• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

秋の夜長?

昨日の夜はちょいとビデオ鑑賞?



いや?SD鑑賞かな??



放送された当日はちゃんと見ていた、

TV大阪の『走快車楽』の

「夏の9時間耐久まつり2012」

録画したデータをお願いしてコピーしていただいた奴です。





ビール片手にゆっくり鑑賞の夕べとさせていただきました。



さすがに良く映してもらってますね~!?

ウチのチームと「ワークス○田」さんチームがまるでメイン?(笑)



真面目な画像だけでなく...........



こんな↑マヌケな画像まで(笑)



↑これは僕の個人的反省材料ですね......(汗)

現赤猫オーナーの某氏、

マフラー出口周囲に少し修正が入っているのは僕のせいです。スミマセン.......



まぁ、↑こうなって最後はメデタシで良かった~!






この録画はE.S.軍団の2012年度永久保存版ですね?

見直して一人で盛り上がっていた昨夜でした(爆)
Posted at 2012/10/16 07:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2012年10月15日 イイね!

たまの日曜日..........

土曜日に焼き鳥屋で盛り上がり...............

その会話で錦市場に行こうって事になり、

行ってまいりました。



その前に昼飯を食べるのに錦市場の入口から、

高倉通りを南下......................

佛光寺に突き当たる手前のパッと見ただけでは何屋か判らない天麩羅屋。

『よしおか』さんに行ってきました。

ここはカウンターだけで9席の小さなお店。

昼の予約はできません。

平日でも行列ができる超人気店なんです。

昼のメニューは3種↓



夜は「お任せ」しかないお店です。

時間を見計らって行く作戦が功を奏し、

2席だけ空いていたので滑り込めましたが..........

それはラッキーでした。



もちろん選んだのは「天ぷらコース」

まず冷たい天つゆと塩(2種類)、

サラダと味噌汁、ご飯と漬物が出ます。

味噌汁とご飯と漬物は出すタイミングを聞いてくれます。



↑まずは海老から↓

○ 海老
○ 鱚(キス) 
○ 茄子
○ 玉葱
○ 烏賊(いか)
○ 南瓜(かぼちゃ)
○ 穴子(あなご)
○ 獅子唐
○ 薩摩芋
○ かき揚
○ 海老

最初と最後が海老ってのが泣かせるでしょ?

ここはこれで¥1800ですから恐ろしくリーズナブルです。

お腹いっぱいになりました。







昼ご飯済ませた後は、

錦市場に戻り..............

いつもの鱧の天麩羅串? いやもう入りません!



出し巻きを買いに行きます。

錦で出し巻きと言えば、

『三木鶏卵』か『田中鶏卵』なんですが.................



今回は田中鶏卵。

最近、三木鶏卵はあちこちで買えますが(大丸の地下やカナート洛北でも)

田中鶏卵はお店をあまり増やさないのが方針なんだそうな.......

味は田中鶏卵は出汁の味が柔らかくって卵の味が濃いですね。



買ったのは「中」=¥700

ずっしりと重たいですね。



次に鰻専門店の『のとよ』さんで見つけた、

鰻の肝の串焼きを買って帰ります。

1串に肝が12~13個で¥450!?

なんでこんなに安いんだろ~?



最後に僕が大好きな『新生公司』の焼豚を、

大丸の地下で見つけて少々買って終了。



大丸裏のスターバックスで一息入れていたら...........

↑「ロバのパン屋」が!

これ判る人は関西人で少し年配?

僕はジャスト年齢です(笑)










日曜の夕食は超豪華だったのは言うまでもありません!

↑明日も!
Posted at 2012/10/15 07:09:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理
2012年10月14日 イイね!

土曜の夜は...............

最近ずーっと家にいなかったので久しぶり。

日頃嫁を置いてきぼりにしているので..............

ゴマすりに行ってきました。



と言ったって大したところではなくって、

焼き鳥屋でしけどね~

「大吉」はウチの近所にある全国チェーンの焼き鳥屋ですが、

結構旨い!

僕は好きです。



座ればお通しでキャベツと何か一品が出てくるシステムも酒飲みには○

ビールが旨い



肝やハツ系が充実してるのがエエですな~~!






自分も満足。

嫁も満足?

一緒に行った娘は大満足だったみたいで.......................




世界平和やね~!?




Posted at 2012/10/14 04:56:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理
2012年10月13日 イイね!

モノタロウを再度使ってみる。



モノタロウ、久しぶりに使ってみました~!

ウチの国産車2台のワイパーがかなり劣化してきましたので。

その替えゴム探し......



今回カタログから見つけてきたのは、



『マルエヌ スタンダード替えゴム 』

●特長:
ステンレス製バーテブラで適度な密着性を確保!
高級天然ゴムを特殊カット。
超払拭性能を実現。

ここのラインナップが一番豊富でした。

業界でもしっかりした会社のようですし。



ゴムの形で探します。
↑写真のシルエットは、(左)後端 (右)先端

まずはプリウス用

こいつは計ってみるとかなり左右で違いました。

「長さ』 運転席側が650mm、助手席側が450mmでこれは良くあると思うのですが........

それだけではなくって、ゴムの『幅』が違うんですね~☆

運転席側が8mm、助手席側が6mm。

品番 RW65
●長さ(mm): 650
●幅(mm): 8
●タイプ: ツインレール

品番 R45
●長さ(mm): 450
●幅(mm): 6
●タイプ: ツインレール

モノタロウ価格は10%引きで¥898と¥425


↑(左)後端 (右)先端

赤い奴用。

古い車なので左右は同じサイズ。

品番 T55
●長さ(mm): 550
●幅(mm): 6
●タイプ: トヨタ系ツインレール

2本で¥1021(10%引きなのでこんな半端な数字です)





2台分でトータル¥2344

なんかスゴく安くですか!?


注文総額¥3000以上で送料無料になるので、

ついでにコピー用紙を頼んでしまった..............(汗)
Posted at 2012/10/13 07:06:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2012年10月12日 イイね!

『ネクサス7』弄ってみた。

木曜日。

本来は休みなんだけど.......

この日は午前中出張の仕事でした。



休みにもかかわらず同行してくれたスタッフに、

このブログでお馴染みの『にんじん』さんで昼ご飯↑をご馳走。
(¥900ですけどね~)

この日はハンバーグでしたが........絶品でした!




で、スターバックスに移動。

Wi-Fiにつなげてみます。



『at_STARBUCKS_Wi2』見つけてサクっとつなげたつもりが........

焦って初期設定失敗!

判ります?

そう英語表示になってます......(アリャ?)



そのまま初期設定が終了されてしまいました(汗)

再初期化すれば良いのかしれないけれど、

そのやり方が判らないので...........

「settings」からlanguageを何とか探し出して変更。

僕は使うだけの超コンピューター音痴なんで、

これだけでも冷や汗もんです(汗)



↑やっと「日本語」見つけた!?

すごく下の方までスクロールしないといけなかったのね.........



↑アプリ一覧もちゃんと日本語表示になって一安心。



ここで時間切れ~!

いつもは朝一番に行く整体に、

このは午後一番の予約にしてもらってます。








金曜日は仕事場のWi-Fiにつなげたら?

色々チェックしてみたいと思います。
(ただちゃんとWi-Fiのパスワード書き留めてあったかどうか?心配ですが.........)

まだアカウント設定できてないですからね...........
Posted at 2012/10/12 03:53:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | コンピューター | パソコン/インターネット

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation