• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

京都ブライトンホテル。

昨日は仕事で所属する団体の会員大会。

今年は「京都ブライトンホテル」で開催されましたので、

行ってまいりました。



式典などは省略しまして..........................



いきなり宴会(会食?)です。








?のムースと根菜煮凝り。せんべい添え。



蟹の身の固めた奴に雲丹のソース?



鰹と鯛と甘鯛の刺身。



ボルシチ。



南瓜のスープ。



魚のポワレ。蕪添え。
(これは取り分ける前)



豚肉のクリームシチュー風?
(これも取り分ける前)



カシスシャーベット。



ステーキ。添え物は蒸した薩摩芋と焼いた茄子と焼いた西洋唐辛子。



そしてここで何故か「きつねそば」
↑これはオヤジには評判良かった~!



デザート6種盛り。



ご馳走様でした!










そして軽く飲みに行って.........................



仕上げは行きつけのラーメン屋で、

この日は気分で「チャーハン」+ビール!



満足いたしました~~☆☆
Posted at 2012/11/04 06:57:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理
2012年11月03日 イイね!

今回のお買い物の〆?

朝、仕事場に行くと..........

郵便受けの中に入ってました↓



「ラストラーダ」さんからまだ到着していない荷物の納品書(笑)



昼過ぎ、やっと本体が到着!

上に載せてあるハサミの大きさから判ると思いますが、

かなりデカイ箱です。


開けてみると、



↑こんなんとか、



↑こんなんとか、見たことある感じの部品が出てきます。



説明書に従って組み立てること約15分。

(↑出るゴミを片付けながらなんで、組み立てるだけなら10分でOKかな?)



ちょっと見た目は車のセミバケットシートみたいなオフィスチェアが完成!

なかなか雰囲気が良いです。



それらしい感じでまずまずですね。

座った感じも結構しっかりフィットして疲れなさそう。

好印象です。



昔からこういった感じのチェアは、

実物のセミバケットシートを使って作られたものがRECAROやSPARCOから売られてましたが...............

かなり高価でした。

今回、仕事場で使っていたアームチェアが経年劣化でクラッシュ!

ポキッと折れてしまって修理不可能なので、

新しい椅子を物色していたのですが....................





そこに届いたのが「ラストラーダ」さんのメールマガジン。

宣伝されていたのが↓



ルームワークスという会社の『デラックスレーサーチェアDXJ』

お値段もお手頃だし、見た目もGOOD!

早速注文してしまったのでした。






安いだけあって、やはり製品は某大陸製でしたけどね~!?
Posted at 2012/11/03 00:04:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 小物 | 日記
2012年11月02日 イイね!

木曜日。



11月25日のユーロカップの申し込みをしに、

八尾の巨匠の元へ行き.................

無事済ませました。

今年、6戦あったユーロカップイベントに全部参加するのは巨匠と僕のみ(笑)

↑申し込み金額でわかるんです(1戦参加するごとに¥1000円下がる)



最近寒くなってきたので、

帰り道にユニクロに寄って..................



新しいフリースをGET!

以前の奴は結構ヤレてきてますからね~~

今回は紺色にしてみました。

もっと寒くなると色やサイズが売り切れるものがでてきますが、

まだ大丈夫で目当てのものをGETできました。




夜は嫁の希望で外食。

お気に入りのお店に行ったのですが.........................



今まで食べた事がないメニュー!

『ハモフライ定食』にチャレンジ。

めっちゃ旨かった~~!

これはハマりそうです。

¥1000は安い!!

とんかつ屋なんですけどね~~☆
Posted at 2012/11/02 04:35:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2012年11月01日 イイね!

グレードUP?

水曜日。

この日も届きました。



最近買い物が少し多いかも?

そんな大した物ではないのですが.........................



今回の買い物は『コンパクトラジオ』

包装が簡易なのでも判りますが、そんなに高価なものではありません。



SONY の 「ICF-M55」

コレはポロに載せて使う予定。

これが何故グレードUPなのかというと.............................↓

PLL シンセサイザーラジオなんだそうで........

↓みたいな事ができます。





これ僕には便利なんです。

ポロは基本的にオーディオレス。

アナログのコンパクトラジオでFM放送を聞いてます。

京都市内走行時には放送局固定でOKなのですが...........

市外に出ると聞こえる放送局を探してやらないといけません。


その時アナログだとダイヤルをまわしてチューニングしてやらないといけないのが、

かなり面倒だし運転しながらだと危ない!




ってことで、スイッチひとつであらかじめ登録した周波数を呼び出せたり、スキャンしてくれるコイツは超便利。

普通の車のラジオには必須で付いてる機能なんですけどね......(汗)
Posted at 2012/11/01 06:41:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation