• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

食べまくり&飲みまくりツアー2014秋(1日目)

先週の土曜日。

仕事をお休みさせていただき、

職域の2年に1回の旅行に行ってきました。



お世話になったバス。



乗った瞬間にまずビールから(朝ですが?)



ワインまで出てきます。



まずはこんな美しい「トリトン橋」の下



「リニア鉄道館」



リニア新幹線、見てきました。

奥は新幹線の実験車両?

よくわかりませんが........



こっちは良くわかります。

復刻のお弁当など売ってました。



で、ちょいと移動して昼食。



半田市の「森牧場」





ステーキランチ200g

美味しいお肉でした!



次に造り酒屋さんに行って見学&試飲。



これ、日本酒が苦手な僕でも「旨い!」って思えたんで購入。

お土産にします。



この後この日のお宿に........





部屋に露天風呂が付いてたんでゆっくり..................ビール(笑)



さて、宴会!

流石は岬の先にある旅館。

海の幸満載です~♪





もうたらふくいただきました~☆

この後は部屋でビール&夜中の露天風呂。

部屋の冷蔵庫のビールは飲みつくしました。




(続)
Posted at 2014/10/27 09:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | フード | 旅行/地域
2014年10月24日 イイね!

ドックイン!



広島から引き取ってきたシビックを、

巨匠のお店まで持って行ってきました!

道中、ちょいと鞭をくれてやろうと..........................

まずは整体院近所のコインパーキングでエンジンオイルチェック。



↑変態に見えるかな~?と思っていたら...............

しっかり整体の先生に見つかってしまった(笑)


3&4&5速でしっかり引っ張って.........

ぶん回してみましたが、

やっぱりVTECは最高のエンジンです。

ポロと同じ1600ccとは思えません。

ポロがこの加速してくれたらなぁ~~(笑)




もう走行16万キロなんですが、

エエ吹けあがりしておりました。


とはいっても16万キロ。

巨匠に点検と整備+αをお願いしてお預けしてきました。






代車は3速が消えてしまったプジョー306S16。

3速ギアが飛んでしまっていても街中なら十分!

このエンジンは206のS16とは別物ですなぁ~~?

なんとか直してレースに出れるようになって欲しいです。





帰り道、170号線(外環状線)瓢箪山で事故通行止め!

大きく迂回して.......軽く昼飯。

なんだか「カレーうどん」の気分だったので..........



見かけた「なか卵」に緊急ピットイン!

ついでに「からあげ3個」も付けちゃいました~♪

Posted at 2014/10/24 05:48:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2014年10月23日 イイね!

HANSデバイス。

先週鈴鹿に行った際、

ちょいとSMSC事務局に用があったので............

友人のレース観戦前に顔を出しました。

その際、

SMSC 『HANS使ってらっしゃいます?』

との質問。

『僕はディフェンダーG70使ってます』





↑僕が使っているHANSデバイス。「ディフェンダーG70」

公認取得に失敗して撤退しちゃいましたが、

一時はSFI 38.1ホモロゲーションを取得するなどして安全性は十分確保されているはず?




SMSC 『そうですか~今HANS推進で購入サポートしてますんで、またHP見てください』

なんて言われてそのままになってました。




昨夜、鈴鹿のSMSCのHP覗いた時に、

HANSの告知を見つけてなにげなくポチッ!

あ!びっくり



サポートって購入価格が安くなってるのね~?

これは持っていない人は買いですな。




息子用に買っておくかな??(親馬鹿?)
Posted at 2014/10/23 05:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小物 | クルマ
2014年10月22日 イイね!

明日、いやもう今日..............



京都はまたまた通行規制です(涙)

今回の理由は明確で、

『時代祭り』ですけどね。



しかし、明日は僕ちょうどこの時間帯にバッティングして移動しないといけません。

規制がもろに移動の経路にありまして.................

迂回して回るといったいどの位時間がかかるのやら???



行きだけ考えたら歩き+地下鉄がベストなんですが.............

でも、帰ってきてからの仕事を考えると車で行かざるを得ない(汗)





来週あたりからは、

紅葉関係の規制や渋滞がでてきますし................

寺社の夜間公開の渋滞も始まります。






観光都市に住む憂鬱って奴ですね(涙)

Posted at 2014/10/22 01:12:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 普通の生活 | 日記
2014年10月21日 イイね!

広島遠征②からの............



朝6時前に広島を出発。

一路、京都ではなく.................

鈴鹿を目指します。



途中、吉備SAで朝食?

ミニ豚角煮ご飯。




鈴鹿には11時半すぎに到着。

5』時間半+αの走行です。



まず、



N氏のVITAのパドックに行きました。

N氏は僕がジムカーナ走っていた時代の友人。

実はワンダーシビックレースの鈴鹿チャンピオンなんです。



スタッフの落書き。

エエ感じですよね~?



ここで御好意で昼食GET!

N氏の奥様の「マグロ丼」+「味噌汁」+「シリシリ人参」をいただきました!




もう一人の友人(後輩)のマシン。

T氏は今年からのカテゴリー

FITチャレンジの参戦です。





決勝観戦はVITAから.............



ヘアピンで見せていただきました。



車の調子がイマイチだったN氏。

予選8位から粘って、決勝は5位でフィニッシュ!

素晴らしい粘りでした。






で、FITチャレンジはスプーンで観戦。



予選8位からのスタートのT氏。

スポット参戦で、これが初めてとは思えない走りで一時は5位まで浮上しますが.........

最終的には9位でフィニッシュ。

お疲れ様でした!




僕はこの頃になるともう電池切れ寸前.............

倒れる前に家に戻ろうと、

T氏のフィニッシュを見届けると挨拶も省略して帰宅の途に。



何とか家に辿り着きました!

いや~濃い2日間でした。

面白かったなぁ~~
Posted at 2014/10/21 04:35:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation