)
Posted at 2009/12/30 08:54:02 | コメント(17) | トラックバック(0) | ヴィータ | クルマ
2009年12月29日 イイね!

GooWorld関西版2月号。



11月23日のラウンド5の記事が載った2010年2月号がもう発売されてました。

いつもは毎月の3日発売ですが、

年末とあって発売前倒しのようです。



見開き右ページは僕達のレースのスタートした瞬間の画像。

右側3列目。

予選5番手からスタートのヴィータが写ってます。

ちょっと見難いですが、写真の黄緑の↓の真下です。

メインの見出しはやっぱり『霧』

進行を3時間遅らせた思わぬ伏兵として書かれてました。



『気候の変化が命取りに!!...........』

なんて記事で取り上げられていたクラシックミニ。

プラグが霧の湿度のせいで溶けたそうですが、

そのせいか決勝でも僕の前でしっかりオイルを吹かれました......(汗)

一度抜かれて最後は抜き返したのですが、

その際にフロントガラスにベッタリオイルが付着するくらい(涙)

完調のときはヴィータなんか置き去りにする位速い車両ですからね。



表彰式でレースクイーンにちょっと親愛の情を示したのがしっかり激写されてました!

Goo Worldでもメッチャ小さい写真は見れるのですが、
個人的にちゃんとした写真もいただきました~~。

ムフフ....

結構オヤジ、やりますでしょ~~?(笑)



Posted at 2009/12/29 04:59:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヴィータ | クルマ
2009年12月28日 イイね!

ドライバッテリーの交換。



先日格安で購入したドライバッテリーを交換してみた。

交換相手もドライバッテリーなので比較的簡単でしたが................



まず、交換する車両がちょっと特殊な場所にバッテリーが有るので、バンパーに傷がいかないようにカバーを使用。
手前の黒い布がそのカバー。
便利なので愛用してます。



僕が使っているのはリアシートのカバーとして売っていたものですが......
ウエットスーツ素材で滑りにくく、重宝してます。



特殊な車両なので、バッテリー交換には邪魔になるアームがあります。
これはテンパータイヤの固定冶具です。

写真上の黒い物体が交換前のバッテリー。



アーム越しに見たバッテリー。

グリーンのキルスイッチがあって、その向こうの黒いボディがバッテリーです。



アームを外します。

十字のアームに底が付いてる構造です。



アームを外すとバッテリーの全様が見えます。



アームを外して立ててみたドライバッテリーの手前に交換するバッテリーを並べてみます。

サイズはほぼ同じ。
極性も同じなので助かります。



交換はほぼボルトオン。
LONGのバッテリーは付属していたM5のボルトを使ってそのまま交換が可能でした。
ワッシャーだけ流用しましたが簡単。



テンパータイヤの固定冶具を付け直した状態。

元から充電されていた分でエンジンは即かかりました!

これでほぼ1月不動だった車両が動けるようになりました~~

さて、練習でも行きますか!?
でも年内は無理だなァ...........................................

Posted at 2009/12/28 01:43:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年12月27日 イイね!

やっと.........かな?

やっと.........かな?昨夜の仕事からの帰り道。

仕事場からの引き上げ荷物があったので昨夜はプリウス。

信号で停車する直前にカウンターが揃いました。

『9999km』

昨年の9月15日~ですから、約1年半でこの距離。

ちょっと遅めですがこんなもんでしょう~

平均燃費は22,1km/L。
最近は寒くなってエアコン入れっぱなしなので少しだけ悪化。
(22,4km/Lから↓)
春になれば窓開けるのでまた良くなるでしょう(笑)

1年半で452Lのガソリンを消費した計算です。

給油回数は11回!?

1月半に1回しかガソリンスタンドに行ってないんですね~~(驚)

だって他にサーキット用が2台。
遊びはもっぱらそっちですし........................

雨の日以外は出来るだけ自転車(電動アシスト付きですが)通勤してますしね!?

1年6000kmペース。

長~く乗るつもりでいるプリウスですからこんな感じで十分だと思います。

あ~~、『9999km』が無事撮影できたのに喜んで、

『10000km』を撮影忘れてしまったのは当然の事でしたが..........(爆)


Posted at 2009/12/27 09:33:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation