• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka_CX5のブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

車内エンジン音静音化について

車内エンジン音静音化は、今一効果を感じられず、余り追求すると、デットイニングの泥沼にはまりそうなので、この辺でストップです。 カウルトップを外してまで静音化する気力は無しです。 一方、車体下部からのロードノイズ低減対策は新車購入時にフロア全面にシンサレートを敷き詰めるなどしてます。
続きを読む
Posted at 2021/08/29 11:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】

Q1. ヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になる車の年式は? 回答:2014年式 Q2. その車の保管状況を教えて下さい。(ガレージ・屋根のみ・露天・その他) 回答:露天 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した ...
続きを読む
Posted at 2021/08/20 21:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月30日 イイね!

車検見積もり

今日、ディーラーにて親水ブルーミラー交換作業ついでに次期車検見積もりをしました。前輪左右のロアアームのプッシュにヒビ有りで、車検時に交換する様にしました。破れた所からグリスが溢れ出たりして、ロアアームの破損やハンドリングが出来なくなります。昔はプッシュだけの交換で済んだのが今はユニット毎。だから片 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 15:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月03日 イイね!

良心的な対応に感謝

昨年の8月に買って取付けたウインカーポジの片方のバルブの接点が溶けて点灯しなくなり、「個体差の製品不良か車体側の不具合か」と片付けて、再度同じ物を購入。ウインカーの色味がややオレンジぼかったので、買ったお店に色味改善要望と共にバルブの接点が溶けて購入した事をメールしたところ、「御迷惑をお掛けしまし ...
続きを読む
Posted at 2021/02/03 16:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月12日 イイね!

KF用パーツの流用可能ニュース

今やパーツのサプライヤーはほぼchina製。KE用のスカッフプレートとリアラゲージのステップガード、リアバンパープロテクターを探してる内に、KEシリーズにKF用が流用できる事が判明。KEとKFの実車で取り付け場所の形状や寸法を見たところ、同じ物だと確信。 KEシリーズのスカッフプレートの装着部分は ...
続きを読む
Posted at 2021/01/12 22:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月18日 イイね!

2020年問題のETC車載器の取越し苦労

2020年問題のETC車載器の取越し苦労
私のCX-5は2014 年式、スマートインETCでバイザー裏のETCボックスに有ります。 ここ1週間程、私のETC車載器(三菱製 C9MFV6380)は2020年問題やそれ以降も使用できるのかどうか、はたまた、新しく購入しないといけないのかなど、ネットであれやこれや調べてましたが、結局分からず。今 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/18 22:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月22日 イイね!

撥水剤、試行錯誤

撥水剤、試行錯誤
以前より、業務用車両のガラス面にシリコンスプレー(¥300程)を塗布したところ、ガラス面の雨の水滴付着が少なく、走行中は流れる様に弾きます。また、ボディーに水性タイヤワックス(シリコン¥1450程)をスポンジで塗布したところ、、ボディーはツルツルで、撥水性がすこぶるいい感じで、汚れの付着が少ない事 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 15:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外観メンテナンス | クルマ
2020年09月20日 イイね!

外観メンテナンス

外観メンテナンス
今日はどこ行くわけでも無く、CX-5の外観メンテナンスの一日となりました。 まずは、洗車~ピカピカレインプレミアムコーティング処理~ピカピカレイン黒色樹脂復活剤塗布~ヘッドライトのコーティング剥がれ除去とコーティング処理。 朝9時から16時頃までたっぷりと時間掛け、満足の一日でした。
続きを読む
Posted at 2020/09/20 21:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年08月15日 イイね!

ディライト(スイッチバック)が明るすぎ~

ディライト(スイッチバック)が明るすぎ~
今日は12ヶ月点検。5月にウインカーにディライト化したLEDを装着しましたが、点検で「明る過ぎる(30W)以上有る、ヘッドライトより明るいと!」という判断が下されました。(?_?) 今回は整備士さんの配慮により、点検済みのダイヤルステッカーは後で貼って下さいと渡されました。視認性が良くて良いと思っ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/15 14:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月11日 イイね!

サンシェード購入トラブル

先週、yahooショップの「株式会社オートプロズ」にて輸入品であるCX-5 ke専用の価格が高いサンシェードを購入し、トラブルが起きました。皆さまもこのショップをご利用された方もいらっしゃるかと思いますが、お店の対応改善のため、あえてショップ名公表します。そのサンシェードが土曜日に届き、すぐ開封し ...
続きを読む
Posted at 2020/06/11 14:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #CX-5 左ドアミラーモーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2362044/car/1858874/8332289/note.aspx
何シテル?   08/14 14:51
20代は日産のケン&メリ,MGB,BMWと乗り継ぎ、30代でFORD トーラスワゴンに乗り換えて昨年9月までの20年間(約15万キロ)でCX5に乗り換えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 12:55:29
CX-5のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:25:55
【作業】ステアリングホイール(ハンドル)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 11:57:01

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
Driving a MAZDA cx-5.

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation