• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

ユーロカップ2011開幕戦。

次の日曜日=3月27日はやっと僕のユーロカップ2011が開幕します。

結構長かった~~!

普段ならシーズンオフもアチコチ走りにいくのが常でしたから.......

思えば昨年のユーロカップスプリント最終戦=11月21日の帰り道、

ミッショントラブルで入院して以来ですもの~

毎年恒例のユーロカップ番外編(岡山国際サーキット)はMTの修理が間に合わず欠席しましたからね...........

↓今回の受理書が到着しました!



昨今の震災自粛の嵐で開催がどうなるか?危ぶまれましたが..............

主催者の英断で開催が決定です☆



今回も昨年と同じく、ユーロリトルカーの1600cc以下のクラスで参戦です。

もちろんラジアルタイヤですが、Sタイヤクラスに挑戦は継続です!

デフも入れません。

↑これはお約束みたいなもんですからね~



2011年、タイムスケジュールには少し変化が.......................

今までと少し違う組合わせになってます。



昨年までは新旧ミニと混走だったんですが、

今年は旧ミニが抜け、それ替わってラジアルタイヤの入門クラスが混走になりました。

ちょっと走り難くなるかも知れませんね~~!?

ストレートは速くても、コーナリングが遅い車が増えるのは必須ですから........








あと、恒例Y.R.T.開催が決定ですが.......................

今回は参加者が少なそうです。

当日参加したメンバーでサーキット帰りに焼肉屋に行くだけなんですが、

今のところ参加は、

あさしんさん
ojinさん
BKさん


の4人ですかね~?

参加表明お待ちしています!

Posted at 2011/03/24 02:39:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ
2011年03月23日 イイね!

現状............

わらしべ長者以上のipod騒動ですが、

いよいよ実戦編です。

日曜日、落語聞きながら練習会に行くってことで....................



ipodをMONSTERに繋ぎ、車のシガーライターに接続。

とりあえず一番下の周波数77.4MHZに設定して、

車のカセットラジオに飛ばします。

結果................................成功です!!

普通に室内で枝雀師匠が聞けますがな~

皆さんありがとうございます☆

これでシステムは完成かな?





次に今の買占めに対抗する我が家のささやかな抵抗。

我が家は電池を一本化してます。

いつもある程度備蓄を持ってるんですが、

それを単3で統一してます。

それを可能にしているのが↓



乾電池アダプターです。

これ、中身は単3です。

単3が単2や単1に変換可能なんですよ~~



左の列が↑↑の単1をバラした状態。

左の列の真ん中が単2の状態。

それをバラしたのが右の列。

単3を単2に変換が右の列なんです。

これ結構便利でしょ?

単3を単2に変換するケース2個と、単2を単1に変換するケース1個で100均で売ってますわ!

これ、4~6セットくらいあると便利ですよ。

これで、ストックしておく電池は単3で統一できますし、

単3も半分くらいはeneloop化しておけば天変地異にも対応できるんじゃないかな?って思ってやってます。

どうでしょう??
Posted at 2011/03/23 01:11:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2011年03月22日 イイね!

ファインアート練習会 名阪Cコース

昨日はファインアート練習会に行ってまいりました!

生憎天気は朝から雨...........................

テンション上がりませんでした(汗)

雨の練習も大事なんですけど、

この時期、名阪は雨降ると寒いんですよ~(半端なく)



↑昨日のコース。

雨用にスピードは抑え目。テクニカルです。

午前中はタイムも期待できないので、先日のドライブレコーダーのテスト。

持って行ったのは良いのですが.............

この前弄くり回してから充電するのを忘れてまして、

午前中の数本で録画終了してました(笑)

5分刻みでファイルが作成されるので、

編集すればOKなんですが............

今回はテスト故、面倒なんでちゃんと録画された奴を切り出してUPします。

コース図見てもわかるかもしれませんが、

サーキット画像よりクルクル回るんで...............


真剣に画像見ると酔いますんでご注意を!




今回は操作を簡単にするため、本体をダッシュボード上面にテープで固定して撮ってます。

あ!画面下の日付けは無視してください。

いま、消す方法を学習中です(笑)



こんな感じで走ってます。

なかなか忙しいでしょ?

で、昨日の面白画像↓(爆)

某オフィシャルが残した脱皮後の長靴&レインウエアーのズボン。

見事に合体&直立してます。

それだけなんですけどね~~

Posted at 2011/03/22 00:25:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年03月21日 イイね!

今日は雨~!

今日は雨~!今日は練習に名阪スポーツランドに来ております。
 
朝から雨でちょっと気合いが入りませんが…
 
ビデオのテストでもしましょうかね(^_^;)
Posted at 2011/03/21 11:43:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年03月20日 イイね!

僕のブログが暴走?

https://minkara.carview.co.jp/userid/236135/blog/21766417/

↑のブログが『イイね!』を沢山いただきました。

普通に思った事を書いただけのブログだったんですけどね~

2011年3月20日0時33分時点で1277『イイね!』

すごい数です。

それに連れて僕のブログのPVも跳ね上がりました!



これが最近の僕のブログのPVなんですが...............

問題となったブログを書いたのが、

2011年3月13日午後3時59分33秒でした。

①が2011年3月13日のPV。

普段1000前後で推移している僕のブログですが............

半日でいきなり倍の2326へ!

その次の日にはなんと8587PV☆(←②)

これが最高でした。

こんな反響はビックリしましたね~~

ブログへの書き込みも次々とあって、返信に追われました。

③ブログUP後2日経ってもまだPVは4387!

④ブログUP後3日で2755PV。まさに嵐でした。

書き込みの総数は62............................

凄かった。





ブログUP後4日でやっと普通のPV?1528に戻りましたが............

多分15000回くらい読まれたのかな?

少しは認めていただけたようです。




内容は、読んでいただければ判ると思いますが、

今のみんカラの震災関連ブログ一辺倒で、

普通のブログを上げる事が不謹慎だと非難される変な風潮を嘆いたものでした。

これだけ賛同者が多かったって事は、

皆さん嫌な雰囲気感じてたんですね~?



最近やっとそんな感じは収まってきたものの...........

まだ微妙に普通のブログ書くと

嫌な温度差を感じます。


幸い、僕の周囲の友達はわかってくれているみたいで、

不謹慎なんて書き込みされませんけど..................




足跡辿って訪問者さんのブログ見させてもらうと、

いろいろありますね?

僕の自己流判定だと8割は肯定してもらってるみたいですが............




僕みたいな車バカのブログがこんなに注目集めたなんて光栄ですが、

それだけ殺伐としたSNSになっちゃってたんですね~?



目指せ自由な雰囲気のSNS!



Posted at 2011/03/20 02:57:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 普通の生活 | パソコン/インターネット

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation