• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

日曜日は新年会。

日曜日、前日の送別会の余韻を引きずって午前中はダラダラ.......

夕方から某新年会に出かけてきました。

内容はちょいと政治ぽくなるので書きません(書けません?)



テーブル着座形式の新年会。

それも座っていればサーブされる形式なんで周囲の人間としかお話できず。

知った顔には歓談タイムにご挨拶くらいしましたけどね~



この日の『メニュー』

ここから↓はメニュー通りに並べてみました。(手抜きですな)

こういう感じで料理が出てくるってのは何だか新年会って感じがしませんね~?



料理は政治家さんのパーティーにしては良心的?

結構美味しかったですよ。



ただ、超大人数に供される都合上......

作り置き感が否めませんでしたが.....



ソースは熱々なんだけど、本体が?





保温器に入ってましたね?





ここのパンは要改善やね~

特にバケットは残念やった......





意外に飲めたのがこのワイン(赤も白も)

チリ産のコルクじゃない捻ったら開く金属栓のワインでしたが、

結構飲めました。いや美味しかった。
(ワインの味がわかる人ではないのて、僕が飲める飲めないだけでの判断ですが.....)

忘れない内に銘柄チェックしておかなくっちゃ.....





しかし、日曜日の夕方に飲み会があると結構しんどいですね......
Posted at 2012/01/31 06:52:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理
2012年01月29日 イイね!

NSX売りたし!(反応がなければすぐ消します)









平成3年3月登録のNSXクーペです。
ジムカーナ仕様にセッティングされています。
改造範囲多数。
車検は平成24年4月4日まで。
リサイクル料払込済。


オーリンズフルタップ車高調整式ショック(ITOにてオーバーホール済)
直巻バネ(F16K&R16K)
OS技研製機械式デフ
OS技研製4,4ファイナル
DIXCEL製ツインプレートクラッチ&カバー&フライホイール
運転席フルバケットシート(RECARO SP-G赤)
助手席フルバケットシート(SP-Gタイプ赤)
ハンドル(ナルディクラシック)
ハンドルボス(特注)
シートベルト(TAKATA製4点式MPH-340)アンカーはJAFのJ項に対応=燃料タンクを下ろして装着しています。
SPOON製インパネ(320km対応モデル)
WINMAX製ジムカーナ仕様ブレーキパッド(フロント=アスベスト、リア=メタル)
ヘッドライトHID化(メーカー不明)
K&N製エアクリーナー
軽量エンジンメインテナンスリッド
エンジンカバーオリジナル塗装
ステンレスエキゾーストマニホールド(メーカー不明)
ARC製フルチタンマフラー(車検対応モデル)
戸田製レーシングカムシャフト
ハイカム導入後現車合わせ書き換えコンピューター(リミッターカット済)
GTウィング(メーカー不明)
超軽量ドライバッテリー





ホイール&タイヤは以下の2種類から選択してください。

①SSR製特注ホイールTypeC(F9,0JX16インチ)ブロンズ
SSR製特注ホイールTypeC(R10,0JX17インチ)ブロンズ
ダンロップSタイヤ(F225/45R16)
ダンロップSタイヤ(R255/40R17)

②SSR製特注ホイールTypeC(F9,5JX17インチ)ブロンズ
SSR製特注ホイールTypeC(R10,0JX17インチ)ブロンズ
TOYO製スポーツタイヤR1R(F235/40R17)
TOYO製スポーツタイヤR1R(R255/40R17)





そしてこれが最大のアピールポイント?
この年式のMT車両では設定がないのですが、
NA2用パワーステアリングを装備しています。
↑部品代だけで約80万円します。
取り付けはNSXでは日本一のショップKSPさんにお願いしてます。
それから、約10万キロ走行時点でハイカムを入れた時点でエンジンはオーバーホールしています。

車両は絶好調。
ジムカーナではトップクラスの戦闘力がありますし、
サーキットに持ち込んでもブレーキ系統を少し変更するだけで大丈夫です。

普通に使用するためにエアコンは装備したまま(代用フロン使用)。
オーディオは軽量バージョンながら一応装備してます。
またかなりいろいろな部分で軽量化をしていますので走りはかなり凄いです。

ご購入の検討をよろしくお願いいたします。

近県なら車両持っていきますので試乗可能です。(僕は京都です)

車両価格¥350万円
Posted at 2012/01/29 21:54:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年01月29日 イイね!

土曜日は送別会。

とっても寒い土曜日でしたが、

仕事場の女の子が退職するのでその送別会です。



こんな寒い日にはお鍋が一番。

久しぶりに『博多屋』でもつ鍋に決定!



向こう側が「じゃこ天」こちら側が「にわか焼き」

どっちも旨い!

ビールが進みます。



「にわか焼き」はここまで焼かなくっちゃね!

左は今回初めてコースについてきた「若鶏の唐揚げ」
↑写真前にもうほとんど残ってないぞ~!?



メインの「もつ鍋」

あっさり系の醤油ベースの筈が............

煮えてくると野菜ともつから出てくる旨味でエエ味に!

旨いぞ~~!



さいごは「ちゃんぽん麺」を投入でこれも旨し☆



仕上げは行きつけのBARで軽く飲みますが......

ここのマスターのプロ顔負けのテーブルマジックで盛り上がって盛り上がって.......

気分良く終われました!

ええ会になって良かった。

辞める子にもすっきり巣立って欲しいですからね~
Posted at 2012/01/29 08:05:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理
2012年01月28日 イイね!

満タン!



と言っても↑の話。

プリウスを買った時にディーラーでいただいた缶です。



早い話が貯金箱です。

一時期流行った500円玉貯金用かな?



説明に、500円玉なら満タンで50万円、100円玉なら12万円って書いてます。

500円玉入れるなんて僕には無理!

最初から諦めて小銭入れが膨らんだときに細かいのから入れるくらいにしか使ってません。

それでも3年半で満タンになってくれました。

多分100円玉もほとんど入ってないだろうから金額的には全く期待できないですけどね?








さて満タンになったら開けないといけません。

開けるのは多分缶切りでエイやっ!と蓋を切れば良いのでしょうが..................

開けた後なんですが、

銀行持って行ったら昔みたいに計数器で数えてもらえるんでしょうか?

一時期数えてくれないって話を聞いた覚えがあるのですが.......

それともカード窓口で少しづつ入金しないといけないんですかね~??
Posted at 2012/01/28 08:48:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2012年01月27日 イイね!

イラン危機?



朝起きて出かけようとして車に乗ったらー2℃...........

この冬一番の寒気が来てるって言ってましたね~

日本海側では大雪なんだそうで大変ですなぁ。

目的地に到着してふとパネル見たら一応のキリ番!?



写真、撮ってしまいました。

で、写真見て気が付いて...........



ガソリン入れておきました。

イラン原油の輸入禁止とホルムズ海峡封鎖危機が頭に残ってたんですよ。

いつガソリンが値上がりするかわかりません。

プリウスは写真のようにゲージが3つ点灯していればまだ数百キロは楽勝で走れますが.........

小さな自衛策って奴ですね。


Posted at 2012/01/27 07:16:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation