• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

ちょいと牡蠣食べに............②

広島からの帰り道。

24日の月曜日は振替休日。

せっかく西に遠征にきたので.....................

寄り道して帰る事にしました!



寄り道先は明石。

そう、『魚の棚』です。

来ようと思ってなかなか来れなかったんです。

案外短い商店街なんですね~?

取り敢えず..................

端から端までぶらついて、

気になったお店で昼食。



↑魚の棚海鮮丼『 どんまる』明石店さん

ここは11月に出来立てのお店みたいでした。

持ち帰り専門店ってなってましたが、

店内で飲食可能のよう。

食べてきました。



僕が頼んだのは、

店のイチオシ?

『海鮮丼8種盛』

これで¥525です。

8種は時期によって変わるそうですが............

今回は、海老、帆立、烏賊、蛸、サーモン、イクラ、マグロ、甘海老でした。

なかなか美味しかったです。

これでこの値段はすごいなァ~!?













そして、せっかく明石まで来たのですから.............

↓は外せません。



地元で言う「玉子焼き」

世間で言う「明石焼き」を食べてきました!

いろんなお店があったんですが、

流行ってそうなお店を選択。

『たこ磯』さん

かなり回転も良くて、店員さんも多くて活気があったので入ってみました。



「玉子焼き」=15個¥650

これは別腹で食べれます!



出汁にミツバを入れてそこに漬けて食べるのですが................

玉子焼きはフワフワ!&出汁+ミツバが絶品!

もう箸が止まりません。

旨かった~~!!



最後に良さそうな魚屋さんで、

寒ブリ(メジロサイズ)の半身を買って帰りました!

かなりデカいのに¥1000

半分は刺身でその日の夜にいただき................................

あと半分は醤油漬けにして焼いていただく予定。








『魚の棚』なかなか良いですね?
Posted at 2012/12/26 01:30:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理
2012年12月25日 イイね!

ちょいと牡蠣食べに............①

ついでに息子の顔を見に、

広島に行ってまいりました!

京都は23日は「高校駅伝」がありまして...............

それに引っかからないように早めに出発したら、

広島着いたのが午後2時。

少し早いので.....................



息子のマンションの近所で、

前から気になっていた『半べえ温泉』さんで昼風呂!

この日まで露天風呂は柚子湯。

暖まりましたよ~

入浴料は¥750

ちょっと高めですが、値打ちはありました。







今回泊まった宿は、



中区鉄砲町にある『アーバイン広島セントラル』

10月に改装オープンした新しいとこで、非常にキレイだったんですが.........

僕が酔っ払って予約取ったせいで、喫煙可能室?

タバコの匂いが強烈で、急遽禁煙室に交換してもらってセーフ!

ここ、安くって次の朝に付いてたバイキング形式の朝食もそこそこ美味しくて◎でした。









まだ暇があったんで、

鉄砲町のフクヤ=百貨店を覗いてみたら...............

以前から気になっていた版画家、

藤城清治さんの展覧会を発見!



これ幸いと見てきました。



ありゃ?本人が居られてサイン会やっておられました!



藤城清治さんと言ってもピンとこない方も、

↑このキャラクターを見れば、

ああ!?って思われる方も多いかも?



見たかった東北大震災の原画が見れました。

もちろん有名な原爆ドームをモチーフにした原画も!















で、やっと息子と待ち合わせした

牡蠣と穴子の専門店。KAZUMARUさんへ.........

ここは広島の友人、tetsu24君に教えていただいたお店です。



まず先付け。



穴子と牡蠣のシザーズサラダ。

これ意外に美味しかった!

牡蠣と穴子の素揚げにチーズって合うのね!?



これは生まれて初めて食べる、

穴子の肝煮。

ビールのアテに最高!



定番。

牡蠣のバター焼き。

甘い!旨い!!



やっぱりコレは外せません!

焼き牡蠣。

おかわりしました(笑)



↑もうほとんど残ってないけど、

生タコの天麩羅。

コリコリですね~



最後はやっぱり土手鍋です。



この味噌が意外!

結構甘いんですが美味しいんですよ~~

初めての体験でしたね。






これ食べてから→うどん→雑炊と行ったんですが.............

ちょっと酔っ払って写真が無い!



気がつけば、

鍋はスッカラカンでした(爆)









ああ...........旨かった。

またまた長くなったので、

24日のブログは明日かな?
Posted at 2012/12/25 02:20:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理
2012年12月24日 イイね!

突然ですが…

突然ですが…広島に来ております(笑)
 
詳細は今夜帰ってからね!?
Posted at 2012/12/24 04:33:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリウス | 日記
2012年12月23日 イイね!

一足先に...................

ちょっと早いのですが................

嫁とクリスマスの食事に行ってきました!

行った先は、



『イカリヤ プチ』さん。

ワインとフランス惣菜のお店です。



京都駅から徒歩5分のところにあります。



22席の本当に小さなお店です。



予約しておいたら、

↑こんな心遣いが!



まず、ビールではなくて.......................

シャルドネ白です。

お酒もTPOですからね!?

料理写真は撮り忘れなんで.................

↓ネットから引っ張ってきました。







まず、「フランス惣菜盛り合せ」

タルトキッシュ、サラディエ、生ハムでした。

キッシュが最高に旨かったです。

パイ生地とチーズが抜群で、ベーコン&玉ねぎがホクホク!



リヨン風クネル
真鯛のフワッフワッすり身を手長海老の旨味を閉じ込めた
クリームソースで仕上げたリヨン地方の郷土料理だそうです。

これはまた食べたい!

すり身も旨かったけど、

手長海老のソースが抜群☆

これでパンをおかわりしちゃいました~



牛テールの赤ワイン煮込み
食べやすく骨を取り除き網脂で包み丁寧に煮込んであるそうです。

これはテールすきにはたまらん旨みが....................

これもソースが抜群で、つけ野菜(にんじん&きのこ)がとっても甘くいただけました。








これ以外にも、

この日のスペシャル前菜盛り合わせ.....

鴨肉のスモーク、生ハム、オリジナルハム、Petit テリーヌ( 豚肉と ピスタチオ)、豚足とバラ肉の煮こごり(豚足と豚肉の煮こごりに自家製のタルタル)

などいただき...........



ワインもしこたま飲んできました!

ボルドーブランにシャルドネ、カルベネのロゼ.....

よーけ飲みました(笑)




ついでに言えば.......

ここのパンは美味しかった!



焼きたてで香ばしいし、バターはエシレバターだ☆





これで2人で¥10000でお釣りがあった!

素晴らしい~
Posted at 2012/12/23 00:38:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理
2012年12月22日 イイね!

ライセンス更新。

今更ですが、

JAFライセンス更新しました!

11月からもう更新はできるって事だったんですが............

12月に入って「MAZDA FAN FESTA 2012」のサーキットトライアルに参加するので、

更新できなかったんです。

↑更新しちゃうとその年のイベントには無効になっちゃうんです。



入会は1986年だったんですね~~!?

実は最初は1977年に一度入会してるんですが.................

2~3年くらいで一度退会してるんです。

モータースポーツから遠ざかった時期もあるんですよ。

その後、縁あって1986年に再入会した訳です。







更新自体は簡単。

登録してあるJAFマイページを開いて、

1分で...................



更新完了!



仮ライセンスをプリントアウト。

これでクラブの更新もOKです。

2013年もいろいろ走りまっせ~♪

Posted at 2012/12/22 02:01:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation