• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

〆はお馴染み…

〆はお馴染み…加西インターの近所の…
 
『えびすや』さん。
 
嬉しかった人も、
悔しかった人も…
 
盛り上がって、
与太話に花が咲きました(笑)
Posted at 2012/11/25 21:23:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2012年11月25日 イイね!

ユーロカップ・スプリント最終戦…決勝。

ユーロカップ・スプリント最終戦…決勝。周りを仲間内で固めてスタートの決勝。
 
何とか逃げ切れるか?と思いきや…
 
横Gかかった状態でブレーキングすると、
 
ブレーキとABSとバッテリーの警告灯が点滅!
 
リアがロックしてしまう=リアが滑るトラブル(汗)
 
案の定、ペースが落ちたところを八尾の巨匠に突っつかれ…
 
裏ストレートエンドで真横向いている間に巨匠ともう1台にもかわされ…
 
総合7位のクラス1位で終了(-"-;)
 
あきませんなぁ~(涙)
Posted at 2012/11/25 17:57:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポロ | モブログ
2012年11月25日 イイね!

ユーロカップ・スプリント最終戦…予選。

ユーロカップ・スプリント最終戦…予選。朝は窓を拭こうとしたら、
 
凍りついていたくらいの寒さ(^_^;)
 
一番にコースインしてタイヤを温めようとしたら…
 
ぶっ飛んでいく中年二人組(笑)
 
同じチームです。
 
後ろから見せていただきながらアタック…
 
ちょっと遅い車に引っかかって、
 
少しロス。
 
総合5位のクラス1位でした(^_^;)
Posted at 2012/11/25 17:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポロ | モブログ
2012年11月24日 イイね!

西方遠征③

明けて金曜日。

この日は朝から天気が微妙..........

朝風呂は男女が逆になるパターンでした。

今回の風呂も良いのですが、前日の風呂の半分くらい?



朝食は和バイキング。

どうしても食べ過ぎますね............



境港に寄ってお買い物。

この鬼太郎の石像は7,7mで90トンあるんだそうな!



『のどグロ』がいっぱい!

買って帰って焼くもんね~

一応カニも買いました。

と言ってもセコ蟹です。



↑夕食に美味しくいただきました。





境港に行ったからといって「水木しげるロード」には行ってません。

おみやげ物は鬼太郎だらけでしたけどね~




今回の遠征の第2目的は↓



また西に1時間30分走って、

出雲大社にお参りです。

ちょうどこの日=11月23日から 神在祭だったんです。

ただし、



本殿は『平成の大遷宮』の最中でお参りできず.......

来年5月には完成なんだそうです。



御仮殿で参拝してきました。








無事目的を果たして帰還です。

途中「米子道」が事故で通行止めになったりするハプニングもありましたが..........

コレ幸いと山道を走って最後の目的地。

『蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランド』

にて遅い昼食。





デミグラスハンバーグランチ+ソーセージでした。

朝食べ過ぎたので、遅くってちょうど良かった(笑)




ここで朝から降りそうで持ちこたえていた空が破綻。

土砂降りの雨になり............

馬とか走っているのを見ようと思っていたのがNG



昼食だけで切り上げて帰ってきました。

雨のおかげ?で高速も空いており......

すんなり帰宅できたのはラッキー??







さて、今日はしっかり仕事して........

夜からの第2遠征に備えます(笑)
Posted at 2012/11/24 10:24:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2012年11月24日 イイね!

西方遠征②

足立美術館で半日ゆっくり過ごし..............

太陽の動きで庭の様子が変化するのを眺めて、

堪能したのでお宿に。



車で北西に30分。

皆生温泉に到着!

『東光園』さんがこの日のお宿。



ホテルに入ったロビーから庭園に見えるのが池ではなく風呂!

浴衣着て入るんだそうな。



到着したらお馴染みのカット(笑)

まずビール☆



でお風呂です。

エエお風呂でしたよ~

露天風呂(さっきの庭園風呂ではない)が気に入りました。



お宿自体は少し施設も古くて、従業員さんの数が少ないのですが、

接客は素晴らしかった。

どうやら、前の経営は破綻して......

今は某有名外資が運営しているようです。

施設を生かして経費を抑えて、必要の無い部分は切り捨てておられるようでした。

(館内のスナックなどは閉鎖、到着したらロビーでお茶出しして部屋には案内するだけ.....とか)





一風呂浴びたら夕飯です。

これも人員削減の一環?で部屋食はなし。

食事処でしたが、個室で◎

料理もサクサク出てきて美味しくいただけました。



今回は献立を載せておきますんで、

↓は写真だけ~





















お腹がはちきれそうになりましたです。

素材は新鮮で味付けもバッチリ!

よう食べたもんです(笑)

もちろん、ビールも飲み倒しました~♪





で、また温泉に数回浸かり.............

この日は終わったのです。




③に続く!
Posted at 2012/11/24 09:31:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation