• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

連休。

世間の皆さんは3連休?でしたが、

僕は2日間の連休。

シーズンオフ最後の嫁孝行でウロウロ。

日曜日、お昼を食べにまず↓



河原町丸太町下がるの「コロンボ」さんへ.....



前菜。山盛りです。

これがなかなか美味しくて量が凄いのでお得感があります。

で、パスタが↓



これがここの名物「たらこパスタ」

クリームを使わないのですが、乳化することでとろみがでて優しい味になります。

のっている葉っぱはシソです。



2人なのでもう一つは「タマネギとベーコンのトマトソースパスタ」

これはベーコンの脂が甘い!

美味しい。



焼き菓子が付いてます。

コロンボさん、別店舗でケーキ屋さんをやっておられるくらいで、

お菓子は大得意。

このシフォンケーキも美味しかった。

これで¥1200は納得。









で、そのまま北へ!

鯖街道から日本海へ抜けて小浜へ。



「サンホテルやまね」さん。

着いたら天気が崩れてきました~



ここではタグは無しですがカニ会席。



お安いコースなんですが、なかなか◎

茹で蟹も身はぎっしりだし、



旨い焼き蟹もあるし、



「茶碗蒸し」と仲居さんが言うのですが、

チーズたっぷりで、どう見てもグラタンにしか見えない奴も出てきました~(笑)






そして鍋のあとの↓



雑炊が最高!

ここの御出汁が美味しいんです。

そのまま飲んでしまいそうになる旨さ(少し飲みました......)

この出汁があるからこのホテルに来るって言っても良いかも?

それで作った雑炊はもう最高!!!

3杯食べてもう食べれません..............................



トドメはデザート。

抹茶ゼリーに苺+ホイップクリーム。








朝は↓



和定食?をいただいて.................




敦賀へ。



「さかな街」で食材探してウロウロ..........

時間調整してから↓



「ヨーロッパ軒 岡山店」さんへ。

ここで昼御飯。



僕は「パリ丼」(ミンチカツ丼です)を食べましたが.......................

残して容器貰ってお持ち帰り!

嫁もお持ち帰り決定で..............

今晩のメニューは決まりかも??



さすがに野菜はプラスしないとね~~?
Posted at 2016/01/11 16:56:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理
2016年01月09日 イイね!

土曜の夜は...............

実は昼から神戸で、

コルサディマッキナ長野の関西打ち上げがあったんです。

もちろん、正月明けの土曜日、

仕事は休めない僕は............

2次会、いや3次会参加って思っていたのですが、

無理だったようで.......








一人打ち上げしてきました。

お店は「とんかつ清水」さん。

昨年、一度うかがってファンになっちゃったBAR?です。



どう見たってBARですよね?

入ってとりあえずビールを頼んで...............



お通しがこれです(笑)

メチャデカイお椀に入ったちゃんこ。

鶏と団子と1cmぐらいの厚みの豚の肩ロース、豆腐にしいたけ、白菜に菜っ葉。

これだけで腹8分目になっちゃいます。

そのあとメインまでのつまみを頼んだら↓



銀杏が出てきました~~

今年は暖冬でまだあるんだそうです。

で、メインは↓



カツサンド。

見ただけでわかりますが、

厚みが半端じゃありません。

今回はヒレでお願いしました。

これ食べたら他はもうお腹に入りません。

肉は恐ろしく柔らか&ジューシィで旨い!




今日はこれで退散して帰ってきました。



さて、明日は日本海。
Posted at 2016/01/09 23:46:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理
2016年01月09日 イイね!

今シーズン初。



湿度との兼ね合いもあるんでしょうが.............

今日はこの冬で初めて車が全面的に凍りました!

いつもの冬なら12月に入ったら珍しいことじゃなく...............

毎日のように凍ってたんですが。




今年は窓ガラスが凍る程度が精一杯で、

車全体が凍ったのは初めて?




明日は日本海に行く予定ですが、

雪あるかな?

新品のスタッドレスなんで不安はないです。

できたら雪景色が見たいもんですね~
Posted at 2016/01/09 08:19:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポロ | クルマ
2016年01月08日 イイね!

木曜日。

今年は水曜日から仕事なんで、

一日働いてすぐ休み(笑)

木曜日は年一回ですが↓



何をしにいったか?というと...........



簡易ドックに行ってきました。

そのために水曜日の午後10時から絶飲&絶食。

夜型の僕にはかなりきつかった..................

ここは済んだら御飯が出ます。



朝御飯か昼御飯かわからないような食事をして..................

S2000を大阪に回送。

暖かかったので途中はオープンを楽しみながらイーグルスポーツまで。




年末練習会でかなりブン回したのと、

MTにちょっとひっかっかりが出てきたので対策。



エンジンオイルは交換で帰り道のエンジンはウルトラスムーズ!

ミッションの対策はオイル交換はもちろんですが、



MTオイルに↑をプラス。

これがかなり効きます。

帰る道でどんどん引っ掛かりがなくなっていくのが体感できて................

京都に入った頃にはエンジンもミッションも絶好調!




S2000はバネを交換して乗り心地が抜群に良くなったのもあって、

いつまででも乗って居たくなる車になってきました~♪
Posted at 2016/01/08 00:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2016年01月06日 イイね!

正月5日目の続き。

神戸港でクルーズ船に乗った後................

京都へ帰る予定だったのですが。

僕はここでリタイア。

神戸に残ります(笑)



実は新年会に呼んでいただいてまして...........................

「新開地」へ。


僕、新開地は初めてなんで全く判りません。

とりあえず判りにくい目的のお店を確認。

これで一安心。




でも、まだ2時間ありますやん(汗)

それではちょいとお店を探しにウロっと............



なんか雰囲気あるでしょ~?

ま、こういうお店には鼻が利きます(笑)

名前が最高!



「八喜為」(はきだめ)ですわ(笑)



ヒラメの刺身。¥480



串カツ6本盛り。¥518


安いし美味しかった~!

もちろんコレに+生大♪

新開地、エエわぁ~~☆




で、時間が近づいてきたのでお店へ..................



新開地の裏にあるお店です。

名前はちょっとNG

中はテーブル2つとカウンターだけ。

そこに15人が入って大騒ぎ(爆)



「生セン」がどん!



「塩タン」がどん!



「炙りレバー」がどん!

見てるだけで美味しそうでしょ?



ミックスで焼いて店内はモクモク~



メッチャ楽しくて美味しい会でした~!
Posted at 2016/01/07 00:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

      12
345 67 8 9
10 1112 13 141516
17 1819 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation