• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

オサムファクトリージムカーナ練習会

シーズンイン直前になったので?

悪あがき的に練習会に行ってきました。

今回の課題はコントロール。

車を振り回した時に勝手に車に暴れささない、

自分のコントロール下に車を制御できるか?が課題です。



朝から盛況です。

こnモータースポーツ不況の時勢にもかかわらず.............

集まってくるわ70台!



昔からの知り合いオサムの今のラリー車。

EVOⅩです。

全身カーボン風ステッカーで武装してるのが厳ついですな~



パドックは広く見えますが、

これは携帯電話のカメラマジック(笑)

実は結構ぎゅうぎゅう詰めです。



午前中は4ヶ所のパートで練習。

好きな所でOK。

僕は左下のコースメインで練習。

同じ方向のターンばかりはタイヤによくないので反対回りにも勝手にアレンジしてみたり..............

あと、右上のコースで振り返し(1本目のパイロンでサイド引いて車を回し.......その反動を維持して次のパイロンで開放=反対に回る)を練習してみました。

この日の舞洲は寒いどころか、暑いくらいで..................

練習途中でヒートテックを脱いでしまうくらいでした(笑)



12時頃にはオサムファクトリー練習会特製鍋も出来上がり..............

僕もいただいちゃいました☆

鳥&肉&大根&白菜&厚揚げの味噌鍋。

美味しかったです~~!

練習はこれで一応終了。

午後は2本のタイムアタック☆

どうやら順位がつくみたいです。

順位がつくと聞くと...............................................

僕の周囲の皆さんは結構戦闘モードに突入してましたね~~

特に4駆クラスはライバルだらけ??

火花がバチバチしてました。



コースはおそろしく高速コース。

ランサーやインプレッサのハイパワー4駆は4速で踏んでいくような感じだそうです。

クラス分けは、

Aクラス 4WDターボ ランサー&インプレッサなど
Bクラス FF シビック&スイフト&インテグラ&ヴィッツなど
Cクラス FR・MR・RR RX-7&S2000&ロードスターなど
Dクラス 軽自動車 AZ-1&Kei

僕はCクラスなんでお気楽かも?

でも、有名なNAロードスターにロータリーターボをぶち込んだ化け物マシンが同じクラスに居ますけどね~

で、タイムアタックは思わぬ障害があってちょっとビビリました。

↑それは路面のうねり。

僕の車はミッドシップでエンジンは後ろ。

フロントは軽いのでギャップでは撥ね易いんですが................

舞洲の路面も結構バンピーになってきてまして、

今回一番スピードが乗る所で僕の車はフロントから飛ばされます(笑)

見ていた人によると、

完全に4輪接地が無くなり............

空飛んだみたい。

それもアリ?って思って走りました。

結構ギャラリー受けしたみたいですね??

で、結果ですが...................



一応Cクラスのトップタイムで優勝?

なかなか良い賞品をいただきました。

①15W-50のMOTULのオイル6L(これはインプレッサの某氏が持っていきました)

②ピッチ1,25のマグネットドレンボルト(これも某氏が)

③CUSUCO携帯ストラップ

④MOTULステッカー&ハンドタオル

⑤自転車用LEDライト(これ折り畳みチャリに!)

⑥オサムファクトリーキーホルダー

まずまずの練習になったと思うのですが、

実際は来週に結果が出ます。

頑張らなくっちゃ....................!!
Posted at 2011/02/28 03:15:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年02月27日 イイね!

『ちゃんだん』に行ってきました!

スミマセン...............

編集途中でUPしてしまいました(笑)

本人は下書きにしたつもりでお風呂入ってましたわ~(汗)



最近お気に入りの焼肉屋『ちゃんだん』さんにみんカラ友達さん(ナイクルグルメ部)と行ってまいりました!

今回同行は「Diazちゃん」「kan-chan」「いたちゃん」

そしてサプライズゲストの「いち+にい=」

「いち+にい=」はちょうど1月後に東京転勤が決定し.....................

期せずして送別会になりました!

まずは焼き物3種。

いずれもこの日のお勧めで、塩焼きでいただきます。



トップバッターが『タン下』

旨~~い!!

「なんじゃこりゃ~!?」

って声がみんなから上がります(最高)



次が『カッパの塩焼き』

絶品です。

ビールが止まりません(珍しい!kan-chanがビールおかわりしてますやん??)



とどめが↑

この日最大のお勧め『カイノミ』

これはもう言葉がないほど旨い!

このあと鍋だってわかっているのに2名が白ご飯を注文するくらいでした~

あっさりして柔らかく且つジューシー..................

旨いのなんのって!



ここまでが前哨戦。

で、メインの「ちゃんだん鍋」に行きます。

会話も弾むし、

肉は旨いし、

最高ですね~~

自分で言うのもなんですが、

僕ってB級グルメを発掘する才能ありますよね?



鍋が煮崩れてくると↑こんな感じ。

これはホルモン鍋なんですが、

そんなに辛くなく、

野菜とホルモンの甘みが出て絶品ですね~~

誰でも食べられるお鍋です。



鍋が空いたら旨みの凝縮された出汁に、

まずはうどん投入~~

これ、旨くない訳がないですやん。

あ~~幸せ................................



仕上げは雑炊って事で、

出汁足してもらって白飯投入です。

僕の目分量ですが、

出汁の旨さが助けてくれます。

最後に卵を3個投入。

ああ、もうこれ以上は食べれないって思ったやつらが.....................



↑完食しました!!

メッチャ旨かったし~~~~~~

で、会計して皆絶句。

コレだけ食って飲んで一人¥4000ですよ!?

皆さん¥6000請求されても素直に払うっておっしゃってました。

貰っておけば良かったかな?????



食後は皆で「下鴨神社」にお参りに行きました。

某氏の良縁を期待です。



↑コレが縁結びの社です。

もう家族がいるのにこそっと賽銭上げて祈ってる奴がいたのは、

一応秘密です。



本殿はこんな感じで、

さすがは世界遺産。

風情がありましたね~~








もう食べれません(爆)
Posted at 2011/02/27 00:25:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理
2011年02月26日 イイね!

絶縁強化。

赤い奴って呼んでる車ですが........................

バッテリーが純正だとメッチャ重いんです。

何せ純正は80D26Lですからね~

80D26Lは約17,5kg。

今使ってるドライバッテリーは12V20AH。

これは6,24kg

単純計算で11,26kg軽量化できてます。

その代わり、車を動かさずに放置しておくと.....................

1週間ぐらいでバッテリーが上がってしまうので、キルスイッチを使ってます。



キルスイッチが約4年で切れが悪くなってきたので、

↑みたいに絶縁体を挟むようにしていたのですが............

先週の日曜日、始動しようとしたら上がってました(涙)

どうやら部分的に接触していた模様。



いままでは↑コレ一枚で対応していたのですが........

対応できない事態があったって事で、

対策します。

↑を型紙にして、



同じ奴を切り出し、

2枚に増殖させます。



それをキーホルダーに重ねて装備!

コレをキルスイッチに挟めば、

今までの2倍の厚みで絶縁できますね~?

これで問題解決かな??
Posted at 2011/02/26 01:04:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年02月25日 イイね!

あれやこれや..........

木曜日はお休み。

肩と腰が限界に来ていたので、

朝一番に整体へ.............

かなりスッキリしました!



で、昨日のブログで宣言した通り、

マクドに行ってきました。

この日で最後のマイアミバーガーを単品でGET。

飲み物はもちろんホットコーヒー☆



人によっては評価が分かれるマイアミバーガーですが、

僕は悪くはないと思いましたね~

前のアイダホには敵いませんが.............






帰ってきて天気が良かったので洗車する事に。



練習を結構やったんでブレーキダストが半端じゃない!

水洗いだけでは全くダメで、

紫液投入すると↑こんなことに(笑)



塩カリだらけの高速を走ったボディもすっかりきれいに~

洗い終わってまだ天気はもちそうなので快音を聞きにプチドライブ♪



↑目的はコレです。

純正フロントリップ。

前期用は品切れって聞いていたので諦めていたんですが、

もう既に僕の奴は後期用になってたことがこの前判明したんで..........

昨年替えた方が¥8000くらいっておっしゃってましたが~



↑のディーラーへ行って問い合わせたら、

やっぱり値上げされてました(汗)

約2割上がって、

¥10920!

ま、仕方ないですね。

注文入れて帰ってきました~

快音に機嫌も良かったですからね(笑)
Posted at 2011/02/25 00:34:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2011年02月24日 イイね!

ヤバイ!今日までやんか~?



Big America2の第3弾、マイアミバーガーを食べようと思ったんですが、

ちょっと出遅れました。

そしたら、思わぬ妨害?が出てきまして.........................

食べずに来てしまいました。

その妨害とは、



↑これです。

マクドナルド40周年の記念事業。

フィレオフィッシュ=¥100です。

僕、マクドのメニューの中で一番好きなのがフィレオフィッシュなんですよ~

これと重なってしまった故に

先週4回もマクド行ったのに、

注文は全てフィレオフィッシュ。



で、先週はコーヒー買うと無料券がなぜか付いてきて......................

↑4枚も貰っちゃいました(笑)

それを今週は消費しながらフィレオフィッシュを食べる日々。

先週から通算でフィレオフィッシュ8個食べましたね~(笑)



そんな事でマイアミバーガーを食べ逃すなんて事はできません。

明日は絶対マイアミバーガー食べますよ。

最終日ですからね~

でも最後のフィレオフィッシュも捨て難いかも??









あ!そんな事言っていたら、

40周年記念第2弾がTVでやってました!



ビッグマック=¥200じゃん。

↑これも悩ましい.....................................
Posted at 2011/02/24 00:39:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation