• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

MT添加剤。

師匠からの連絡で、

ポロが復活するらしいのが確認できて........................

受け入れ準備開始です。

中古MTを載せて復活なんですが、

見せて貰ったVWのMT。

かなりしょぼいです................

これは壊れてもおかしくないかも?????

しかし、ポロにはこれからも頑張っていただかないといけないので、

MTオイルを見直します。

今まで使っていたオイルを、



↑WAKO’SのRACING GEAR OIL 『RG5120 LSD』にグレードUP

単にガレージに有ったギアオイルの中で一番良さそうだっただけなんですけどね~



それと、ギア保護といえば添加材。

ギア用で本当に効くって僕が今まで実感できたNo.1はコレ↓



Wako’sの『スキルG』です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

速効性添加剤  スキル G (SKILL G)ギヤー用添加剤

180ml

極限で使用されるレースやチューニングされたエンジンを持つ車両のミッション、デフの油温上昇を抑え、ギヤーの摩耗、損傷を防止する。又、シンクロ機能を高め、シフトフィーリングを改善する。

添加量  オイル量の3~10%

スキル Gは、金属表面と化学反応し金属と一体となって、非常に潤滑性の高い皮膜を形成すると共に、特殊コロイド添加剤を配合したことにより極めて高い即効性を持ったギヤー用添加剤。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こいつはギアの保護だけでなく「入り」を軽くしてくれるスゴイ奴です。

MTを酷使する車にはもってこいの添加剤でした。

ところが、理由は不明ですが...............

今回購入しようと探してみたら生産中止!?

僕の知る限りでは結構ファンも多かった筈なんですが、

どうしたんでしょう??

1本¥6500ほど?とちょっと高いのは事実でしたが...............

世代交代か?とWako’sのHPを探してみると、



↑これがヒットしてきました。

『マジックファイブ』¥2300くらい?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

MG5-T マジックファイブ
添加量:オイル量の10%
容量:150ml

【特徴】
マニュアルミッション、デファレンシャル専用の添加剤で、オイルの耐摩耗性能、岱荷重性能を向上させ、ギヤーの摩耗、破損を防止します。また、GL- 3→GL-4、GL-4→GL-5というようにギヤー油を1ランクグレードアップします。LSDのチャタリング(バキバキ音)を防止します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

↑これかな?

他にはWako’sの製品でギア用添加剤は見当たらないので、

今回はこれを発注して使ってみようと思います。

Wako’s製品ですから悪いなんて事はないでしょうし.......




僕ができるギアの自衛策なんてオイルと添加剤の交換くらいが精一杯。

他メーカーのギア用添加剤とかも気になりますが、どうなんでしょ?

Posted at 2011/03/09 07:11:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ
2011年03月08日 イイね!

ipod導入!

ポロには皆さん知っておられるようにオーディオが有りません。

そこでポータブルFMラジオやCDプレイヤーを導入してましたが.......................

今回みんカラ友達と雑談していたら話題に上った、

↓こんな物をいただきました~



そう、ipodです。

2GBの旧世代モデルになりますが、

僕には十分です。

みんカラ友達のDiazちゃんにいただきました!

コレだけじゃコンピューターに繋げないのですが...............



↑USBケーブルもこちらもみんカラ友達のkan-chanさんにいただきました。

持つべきは友人ですね☆




これに入れる音源はもちろんコレ~♪↓





ituneを適当ですがダウンロードして、

何とかCDを読み込ませる事に成功!

これでポロの中でも簡単に聞けますね。

↑もちろんイヤホンしていたら道路交通法違反なので...........

小型外部スピーカーにつなぎます。





今お友達に貸している9枚組↓



『十八番』も帰ってきたら入れちゃいます♪

今入っているのがCD3枚分。

これに『十八番』の9枚入れて12枚分。

で、まだオークションなどで狙っているのが6,7枚あるんで............

それも入れたら、

枝雀師匠専用ipodの完成ですね~
Posted at 2011/03/08 06:53:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2011年03月07日 イイね!

ドライブレコーダーその後。

昨日の開幕戦でオフィシャルとして参加されていた、

EVOpapaさんより................



↑いただきました☆

↓僕が買ったのは、



↑格安で購入したドライビングレコーダーでしたが、

付いていた説明書が中国語と英語。

中国語はチンプンカンプンな僕ですので、

当然英語の方を読もうと頑張ったんですが............

なんだか変な英語で良く理解できません(汗)

今、流行の京大入試事件で有名な某コンピューターソフト使った翻訳システムでも使ったのか?って思わせるような感じ。

前にも書きましたが、

EVOpapaさんの奴と僕の買った物は、

ドライビングレコーダー自体は全く同じ物みたいだすが.......

輸入業者が違うみたいでこうなったようです。



EVOpapaさんに↑の日本語で書かれた取り扱い説明書をいただけたので、

変な日付け問題も片付くかな?

ちゃんと読んで、

次回から積極利用していこうと思います!





EVOpapaさん、ありがとうございました!

&僕と同じDVR買おうかな?って思っている人居られたら説明書コピーできますよ~♪
Posted at 2011/03/07 06:59:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2011年03月06日 イイね!

本日終了!

本日終了!一本目、思わぬところで姿勢乱して8位…
 
二本目、かなり走りは改善したものの…
ターンがダサダサで6位が精一杯(>_<)
 
ターン以外はもうちょっとって感じに走れたんで、次につなげたいですね?
 
ターンはまだまだ要修行ですわ(-"-;)
 
 
 
明るいニュースは、
 
ポロがユーロカップ第1戦に間に合いそうな事!
 
昨日から修理開始されたそうな(^_^)v
Posted at 2011/03/06 17:17:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年03月06日 イイね!

昼ご飯は…

昼ご飯は…今日の主催者さんも豚汁を用意して下さいました(^_^)v
 
寒いから温まりますね♪
Posted at 2011/03/06 13:04:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation