• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

メガーヌに乗った!2回目です(笑)

Fujii Enjineeringの藤井君より連絡があり...................

メガーヌのロールケージ+α(いろいろ)が完成とのことでしたので、

引き取りに行ってきました。






思えば、購入してから数ヶ月が経ちますが.............

今まで、僕がこのメガーヌを運転したのはイーグルスポーツからFujii Enjineeringに回送したときのみ!

今回が2回目です(笑)

乗ってどこに何があったのか?

そんなことも忘れていて、

エンジンかけるやり方さえ戸惑ってしまいました(爆)




今回は、

ボンネットも変更したのですが..................

キャッチのアンカーがボンネット製作先に行ったまま帰ってこなかったので、

ヒンジでボディに付けただけ状態。

養生テープで固定した状態で回送でしたので............

いつもの高速を使うルートはNG。

国道1号→170号を60km以下に自主規制です(笑)





無事、イーグルスポーツ到着!



ロールケージ、今回はシンプル。

重量を抑えました。



結構スパルタンに仕上がった運転席。

かなりお気に入りです。

まだハンドルも交換してませんが.............



追加メーターの場所は少し考えないといけません(汗)

速度計が見えないのはOKですが..........

タコメーターが見えないのはいけません!





2日まで巨匠に作業していただいて、

3日とりあえず出来たところまでの状態で岡国行きです。

岡国では未完成ですので、

皆様お手柔らかに~♪
Posted at 2014/10/31 07:01:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2014年10月30日 イイね!

ETCC受理書到着!



ARCAから、11月3日の岡山国際で行われるETCCの受理書が到着。



ゼッケンナンバーは220番。

クラスは「S300」

これはラッキー??



「S300」はレースAのようです。

レースAといえば、ポロで今まで出ていたレースの筈?

ようするに速くない方のレースです。

シェイクダウンなんで、こっちで走らせていただけるのは有難い♪






あとの心配は天気予報がまだ降水確率50%..........

前倒ししてくれんかなぁ~~?

Posted at 2014/10/30 07:31:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2014年10月29日 イイね!

発掘品。



ちょいと変わったシートレールです。

車に取り付けるためのボルト穴が一切ありません。

コイツはポロ用としていただいて保管していた奴なんですが、

引っ張り出してきました。

写真では見難いですが、ボルトなどは使わずに固定するのがこの頃のVW車に多かった形式。

車側に作りつけられた3本のレールの中に、

シートレール側のガイドを通してやり................

レールに開いた穴にシート固定のためのただの金属棒入れてやるだけ。

シートの前後調整はこの金属棒の位置をどの穴に入れるか?で選択するものでした。

凝ってますが、

今は普通に戻ってるところを考えると何か不都合があったんでしょうね~?



コイツはブリンプ製。

レカロシートの販売元ですから一流品ですね。

しかし、製品番号が10701012で..........

現在の製品番号が1070101ですから何か違うのかな?




これ持って巨匠とこに木曜日行こう~っと(笑)

使えると思うんだけどなぁ...........
Posted at 2014/10/29 09:56:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年10月28日 イイね!

間に合いそう!



どうやら木曜日にメガーヌをイーグルスポーツに戻せそうです。

Fujii enjineeringでの作業(ロールバーがメイン+α)が終わるみたいです。

予定より約1ヶ月遅れかな~(笑)



ま~車をサーキット使用に作るってこんなもんでしょう~

遅れるのは日常茶飯事です。

部品がなかったり、メーカーからの出荷が遅れたり........

予定外の作業が開けてみて発覚したり。

誰かがクラッシュして緊急の仕事が入ったり。

モータースポーツ系のショップさんはだいたい少人数でやっておられるので、

なかなかスムーズにはいかないことも...........



僕もこの業界長いもんですから、

少々の遅れは慣れてビックリしたりしません(爆)


メガーヌも、来年までに完成すれば?なんて構えておりました。

それが11月には走れるようになったんですから凄いもんです。

Fujii君ありがとう!



ただし、最終作業が残っておりまして..........

八尾の巨匠に無理をお願いしてしまいました~!

細々した作業が残ってまして、

日曜までに仕上げろ~~なんて(汗)




巨匠!木曜日、賄賂持って行きますからね~♪




11月3日、岡山国際でシェイクダウンの予定なんですが.............

雨の予報は困ったなぁ~?
Posted at 2014/10/28 09:11:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ
2014年10月27日 イイね!

食べまくり&飲みまくりツアー2014秋(2日目)

さて、夜が明けまして2日目。

朝から風呂だ朝食バイキングだ!と楽しんで.........

宿を出てまずお土産を買いに行きます。



美味しそうだった「とろあじ」の干物。

嫁に買って帰ります。



そして次は「海上タクシー」

グルメツアーで有名な「日間賀島」へ。



「日間賀観光ホテル」





ここは蛸と河豚が名物です。



「てっさ」からいただきます。

旨い!



なぜか?「ジャンボにんにくフライ」

美味しかったですが~~



「たこの丸茹で」

このあと切り分けていただきました。



「焼き河豚」



茶碗蒸しの具も河豚。

最後は「てっちり」

もちろん「雑炊」まできっちりいただいて..............

もう、動けません(汗)





ホテルのロビーでゆっくりお腹がこなれるのを待ちまして......

後は帰るのみ!



港から振り返れば、名物の蛸の形をした駐在所。




帰りのバスは皆さんお腹いっぱいで熟睡?

夕方には京都に帰ってまいりました。

知多半島って時間的に近くなりましたね~~?





夕食は粗食にしたのは言うまでもありません(汗)
Posted at 2014/10/27 09:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | フード | 旅行/地域

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation