• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

土曜日。

6時の仕事終わりで、

仕事関係の納涼会。

ここ数日はもう秋の気配が濃厚で.......................

夕方は涼しい。



今回行ったのは「木屋町二条下がる」にある町屋。

僕の記憶だと、

旅館だったとこを改装したお店。『左近太郎』



お部屋はこんな感じ。



料理は¥3500のコース。

かなりリーズナブル。



↑【先付】 料理長厳選 おばんざい小鉢三種



↑【向付】 丹後・間人直送 天然魚お造り



↑【揚物】 かぼちゃと木ノ子のクリームコロッケ



↑【炊物】 秋茄子と、里芋・海老・京生麩のムース 和風餡



↑【主菜】 本日の天然魚 西京焼き



↑【焼物】 奥丹波鶏と秋野菜の茶巾焼き



↑【御飯】 秋の味覚 木ノ子の炊込み御飯 香の物

↑【止椀】 間人直送魚介出汁のお味噌汁



↑【甘味】 山城産ほうじ茶のムース







今回は予算が少なかったのですが、

幹事さんが頑張って安くて美味しいお店をチョイスしてくれました!

これで、飲み放題入れて¥5000はなかなかです☆


この後は当然、祇園に流れたのは言うまでもありません(笑)

日曜の広島遠征に向けてセーブして飲んでましたけどね.................
Posted at 2014/09/17 04:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理
2014年09月16日 イイね!

連休。



渋滞を覚悟して行ってきました!

向かう先は広島。

家族サービスですな.................

本格的な牡蠣のシーズンには早いのですが、

小ぶりの牡蠣もまた旨そうだったので?



予定では、昼ごはんは広島の筈?だったのですが.............

宝塚渋滞はナメちゃいけません。

きっちり嵌って昼は高速道路のSAです。

福山SAで「尾道ラーメン」



これは定番ですが、

やっぱり旨かった!

予定より2時間遅れで広島着。

とりあえず↓



「半べい温泉」でリラックスタイム。

サウナや露天風呂を省いたチケットは¥400

かなり良いですよ。

市内ブラブラしていたら、



元京都市電発見!

懐かしい~~

昔は僕の自宅前(今の仕事場前)を走ってました。

夕食は息子とその彼女とで↓



以前に来て気に入った「KAZUMARU」さん。

tetsu24君の紹介のお店。



付き出しです。



刺身盛り合わせ。



焼き牡蠣。



牡蠣フライ。



牡蠣の天婦羅に蛸の天婦羅!

牡蠣を満喫しました~~






















明けて月曜は↓



「叙々苑 」広島福屋店さんに突撃!

叙々苑 デビューしてきました(笑)





「焼肉ランチA」

プラス↓





「タン塩」と「ホルモン」

満喫しました!






また食い倒れちゃいました(爆)
Posted at 2014/09/16 02:33:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2014年09月14日 イイね!

今日は西へ!

今日は西へ!家族と息子のところに遊びに行ってきます♪
 
しかし、のっけからつまづいております(^_^;)
Posted at 2014/09/14 10:43:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリウス | クルマ
2014年09月13日 イイね!

テールトゥノーズ(笑)

ポロが帰宅して我が家の駐車場は満杯。

自宅2台+1台、契約注車場1台

1台分足りません。

仕方が無いので..................

仕事場の駐車場に1台放り込むことにしました。

設計が中途半端な駐車場で、

プリウスクラスなら1.5台しか入らない駐車場に.....................



現状で全長の短い2台(ポロと代車のミラ)を入れてみました!

なんとか敷地内に収まったのですが......................↓



こんな状態(爆)

車間距離1cm!

まさにテールトゥノーズ状態?

ちょっと意味が違ってます??(笑)
Posted at 2014/09/13 00:50:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年09月12日 イイね!

久しぶりに。

巨匠のところに預けっ放しのポロを引き取りに行ってきました!

代車は借りていないのでもちろん↓



京都市営地下鉄に相互乗り入れしている近鉄で行くと.................

1回乗り換えるだけで巨匠の最寄り駅まで行けます。

ただし、そこからバスに乗らないといけませんが~~

結局、2時間かかって巨匠のお店に到着です。

かなりヘビーです。




すこし、お店で駄弁って........

帰ろうと思った瞬間に大雨!



どうやら一番ダメな時間帯に帰ろうとしたようです(涙)

しかし、京都に入る頃には快晴!

さっきまでの雨が嘘のよう..................



京都市内に帰ってから、

今回も遅い昼食。

今回は自分の都合なんで誰も悪くありません(日曜のブログ参照)

初めて入る「王将」でした。



「ヤング定食」(笑)

¥710+税でした。






で、久しぶりにポロが京都に戻ってきました!
Posted at 2014/09/12 00:03:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/9 >>

  12 34 5 6
7 8 91011 12 13
1415 16 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation