• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

これ便利?②



金曜日、職場に行ったらメール便で↑が届いてました。

車載パンタグラフジャッキ用のアダプターです。



開けたらダイキャスト製らしいアダプターです。

これはパンタグラフジャッキの回転させる部分が1枚になっている物用のようです。

ガレージに転がっているパンタはその多くがHONDA用。

HONDA用は回転させる部分がU字の2枚仕様になってるんで使えません。

1枚仕様の物を探したら................................

ありました!



↑プリウス用です。

これ下して、代わりにHONDA用を載せておきました。



で、アダプター装着部分を見てみると.....................

左のボルト径は8mm。

右の装着部分は15mm。

これではアダプターを装着してもセンターが出ません。

回転させたらぶれるだけです。



そこで使用するボルトに合うナットを捜してみました。

で、外形(角から角)を計ってみると15mm。

これバッチリですやん!



ナットを穴に入れてみました。

ピッタリじゃないですか!?



ナットを穴に入れたままアダプターを装着。

試しに手で回転させてみてもスムーズに動きます。

やっぱり回転するものにはセンター出してやるのが必須ですね?



で、締め込んだ状態。

これで試しに日曜日使ってみようと思います。

僕と知り合いの皆様、日曜日迷惑お掛けしましたら申し訳ありません!
Posted at 2011/10/15 02:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2011年10月14日 イイね!

週末の準備(本人編)



木曜日、2週間行けなかった整体に朝から行って極楽~♪

降水確率は低かったけれど、

危惧した通り雨になりました~

車の準備を月曜にしておいて正解でしたね。

で、木曜は自分周辺の準備を............



左からヘルメット。ディフェンダーは月曜に車に積んであるのでOK。
ヘルメット横にはレーシングシューズも同包。

真ん中がレーシングスーツ。レーシンググローブ同包。

右の小さなカバンはVIDEO一式。充電もすませたんでOK。



そして今回、これ買っていただきました。

ユニクロのプレミアムダウンウルトラライトジャケット。

軽くて暖かいのは勿論、

従来のダウンと違って嵩張らないし................

写真にも写っている小さなポシェットに畳んで収納してしまえます。

使わない時は便利ですね?

これは再来週の鈴鹿にも役立ちそうですね。
Posted at 2011/10/14 00:13:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電車 | クルマ
2011年10月13日 イイね!

これ便利?

サーキットに出かける時は工具を持って行くのが当たり前になっているのだが.......

僕の車は総じて車高が低い(ただし車検は通る最低地上高90mmは確保!)

なのでジャッキには注意が必要。



↑こういうタイプのスロープを持っていれば普通のジャッキで大丈夫なんですが、

荷物が増えて邪魔!



僕は↑のローダウンジャッキ(差込部分が80mmなので僕の車には楽勝で対応)を使ってます。

ただ、これでも11kgと重い........

サーキット以外の目的(ドライブやショップの行き帰りなど)で普通に車を動かす時にも毎回積むのは面倒きわまりない。



そこでそんな時は↑みたいな車載工具に入っている『パンタグラフジャッキ』を積んでいるのです。

しかし欠点があって、

ジャッキアップが面倒。

写真で見える右端の穴の空いた部分に棒を突っ込んで回すのだが......

かなりやり難い。




で、昨日ネット徘徊していて見つけたのがこのアダプター↓



どうでしょ?

上で書いた「穴の空いた部分」に装着してやると...........

6角ナットで回せるようになります。



こんな風にレンチを使うのも可能。



さらにインパクトレンチで回すのも可能!

勿論タイヤ交換用の十字レンチもつかえるので便利なんじゃないかな?

なんて考えました。

昔友人がナット溶接して使ってましたけどね。

これ、送料込みで¥950だったんでポチッと買ってみました~

車載のパンタグラフジャッキなんて5~6個はガレージに転がってますからね(笑)

これはちょっと面白そうなんで送られてきたら試してみます。
Posted at 2011/10/13 06:52:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2011年10月12日 イイね!

週末の準備。

普段なら、木曜日に準備をするんですが.........

今週は木曜が雨っぽい予報。

土曜午後は勉強会で深夜まで拘束されるのでこちらもNG。

火曜夜にプリウスから必要な工具や装備を載せ替えてきました。



その前に前回のユーロカップで空になっていたガソリンも補給。

ハイオクが150円/Lと先月より2円安くなってました!



荷物積んで一応車の方は準備OK!

後は僕自身の準備と..........

動画撮影用バッテリーを充電しておかなくっちゃね~
Posted at 2011/10/12 02:21:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ
2011年10月11日 イイね!

週末の岡山国際の受理書が到着。

今週末は岡山国際サーキット。

VWATrialに行ってきます。

少し寒くなってきて、サーキットシーズン到来って感じですね?



久しぶりにこの受理書見たな~って思ったら、

今年はVWATrial初参加だったんですね...........



自分のゼッケン確認用シールのナンバーは『320』

クラス3はちょっと無謀だったかな?

どんな車がエントリーしてくるかは、まだENTRYLISTがUPされてないんでわからないですが.......

噂によると、今年のクラス3は2Lターボが多いんだとか。



みんカラ友達の『こぶへい』さんから、

往復の道中用に「秋のドライブ用CD」がとどきましたし..................

これで遠征準備はバッチリかな?
Posted at 2011/10/11 02:34:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation