• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

開幕戦…

開幕戦…今年も開幕戦を迎えました☆
 
晴れてくれて良かった~
 
寒いですけど、これは仕方ないですね~(^_^;)
Posted at 2011/03/06 09:33:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年03月05日 イイね!

マンハッタン!

3月4日はマクドのBigAmerica2の最終=マンハッタンの発売日。

この日限定のスペシャルクーポンが携帯配信されてきたんで行ってみました。

マンハッタンバーガー+メガポテト+ドリンクL=¥690

お昼はこれで決まりです!

マクドに行くのに仕事場から出て100m。

南下すると、今注目の某予備校生が取り調べを受けている警察署前通過。



警察署横のコインパーキングにはTVの中継車が張り付いてました!

(ABCとKTVでしたね)



BigAmerica2の共通箱入りマンハッタン。



ビーフパティ+パストラミビーフにチーズとサワークリーム。

結構軽い感じでしたね~

僕のランキングは、

アイダホ>テキサス>マンハッタン>マイアミ

になりました。

今回の戦利品はこれ↓



コーヒー無料券とBigAmerica2のセット=¥590券!

コレってもう1回マンハッタンを食べろって誘惑??

あ~~僕ってマクドの戦略に踊らされてますかね~~?
Posted at 2011/03/05 00:50:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理
2011年03月04日 イイね!

色々!

木曜日は休みなんで色々やってました。

まず朝一番は整体。

肩と腰が悲鳴を上げてたんで行ってきました!

極楽ですわ~~

メッチャ軽くなりました。










で、帰り道。

先週注文したチンスポイラーを受け取りに行ってきました。



↑ホンダディーラーに突撃したトヨタ車(笑)

スミマセンね~



ディーラーさんは優しかったです。

コーヒーいただいて帰ってきました☆



思っていた通り、包装がデカかったのでプリウスで行って正解。

助手席倒してやっと積めました。



帰宅して下ろしました。

薄いけどデカイでしょ?

これはもうちょっと暖かくなるまで置いておきます。

作業は簡単ですが、寒いんだもん..........................








昼ご飯食べたら次のミッション。

赤い奴のオイル交換です。



さくっとエンジンオイル交換してやりますが、

今回は+して.........................



↑これ使ってMTオイル交換もやっておきます。



なんせ、6日は今シーズン開幕戦ですからね~~!?

MTオイルは交換4ヶ月ぶり?

結構汚れてましたね~~

久しぶりに練習したからかな??







さて、日曜日はどうなる????
Posted at 2011/03/04 00:31:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年03月03日 イイね!

ドライビングレコーダーのテスト!

以前格安のドライビングレコーダーを買った事はこのブログに書いたんで、

どうなった?って思っておられる方もいる筈.................

先週日曜日に同じ物を買ったと思われる『EVOpapa』さんにとりあえずの操作について教えていただいたので、

簡単にTESTしてみた。

僕のとEVOpapaさんのは中身は同じ物らしいのですが............

中間業者が違ったらしく、

説明書がかなり違うんです。

EVOpapaさんの奴の説明書は日本語だそうですが...............

僕の購入した奴は中国語&変な英語なんで、

操作がいまいち良く判らなかったんです。



水曜日の昼休み、

あるミッションのために外出する必要ができたので、

ついでにTESTしてみました。

EVOpapaさんの付属吸盤はいまいちってことでしたが.....................

僕の奴は結構くっつきます。

↑こんな感じ。

で、ちょっとTEST画像を撮ってみました。



画像は5分ごとに1つのファイルとして保存されるタイプ。

↑これは編集してみました。

仕事場の車庫から出て南下する様子ですが、

結構ちゃんと撮れてます。

ファイルの編集できるソフトさえあれば使えそうですね~

僕はQUICK TIME PROを使っていますが、

これがあれば切ったり貼ったりはできそうです。





ただ、表示されている日付けは2008年の1月1日の12時?

これなんとかしたいな~

修正するか、もしくは表示を消してしまいたいんですけど。

EVOpapaさん教えてもらえますか?





で、外出したミッションとは↓



↑マクドの40周年記念第3弾。

ビッグマック=¥200です。

やっぱり美味しい定番ですな~~☆

これ¥200はかなり満足できます(笑)
Posted at 2011/03/03 01:01:30 | コメント(23) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2011年03月02日 イイね!

プリウスVとプリウス+ 日本発売決定!



トヨタは第81回ジュネーブショーで、3列7人乗りの「プリウス +(プラス)」を出展した。
 全長4615mm×全幅1775mm×全高1575mmのボディは、2列5人乗りの「プリウス v(今年初めのデトロイトショーで発表)」と同じだが、ハイブリッドシステムのバッテリーを従来のニッケル水素からよりコンパクトなリチウムイオンに変更したことで、3列シートと充分なヘッドクリアランス、使い勝手のよいラゲッジスペースを確保したという。もちろん7人乗りのマルチパーパスビークルの中で、断トツの燃費性能を発揮することは間違いないところだ。

 今回の3列7人乗りの「プリウス +」と



2列5人乗りの「プリウス v」は、日本市場において今年4月下旬から同時発売されることも併せて発表された。

※「+」:plus(=さらに良いもの)
※「v」:versatility(=多様性)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これはスゴイ車が出てきますね~~!?

やっとプリウスも派生車種を生産できる余裕ができたみたいです。

次世代はEVだと言われてますが、

まだまだ走行距離が短いのと.....................

その電池故の車両価格の高さがネック。

あと10年くらいはハイブリッドが主流に居座りそうです。

ハイブリッド技術ではトヨタの独壇場は言うまでもありませんし、

このプリウスVや+のベースグレードは日本でいうと車両価格は200万円前半に抑えられて出てくるのは確定的ですし............

来年4月に発売されたら売れるのは間違いないですよね??





プリウスV、真剣に欲しいかも?............................................
Posted at 2011/03/02 00:51:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation