• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka_CX5のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

CX5 センタールーバー移植思案進捗状況

Mazda車乗り必見の「花沢パーツ」さんに聞いてみましたところ、驚きの事実が。
昨日私が皆さんに報告しましたMAZDA USAの個人輸出サイトのセンタールーバーは左ハンドル用とのこと。
素人考えで、センターの部品だから左右関係ないだろうと思っていましたが、花沢パーツさんの話によると
MAZDAは左、右ハンドル用にちゃんと造っているとのこと。って、造る必要有る?って思うのですが。驚きです!
また、センターのハザードスイッチが有る黒いパネル部品だけは出していなく、その周り(ピアノブラック)部分を含めたパーツは出せるとのこと。価格は¥50,000以上。論外な話です。
ダイヤル付ルーバー(左右¥26,000)だけでも入手は可能ですが、その場合はハザードスイッチの横に調節ダイヤルが出るように穴開けが必要になるということです。なんともやっかいな話です。
ともかく、昨日のUSAからのパーツ買わなくて良かった。(^0^;)
どうしたものか〜〜しばらく思案します。イギリス、香港、オーストラリア、南アフリカの右ハンドル仕様の
中古パーツが出るのを待つしか無いですか〜。
はたまた、イギリスMAZDAでも買えますがポンドが高いですね。
為替とにらめっこです。

話は変わりますが、MC後のグリル注文しています。入荷日の連絡待ちです。グリルの掃除が楽になりますね。
Posted at 2015/01/30 16:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-5 左ドアミラーモーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2362044/car/1858874/8332289/note.aspx
何シテル?   08/14 14:51
20代は日産のケン&メリ,MGB,BMWと乗り継ぎ、30代でFORD トーラスワゴンに乗り換えて昨年9月までの20年間(約15万キロ)でCX5に乗り換えました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

SurLuster ゼロリバイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/28 12:55:29
CX-5のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 15:25:55
【作業】ステアリングホイール(ハンドル)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 11:57:01

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
Driving a MAZDA cx-5.

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation