• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide'sのブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

伊根だぜ!②

伊根の舟屋に泊まって次の日の朝。

ちょいと早めに起きて散歩。

少し離れた突堤から自分が泊まったあたりを写してみました。



僕が泊まった部屋は↓



真ん中の茶色い建物の二階。

オーナーのセンスが光るリフォームがされたお部屋でした。



この奥の茶色い建物です。

一日一組だけ宿泊。

2名分のベッドがありますが、6名まで宿泊可能。(布団敷いて)

ただし御飯は出ません。

ここで持ち込み宴会なんてのも◎?



一階には台所やくつろげるスペースもあります。




朝御飯は意図的に抜いて..............(笑)

伊根から宮津に戻ります。

途中、いつもと反対側から天橋立を観光。



こっち側は初めてかも?

平日の朝だったんで人は全く居ません。




で、宮津駅前に。



ここに来た目的は↑

「富田屋」 とんだや と読みます。

コスパが最高って以前から聞いていた居酒屋さんに来たかったんです。



メニュー。

ありすぎて笑えます。

迷う迷う.........................



白子の天婦羅 ¥432



カキフライ ¥756



大海老の天婦羅 ¥756



刺身盛り合わせ ¥918



ハコウニ ¥1458
これは御飯もらってウニ丼です。



旨~~~い!



ここは凄い!

これだけ食べて、ビール2杯飲んで ¥5346

夜メニューがまた魅力的。

鍋があったりします。

泊まれるので、次は絶対泊まりに行きます。




帰り道は7月に全面開通した京都縦貫道でワープ。

普通に走って富田屋から家まで2時間弱。

こりゃ近いわ~





夜は娘がクリスマスケーキを持って来てくれました。


Posted at 2015/12/25 04:04:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | フード | 旅行/地域
2015年12月23日 イイね!

伊根だぜ🎵

木曜日が休みの僕は、

連休になるので……

23日の忘年会を後輩に押し付けて、

無理やり休日を確保。

伊根に向かいます。

小浜経由で向かい、

まず東舞鶴市で↓



焼き肉ランチ。

そこからちょっと移動して、



舞鶴とれとれセンター。



海老買って焼いてもらって………ビール!

ここからは嫁が運転してくれるのでいただきました(笑)



天橋立で『知恵の湯』に入って温まり……

伊根に向かいます。







伊根では、



向井酒造さんで、

お土産の日本酒をGET☆





宿にチェックイン!



船屋を改装したお宿。

『まるいち』さん。

窓の外は↓



凄いんです(^_^)

船屋、見たかったんで感無量です♪






夕食は、

まるいちさんは泊まりだけなので……

近所のお店に。



『兵四楼』さん。



「刺身定食」

ちょっと足りなかったので………

夜食。



とれとれセンターのコッペ蟹。



兵四楼さんの「上巻き」




飲みます(笑)
Posted at 2015/12/23 19:46:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | フード | 旅行/地域
2015年12月23日 イイね!

間に合わせていただきました!

某悪巧みのために、

某所に入庫していた僕のS2000

30日のUPBEATの練習会に間に合うように悪巧み以外に少し修正をしていただきました。

まず、

今までの足は↓



サーキットで使って気に入っていた、ハイパコでしたが.................

アドバイスをいろいろいただいて、



最近流行のUC-01にしてもらいました。

これでトラクション倍増かな?



それ以外に、



S2000のリップはカーボン柄を出した状態でしたが、

どこかで擦ったのを変に直そうとしてあったのを.....................



ボディ同色塗装をしてもらってキレイにしました。

コレは速くなる訳ではないですけれど....................

前にも書きましたが、

速い車はキレイ。

これですよ~~




さて、いつ車を引き取りに行こうかな~~?
Posted at 2015/12/23 01:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2015年12月20日 イイね!

日曜日。

昨夜も忘年会で遅かったのですが.........

日曜も忘年会は待ってくれません。



昼間から↑

知り合いのお店を昼間から開けてもらって忘年会です。

ちゃんだん鍋、旨かった~~!






朝、暇があったので.................

プリウスからの乗り換えで最後まで迷った2車種のニュルブルリンクでの画像を並べてシンクロさせて再生。



いや、なかなか面白かった。

シビックが7分50秒、メガーヌが7分54秒

車の挙動はシビックがテールが出やすいのに対して、

メガーヌは弱アンダー気味。

ドライバーは両車共、完璧にコースを完熟してるし.........

ラインはほぼBESTライン。

車の性格の違いでアプローチが若干違う程度。

使っている3~6速のギア比もそんなに違わないし、スタート直後はまったく差がつきません。

1分50秒あたりから少しづつ差が付きはじめ.............

結果的には3秒差。



最終的に僕がシビックに決めたのは、

メガーヌRSトロフェオが2シーターなのに対し.....

シビックタイプRが4人乗りだった事。

シビックが一応国産車並みのディーラー保証が受けられる事。

この2つかな?


社用車ですし、

当分はノーマルのまま乗りますからね。



それなら普段は乗り心地も良くって使い易く、

+Rボタンを押せばショックも硬くなって、エンジン特性もサーキット仕様に激変するシビックが◎

メガーヌはエンジン特性は普段からサーキット仕様のまま。
ちょいと扱いには気を使います。
ショックはオーリンズなんで調整が可能ですが、
ショックの頭の20段階の調整ねじを弄らないといけない。
メガーヌも某ディーラーさんから新古車の良いお話をいただいていたんですけどね~



これはどう見ても僕のユースにはシビックが○でしょ?

テールが流れるって仕様も大好きですし............

ただし、僕はそんなに大したドライバーではないので、

ビデオみたいに200kmオーバーでテール流すなんて出来ませんが(笑)



とりあえず1月のシビックの納車を待ってます。

この年末はお金貯めないとね~~?



Posted at 2015/12/21 00:26:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通の生活 | クルマ
2015年12月20日 イイね!

忘年会シーズン真っ只中!



エクシブ京都八瀬離宮のイタリアン『ジョバーノ』に行ってきました。

もちろんプライベートではなく............

勉強会後の打ち上げ忘年会?です。

ここ、食事は会員でなくても使えるのが良いですね~




昨年はフレンチの「ボナキュー」を使ったので、

今回はこっちです。




まずはビールで乾杯!



「お食事前のお楽しみ」



軽いキッシュ。



カルパッチョ”クリスマスリース”
しまあじのお刺身とデトロイト&マッシュポテトサラダ



見事にクリスマスリースになってます。

献立が完全にクリスマス仕様ですね?

周囲見回したら僕等だけがおっさんの集団。

あたりはカップルばっかりでしたね(汗)



魚介のムース”クリスマスツリー”
帆立貝、車海老、魚介のムース



これでもか?とクリスマスアッピール



フォアグラのクレームブリュレ
バルサミコビネガーソース



ここから白ワイン
シチリア産シャルドネ



オマール海老のゴルゴンゾーラパスタ



これが美味しかったです。

白ワインにピッタリ!



真鯛のポアレ
グリルアスパラと白菜プレゼ
ヴァンプランソース



赤ワインにチェンジ
モンセラートの赤だそうです。
モンセラートと言えば白だと思ってましたが、赤もあるんですね~?



近江牛のステーキ
グラスサラダ ポルトワインソース



この後にある衝立みたいなのは春巻きの皮だそうで................

全部食べちゃいました(笑)



パティシエオリジナルドルチェ

クリスマスにトドメ!

これにコーヒーが付いて終了~!







一回言われただけの料理の名前がちゃんと書けたのは.............

↓カンニングペーパーがあったからです(笑)



この後は祇園に飲みに出て...................

お付き合いでしたが、

連日連夜の忘年会でかなり飲み疲れてます。

早めに帰ってきましたが....................





途中で寄り道。



久しぶりに「マルシン飯店」

満足して帰りました~(笑)
Posted at 2015/12/20 10:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | フード | グルメ/料理

プロフィール

「@紺の豚 僕は小さくて踏み抜ける車は大好きです。ミニはエエ車ですなぁ(^_^)」
何シテル?   02/18 14:10
30過ぎてからモータースポーツにハマッタ。 FF乗りからリア駆動乗りに変身。 目指すは「イニシャルD」のおやじ=文太
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

潤滑剤。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 10:43:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
増えた! ヴィータの後、次期戦闘機となる筈!
ホンダ S2000 ホンダ S2000
また戻ってきました! 前車は110系でしたが今回は120系 リアウインドウがガラスになっ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
息子の車。 近い将来戻って来る予定で、僕のお遊び車?
その他 その他 その他 その他
重宝してます。 寒いけどお腹ひっこめるためにも通勤のメインとして活躍中! なぜか2台に増 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation