• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

もうそんな時期なんですね.......

日曜日は仕事関係の地区イベントに参加でしたので、

1日ほとんどネット環境に接続できず......

前日のブログの返信がまだです。すみません。









昨夜遅くに帰宅すると↓の書類が届いてました。



まずSMSC(鈴鹿モータースポーツクラブ)の会員更新。

基本的にこれは自動継続なんで、

今月中(11月中)に退会を申し出ないとそのまま継続なんで楽?

鈴鹿は来年はもうちょっと走りたいなぁ~

今年後半はあまり走れてません(汗)










それとお馴染みツーアンドフォーさん(ユーロカップの主催者)から送られてきたのが↓



来年=2013年のユーロカップのドライバーもしくはメカニックとしてのライセンス申請書。

当然僕はドライバーとして申請です。

記入+写真2枚揃えて今週末にセントラルサーキットでユーロカップがあるから、

持って行きましょうかね~?

何事も忘れない内に済ませておくのが良いですから☆








そうそう、

ツーアンドフォーさんの封筒にはこんなのも入っていましたよ↓



12月16日にセントラルサーキットで行われる、

恒例「ユーロ3時間耐久レース」

の申込書。

こっちはポロでの参加ではなく..........

某氏のプジョー106に乗せていただく予定(のはず)

某氏、よろしくお願いいたします!







今年もそろそろモータースポーツはラストスパート!

週末はセントラルユーロカップスプリント最終戦。

晴れて欲しいものです。





おっと、その前に家族サービスもしておかなくっちゃ!







追記:↓のアニメ、なかなか面白いですね。

エヴァンゲリオンのスタッフとかが製作したらしいです。

http://next-a-class.com/animation/index.html
Posted at 2012/11/19 08:44:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2012年11月18日 イイね!

やっぱりキタ!?

14日に発表された150万台におよぶTOYOTAのリコール。

その中に(平成12年8月~昨年12月生産)のリコールでプリウスを含んでいるって話だったので、

覚悟はしてましたが.............



↑やっぱり来ました!

『重要なお知らせ』



やっぱりウチの車も対象のようです。



追いかけるように、

ディーラーから担当の方がTELしてこられて....................

ウチのプリウス君も入庫が確定。

29日に数時間預けることが決まりました。

もちろん代車アリ。

引き取り納車もできるって話でしたが、

ちょうどその日は、仕事はお休みなんですが..........

税理士さんとの面談の日!

帰り道に預けて、夕方に引取りに行く感じで約束しました。






どうやら、

ディーラーの工場では対応せず.................

本社の工場で作業するらしいです。

ハンドルのエクステンションシャフトの交換と、

ハイブリッド用ウォーターポンプの交換が必要なんだそうです。




こういう対応はさすがは世界のTOYOTAですね~

そつがないし、

スムーズ。

ま、それまで乗っていてもたいした事にはならないそうなんで...........

来週はちょっとプリウスで遠出します。




Posted at 2012/11/18 03:14:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2012年11月17日 イイね!

金曜日。

仕事終わってからの会議....................

かなり内容が濃いので、時間が長引くのは必須。

20時に仕事終わって20時30分会議開始。

移動に10分かかってあと20分しかない...............

こんな時に強い味方が!



会議があるホテルに隣接してあるショッピングモールに入っている

「スガキヤ」さん

僕のブログでは度々出てくるお店です。

注文したら、



出来上がりを知らせるポケベルを渡されます。

待つこと3分。

ポケベルが鳴って取りに行ったのが.........



今回頼んだ『もちもち太麺の醤油まぜそば』=460円

美味しかった!

もちもちの太麺に、少なめの汁は醤油+ラー油+α

辛めだけど旨みたっぷりでした。

混ぜ倒していただきました。

半分位食べたあたりで卵を混ぜたらさらに旨し!

余裕で会議に間に合います。





で、ちょっと寄り道してホテルに入ってる100均に寄り..............

↓こんなの買ってきました。



お風呂場用石鹸入れ。

これをどう使うか?って話なんですが、



↑こんなになっていたポロのダッシュ付近を整理。

ポケットラジオ故の音量の不足を補うグッズを買ってきました。

風呂場に使う石鹸キャッチ。



吸盤で風呂場の壁にくっつける奴です。



これに今回導入したポケットラジオ=ICFーM55をホールドさせます。



↑ピッタリ!!

思惑通りです(笑)

で、横がスカスカなんでちょいと加工します。



そのあたりにあった紐でスカスカ部分をガード。

これにラジオをドッキングさせると.................



↑こうなります。

実際コレをどう使うか?

今日はポロじゃなくてプリウスで通勤なんで試してみます。



↑こういう具合に運転席側の窓に貼り付けたら、

右耳の近くで鳴ってくれるので、

スピーカーの小ささによる音量の不足もカバーできるんじゃないか?

って思いつきでした。

来週、セントラル行く時に使ってみましょう!




また100均で遊べてしまった..........(笑)
Posted at 2012/11/17 01:50:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2012年11月16日 イイね!

鈴鹿サーキット??

木曜日。

整体を終えて、ちょっとした仕事をこなし........................

雨の京都をあとに向かった鈴鹿。



鈴鹿は平田町にある『一升びん』さんに着いた時には晴天!





↑何故『一升びん』さんなのかというと..............

本当は『脇田屋 久居店』に行こうと思ってたんだけど、

出発前に営業時間を確認したら.................

平日はお昼の営業を止めてるじゃん(涙)

で、次善の策で『一升びん』



11時30分の開店と同時に入店。

平日ですから空いてます。



昼のメニュー。

定食がお得で、全て肉類は1,5人前になってます。

僕が今回選んだのは、



↑ホルモン定食。

¥1260円!

ご飯は大中小から選べるんで、

もちろん大!



追加で、『タンの切り落とし』を一人前。

これ抜群に旨い!!



計1910円のお昼ご飯でした。

こんな旨い店、近所にあったら毎日通うよなぁ~~?




ご飯食べてる間に、

どんどんあたりは暗くなり.....................



車に乗った時には『雨!』



鈴鹿に着いたら↑

メインポストにこの表示。

サーキットウエディングやってました☆




路面はどんどん濡れて水も浮いてきます。



1時になって、

走行開始。

メッチャ格好良いCRZの大群が来ました!

排気音もそれらしい音で、ベースがハイブリッドには見えないなぁ~



どうやら来年から始まる、

鈴鹿独特のホンダ車によるワンメイクレース仕様の練習走行だったようです。

全部で13,4台はいました。





このころになると雨は本格的.................

ピンポイント予報は曇りなのですが、

レーダーの雲の動きを見ると、

どんどん雨雲が南下してきてます。

2時45分からの走行までに路面状況がドライになる確率は低いと判断。

帰路に着きました。



お土産はしっかり買って帰ります。

時間はあるのでちょっと名阪国道経由、下道でドライブ。



信楽の町を経由。



新名神を下から眺めながら帰ってきました。





ランチだけしに鈴鹿まで行ったことになってしまいましたが..........

ポロで山道ドライブもできたし、

たまには良いでしょう!

旨かったし(笑)
Posted at 2012/11/16 08:06:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ
2012年11月15日 イイね!

15日(木)

15日木曜日の鈴鹿サーキット、14時45分からの走行枠を予約したのですが.......



水曜日になって天気予報が急速に悪化......................

ちょっと走行が微妙になってきたので、



↑取り敢えず、予約はキャンセル料が発生しない内にキャンセル。

鈴鹿サーキットには行くので、

天候の状況を見て................

走れそうなら改めて当日エントリーすることにしました!

走れると良いなぁ~!?











さて、ここからはY.R.T.業務連絡。

24日の前夜祭ですが...............



↑のお店に決定いたしました!

アーバンホテル西脇から北に約600m。

歩いて7,8分ですね。

魚料理を得意とする居酒屋さんです。

店の前の駐車場は3,4台は駐車可能。

ここを11月24日(土曜日)の20時~

アバウト10人で予約してます。

お店の情報は八尾の巨匠から発信されると思いますので、

しばしお待ちくださいませ~
Posted at 2012/11/15 01:05:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation