2025年07月28日
フッ素入っててガラス厳禁だし
ガラス系コーティング一発破壊クリーナーやん。
古いコーティング剥がしには良いかもね。
Posted at 2025/07/28 01:26:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年06月17日
導入してまだ1か月経っていません。
もっと早く導入すればよかったと感じています。
普段はエコ/スタンダード、高速のみスポーツ+で走っています。
まずこれ、snowモード以外の全てで変化があるんですよね。
実際に劇的に変わるのと、内部資料にも記載があったので間違いないです。
エコが劇的に変わって、理想的なエコモードになりました。
もうこれメインで良いかな。
今までのエコってブーストの掛かり方もスロットルの開け方も介入している感じでしたが、
スポリセにしてからはどっちも改善して、ブーストの最大値を制限している感じ?
とりあえず事前の説明の通りレスポンスが良くなって、変速は最速でしてくれるので、望んでいた感じになりました。
ノーマルは少し走ってみた限りだともう少しレスポンス良くなっているので、深夜の速度域が高い国道とかで重宝しそうです。
Posted at 2025/06/18 00:03:49 | |
トラックバック(0) |
RV37_400R | クルマ
2025年04月24日
気が付いたら2025年も5月ですね。
生きてますが仕事に追われる日々です。
残業は少ないんですが、ルーチンゼロで中身が濃くて…。
目指せ2年連続の昇進!
頑張ってます。
Posted at 2025/04/24 00:26:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2024年04月04日
素手での接触時は比較的意識して手洗い・消毒をしてますし、
マスクや移動方法も注意していた方ですが、
遂に感染してしまいました。
多分先週の出張時の電車・新幹線か接待時の飲食店かなーと思っています。
加えて先々週に引いた風邪を引きずっていたのと、
色々なイベントがあって疲労が蓄積して感染しやすい体調だったんだと思います。
症状は標準的なもので、今は発熱してから3日目ですが、発熱していた期間は丸2日くらいでした。
今はのどの痛みと倦怠感、頭痛とふらつき、若干の筋肉痛が残っています。
ワクチンの副反応より少し辛いかな?程度ですかね。
期間は段違いで長そうですが…。
Posted at 2024/04/04 01:51:02 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2023年09月15日
そもそも原付以外のバイク乗るの初めてなんですよ。
昔乗っていたのは2ストのDioで
これはなかなか楽しかったですが、
頑張っても50キロちょいが関の山でした。
納車後乗ってまず一番最初に感じたのが『体むき出しで怖え』
これは慣れで薄らいでいくと思いますが(原付の時もそうだった)、
車は軽であっても箱の中に入れるので感覚が全然違いますね。
やはり車はリラックスできる条件が緩い。
でもバイクは特別感もある訳で・・・
Posted at 2023/09/15 01:21:58 | |
トラックバック(0) |
トリシティ | 日記