• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月09日

T-110バッテリー交換

T-110バッテリー交換 今年8月にディーラの6ヶ月点検を行った際、4年目を迎える純正のバッテリー交換を勧められ、istopのコンピューター学習もあることから、一端予約を入れました。が、純正のYUASAバッテリーは38,000円とお高いので、ディーラーに持ち込みで交換(念書記入条件=不具合があっても責任は持ちません)と4,000円弱の作業料でやってくれることを確認し、【 Panasonic】【N-T110/A2】 アイドリングストップ車対応 ブルーバッテリー カオス T-110 A2を購入し自宅に保管していました。ディーラー交換までに一般の車両整備屋さんでバッテリー交換とisop学習をやってくれるところ(CX-5購入前にお世話になった整備屋さん)数件に相談したところ、やってくれるところが見つかり、即.ディーラー交換をキャンセル。
その整備屋さんでやる方法とは既に皆さんはご存知の電源を落とさず交換するということ。GS YUASA バッテリー交換用バックアップ電源 BK2000 を使用することでこの問題は解消、長年のお付き合いもあったことから、無償でやっていただき、感謝感謝でした。(*⌒▽⌒*)
ブログ一覧 | ショッピング
Posted at 2018/09/09 15:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-5 左ドアミラーモーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2362044/car/1858874/8332289/note.aspx
何シテル?   08/14 14:51
20代は日産のケン&メリ,MGB,BMWと乗り継ぎ、30代でFORD トーラスワゴンに乗り換えて昨年9月までの20年間(約15万キロ)でCX5に乗り換えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 12:55:29
CX-5のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:25:55
【作業】ステアリングホイール(ハンドル)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 11:57:01

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
Driving a MAZDA cx-5.

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation