• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバリストンの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2015年3月20日

バキューム計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
小さい頃から好きだった追加メーターをようやく取り付けました!
本当はDefiやBLITZのメーターが良かったのですが値段をみて断念…
そこで格安のオートゲージのメーター(台湾製)を付けることに( ^ω^ )
他に比べたら安いので消耗品という気持ちで買いました(笑)

今回使った工具や部品は下記の通りです。
・エーモン E2ターミナルセット
・エーモン 1168 圧着接続端子
・エーモン E535 配線コード(赤/AVS0.50sq/5m)
・エーモン E536 配線コード(赤/AVS0.50sq/5m)
・エーモン E369 コイル型配線バンド(4φ×2m)
・6M六角ボルト
・六角ナット
・三股ホース(8φ-4φ-8φ)
・結束バンド
・マスキングテープ
・ラチェットレンチ
・マイナスドライバー
・プラスドライバー
・ハサミ
・カッター
といったところです。



2
まずは下準備です。オートゲージのメーターの電源ケーブルは短い(30cmも無かったと思います)ので、電源ケーブルをそれぞれ延長させてやります。

電源コードには、赤(バッテリー)・オレンジ(イルミ)・白(ACCかイグニッション)・黒(アース)の4種類があります。本当はそれぞれの色に合わせた配線コードで延長したいのですが、手っ取り早く、赤・白・オレンジは赤色のコード、黒は黒色のコードで延長しました。この時、どれがどの色の物か分かるようにしておきましょう。

①初めに、電源コードと延長コードをそれぞれ圧着端子で接続します。
本当はハンダで接続する方がいいかもしれませんが、そんなオシャレなものは持っていないので圧着端子で接続しました(笑)
電源コードは細線なので、剥きだしたコードの先端は2つ折りにしたほうがいいと思います。

写真は圧着端子で延長したときのものです。

②今回はのれん分けハーネスから電源をとるため、延長したコードの先にギボシ端子を付けます。

端子のかしめ方はエーモンの公式サイトを参考にさせて頂きました。
3
③バッテリーのマイナス端子をラチェットレンチ等を使って外しておきます。
マイナス端子を外しておかないと、ショートなどにより最悪の場合、火災を引き起こす原因になるので必ず外して起きましょう!

④ハンドル下パネルを外します。外し方は「IMPREZA-NET」(下記にURLを貼っておきます)を参考にさせて頂きました。
4
⑤負圧をとるために、サージタンクに繋がるホースを切っちゃいます。(スバルDにて確認済み)
切るときは勇気がいりますが、切っちゃえばこっちのもんなのでザックリいっちゃいましょう!

⑥切ったホースに三又をかませて、負圧をセンサーの方でも取れるようにしておきます。そのとき、ホースと三又の隙間をなくすためにも結束バンドなどで固定することをオススメします。

⑦三又とセンサーの間に付属のフィルターを通すようにしておきましょう。
因みに付属のホースは本当に4φかと思うぐらい小さくてセンサーなどと繋げるのに一苦労しました(´・_・`)
なお、このホースは後日、耐熱ホースに交換する予定です。
5
センサー取り付けの際は別途ボルトとナットが必要なので注意してください。
自分は写真のように固定しました。

⑧配線を車内に取り込むため、青丸で囲んだグロメット(黒いゴムキャップのようなもの)に切り込みを入れます。
切り込みを入れる際、グロメットを一旦外して行う方作業しやすいと思います。
6
⑨グロメットを外して写真のようにセンサーケーブルを通します。
7
(10)グロメットの裏にある断熱材?を避けるようにセンサーケーブルを通すと写真のように出てきます。
ここまで来たら、あとはバキューム計と繋いで電源をとるだけです!
8
(11)予め延長しておいた電源コードたちのギボシ端子とのれん分けハーネスのギボシ端子を接続します。
のれん分けハーネスの配線の種類は「IMPREZA-NET」を参考にさせて頂きました。(「IMPREZA-NET」のサイトさんには大変お世話になりましたm(_ _)m)

(12)接続が出来たら配線をコイル型配線バンドでまとめておきましょう。

(13)バッテリーのマイナス端子を戻して動くかどうか確認して、無事に動けばハンドル下パネルを戻して完成です!

なお、配線の作業は夢中になりすぎて写真を取り忘れてしまったので、完成したときの写真で勘弁してください…(笑)


初めての電装関係DIY&不器用&ポン付けできるだろうという浅はかな考えのため作業時間が6時間ほどかかりましたが、きっちり下準備さえしていたら3時間もあれば足りると思います(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルトップパネルのコーティング

難易度:

電圧計を付けました

難易度:

ナビ更新

難易度:

STI フレキシブルドロースティフナー フロント 取付

難易度:

ユピテルLS21取り付け

難易度:

ヘッドランプシステム点検について

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月22日 11:30
すみません。質問させて下さい。三股ホースは別途用意された物でしょうか? バキューム計に入っている物は使えるのでしょうか?
コメントへの返答
2017年5月22日 20:54
はじめまして!
コメントありがとうございます.
三股ホースについてですが、オートゲージのバキューム計に付属している三股は4φ-4φ-4φ(だった気がする?)ので、別途8φ-4φ-8φの三股ホースを用意したと思います.
2017年5月22日 21:14
ご返答ありがとうございます!
耐熱ホースと一緒に買ってきます(*´ω`*)
部品が揃い次第取り付けしようと思ってます。

参考にさせて頂きますm(_ _)m


プロフィール

「久々のみんカラ更新です」
何シテル?   08/26 21:12
スバリストンです! 少しずつイジっていけたらいいなと思ってます。 車は好きですが、車に関する知識やDIY歴はほとんどありません…(汗 何もかも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クイックエバポレータークリーナーS施工 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 08:31:16
フルバケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 22:53:23
リヤウインカーのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 01:28:17

愛車一覧

トライアンフ ボンネビルT120 トライアンフ ボンネビルT120
初めての大型&外車&新車のバイク🏍 クラシックバイクに似合うオジサマになりたい
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現車見ずに一目惚れで購入 前車は86と1日1台は見るスポーツカーでしたが、今回はZ34の ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
初めてのバイクです 今はもう絶版車🏍
トヨタ 86 トヨタ 86
インプレッサスポーツ(GP6)からの乗り換えです! (納車は2015年10月です) BR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation