• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

食べログ?

木曜日。

暇ができたので嫁と気になっていたお店の昼ご飯を食べに行ってきました!



錦市場の毎回「鰻の肝の串焼き」↑を買うお店。

『のと与』さんの直営店。



市場のお店の横の階段を上がった二階にある

『味彩 のと与』さん。



階段上がったら厨房が見えます。

備長炭で焼いておられます。

この時は鰻と子持ち鮎を焼いておられました。

頼んだのは、今現在のサービス品?の『ひつまぶし』



まず、つきだしの一品。

山芋を擂りおろしたものをゼラチンで固めた奴を芥子醤油でいただきます。

ビールが飲みたかった.............



で、メイン。

右下がメインのひつまぶし。

その左がすっぽんで出汁をとった吸い物。具は水菜とえのきでした。

上段左が「ぶぶあられ」

出汁を入れて食べる時にいれます。香ばしい感触が◎

上段真ん中が出汁入れて食べる時にご飯にのせる「鰻の佃煮」

これに薄い出汁をかけるとすばらしく美味しい茶漬けになります。

添え物はミョウガとワサビ。

焼いた鰻は表面がパリッとしていて美味しかったですよ。





これで¥1500はかなりお値打ちでしょう。

また来たいお店です。



気になったのが↑の張り紙。

このお店の夜営業は金土日のみですが........................

「鰻の肝焼き」と「鰻巻き」と「うざく」にビールが付いて¥700!

(ありゃ良く見たら.....いずれか1品だった!?)

でもまた絶対行きます!!










市場で売っていたセイコガニ(セコガニともコッペガニとも言う)が格安で売っていたんで......................

生きた奴を3杯=¥1580で買ってきました。

選ばせてくれたんで、

甲羅に「カニビル」の卵が付着した奴を選んできたんですが......

↑コレは大正解。

きっちり身は詰まっていましたし...................

「内子」がメッチャ旨かったです。



また「ながれこ」が売っていたので、これも買ってきました。

アワビの子じゃありませんよ。

トコブシとも呼ばれていて、アワビと同じミミガイ科ですが..............

殻の穴の数がアワビより多いです。

大きくなっても7cmまで。(アワビは20cmくらいまで成長します)

魚屋さんが煮てくれてた奴を買ってきましたが、

旨かった~~!



ビール飲み倒しちゃった.........................
Posted at 2012/11/09 02:25:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | フード | 日記
2012年11月08日 イイね!

参戦表明!



最近(今年の2月以来)走っていないサーキットですが、

岡山国際サーキットで12月9日に行われる

『MAZDA Fan CIRCUIT TRIAL』に参加いたします。

それも今まで乗った事がない車で...................





このイベントを知ったのが、

みんカラの友人の『織さん』のブログ。

マツダ車だけのサーキットイベントがあるって素敵じゃないですか?

僕は今までマツダ車は所有した事がないんですが、

今、国産車の中で一番スポーツマインドを残した会社だと思って注目してます。




瓢箪から駒で.................

知り合いのジムカーナ屋さんに、

『こんなイベントがあるから車貸して?』

って厚かましいお願いを勢いでしてみたら、

OKサインを頂いたんでエントリーしちゃいました!




車はデミオ。

仕様はサーキットではなく、フルジムカーナ仕様。

これでどこまでサーキットに対応できるかわかりませんが........................




MAZDAのスポーツマインドに賛同しての参加ってことでお許しを!

ちなみに車は当日初めて乗せていただいきます。

練習走行とかは全く無し。

どんなパフォーマンスを発揮してくれますかね???

Posted at 2012/11/08 03:23:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年11月07日 イイね!

朝マックの罠(笑)



きっちり嵌りました(笑)

コーヒーだけ買うつもりでドライブスルーした筈なんですが.......................

なぜかコンビに?








↑見たら誘惑されちゃいました~!

だって「フィレオフィッシュ」好きなんですもの。
Posted at 2012/11/07 08:28:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | フード | 日記
2012年11月06日 イイね!

そういえば......

日曜日にポロのオイル交換をしてエンジンルームを見ていて.................

ふと思い出した、あるモノ!

ガレージで発掘してきました。



『ULTRA』の『ブルーポイント パワープラグコード』

これは昨年ドナーとしていただいたポロのオーナーさんが使われていたモノ。

いただいたんですが、仕舞い込んで忘れてました。



中開けてみたら結構キレイです。

たしか2年程使用って言っておられたような?

ブルーポイントは普通のシリコンコードより超寿命だった筈??

使えるかな???



品番は、『3396-40』

ちなみに、僕のポロの車両形式=6NARCで検索すると.......

ポロ GTI 1.6 年式00- GF-6NAPC エンジンARC 製作不可!?って出てきます(涙)




品番『3396-40』で適応を検索すると.............

ポロ 1.6 年式95-99 E-6NAEE,HS エンジンAEE,AHS
ルポGTI 1.6 年式03.5- GH-6EAVY エンジンAVY
ルポ1.4 年式01.7- GF-6XAUA エンジンAUA

↑が適応みたいです。



コネクターとかは共通なんで、

あとは現車で合わせてみようかな~

前のオーナーは問題なく使っていたみたいだし...................

多分使えるでしょ!?(メッチャアバウトで楽観的ですな)
Posted at 2012/11/06 00:27:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ
2012年11月05日 イイね!

エンジンオイル交換。

連休2日目の日曜日。

この日は朝から朽木温泉「天空」さんに行こうと思っていたのですが......................

所要ができて午前は身動きがとれなくなり、

あえなく撃沈。

午後からポロを取ってきてエンジンオイル交換してみました。



ちょうど、インジェクターの洗浄をしてから約300km。

燃料系のゴミがオイルに出てくるらしくって、

オイル交換が洗浄後300kmで推奨されてますんで.....................



いつものオイル処理箱=コーナン製。

これを使うと普通のゴミとして捨てられるので愛用してます。

ポロのオイルパンは一番後ろにドレーンがあるので、

フロントだけ上げてやればオイル交換には最適な状態になります。



自分でやる時にはシザーズでフロントを上げて、タイヤ下にブロックと木の板を入れます。

↑これで下に安心して潜れます。



抜いている最中のオイルですが、

結構黒いのが判ります。

洗浄で出てきたカーボンのせいかな?



今回もサポートしていただいているGULFさんのオイルを使います。

『GULF GT-40』

5W-40のものがポロには合ってそう。

0Wー30のGT-30って奴もあるんですが、

ちょっと古いヨーロッパ車であるポロには0Wは??って感じなんで.........................



5Wー40と0Wー30をブレンドしてもOKって言われてるんですが、

5Wー40を使ってみて、なかなか良い感じなのでそのまま使ってます。



いつもの漏斗とバイスグリッププライヤーで、

オイル注入をやってやります。









試しに少し近所で走らせてみますが、

ポロは絶好調!

エエ感じです☆

Posted at 2012/11/05 01:22:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation