• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

3時間耐久決勝!

3時間耐久決勝!オーナーよりスタートドライバーを任せていただいて…
 
気合い入れたら空回り。
 
今回は変則ル・マン式ではなくて…
 
普通のローリングスタートでした(^_^;)
 
ほどほどに車とタイヤをいたわって耐久走りをして…
 
2台抜いて、1台に抜かれて8位で2番手ドライバーにバトンタッチ!
 
もう1回も受け取った時には左前タイヤがかなり状態悪化していたので…耐久走りで左前タイヤを温存出来る走りを心掛けました。
 
普通はこれで終了なんですが…
 
今回はご好意でゴールドライバーをやらせていただく事に!
 
最後なんでほとんど坊主になったタイヤタイヤを使い切って良いですよね~!?
 
はい!行きましたよ~(笑)
 
もう全開で☆
 
タイヤお亡くなりになるまで(^_^;)
 
ボロボロのタイヤでこのプジョーのベストタイム更新させていただきました!
『1分39秒936』
 
総合8位&クラス1位で終了いたしました。
Posted at 2011/12/18 17:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2011年12月18日 イイね!

ユーロカップ耐久予選。

ユーロカップ耐久予選。今日は自分の車ではなく…
 
あさしんさんのプジョー106で参戦♪
 
僕は朝一番に車に慣れる為にテストランで走らせていただきました(^_^)v
 
予選はしんじ☆さんが担当!
 
総合9番手&クラス1位(クラス一台なんで…笑)
 
決勝は1時なんで、ゆっくりしておりま~す☆
Posted at 2011/12/18 10:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2011年12月18日 イイね!

207もスタッドレス交換。



土曜日の朝は我が家周辺でちょこっと雪降りました。

予報ではもっと降る缶jだったんですが、

実際は車に積もる程度で道は大丈夫でしたけど...........................

木曜日にプリウスをスタッドレス化しましたが、

実は207も手に入れていたATSのホイール+ヨコハマのスタッドレスに履き替えている筈でしたが.........

手持ちのボルトの長さが足りなかったので延期してました。



↑ネットで注文しておいたボルトが届いたので、

土曜日の仕事帰ってから作業しちゃいました。



純正でアルミ履いているんで、

まずダミーナットを外します。

コレはプジョーでは結構普通に装着されてますね。

本来のボルトは17なんですが、

プラスチックのダミーボルトキャップが付いていてパッと見騙されます。

専用工具でダミーボルトを取ると....................



ホイールの4本のボルトの内1本はこんな盗難防止ボルト。



↑車載工具にこんなアダプターが装備されていたんで、

無事解除できました。



ATSのホイールが肉厚だったんで、

右の純正ボルトより約20mm長い社外品ボルト(左)を用意。

これでATSホイールがすんなり装着できました。



右が装着したATSのホイール+ヨコハマのスタッドレス。

左が外した純正ホイール+純正タイヤ。

タイヤサイズは同じなのでそんなに外見も変わりませんが...............

純正の5ほんスポークより、

ATSの6本スポークが結構好きです。

ちょっとスポーツ感出てませんか?


Posted at 2011/12/18 01:15:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2011年12月17日 イイね!

耐久用ガソリン。

買いに行ってきました~!

何故だかウチには携行缶が色々あるので..........

週末のユーロカップ耐久用です。



頼まれたのは20L缶を2個だったんですが........

給油に便利なので10L缶も持って行きます。

ただ、携行缶って20L用でも20L入れてしまうと洩れ出したり.......

蓋開けた瞬間に噴出したりするので........

実際入れたのは17L×2=34L

あとはあさしんさんが20L缶をもう1個用意されるので間に合うでしょう。

ウチのチームのプジョー106は結構燃費良いはずですからね~






そうそう!



↑コレ忘れちゃいけません(笑)

携行缶から携行缶に移し変えたりするのに必需品!

たかが100円ですが、

忘れると大変な事態が発生します(爆)




あとは自分の準備です。

それは今夜かな?
Posted at 2011/12/17 07:10:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2011年12月16日 イイね!

スタッドレスです。



明日(今日?)から寒波がやって来るとの予報。

日曜は早朝にユーロカップの3時間耐久でセントラルサーキットまで行かないといけないので...........

プリウスのタイヤをスタッドレスに履き替えました!



ジャッキUPして夏タイヤを外し......................



ローターの状態とブレーキパッドをチェック!

2万数千キロを走っていますが、ローターもパッドも問題なし!



外した夏タイヤも2万数千キロを走っていますが、まだ8分山以上。

さすがはエコタイヤですね~♪

外したタイヤにはどこの部位なのかわかるように札を貼っておきます。



久しぶりに見るTRDのホイール+GOODYEARのスタッドレス。

これもまた良い感じだなぁ~~



現行3代目プリウスより僕は2代目=20系プリウスが好きです。

これってオーナーの贔屓目なんですかね?

Posted at 2011/12/16 01:25:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation