2013年10月05日
取ってきました。
前日の疲れがとれていなかったのと、
雨が降っていたので面倒臭かったです。
雨のせいで開梱できず、
あまり良く分かりませんが
結構しょーもない部品も結構あるようです。
明日にでもリスト作成にとりかかります。
ちなみに群馬県に部品取り車が1台あります(今乗ってるのも含めて2台)。
そっちも可能であればセットが良いかなと考えています。
まぁ居ないでしょうが部品取り車のみでもお譲りします。
Posted at 2013/10/05 20:02:20 | |
トラックバック(0) |
CA4A | 日記
2013年08月06日
簡潔に記載しますが仕事の都合上CA4Aを降ります。
興味ある人居ますか?
目玉としては
加工ヘッドと
JUNカム、
加工ECU、
他に
アデリアクロス(新品、5速に純正を使うタイプ)、
ボディ編以外の整備書、
ノーマル太鼓+レガリスパイプの加工マフラー(寿命近い)、
予備ミッション2機、
ECU3台(内1台はコンデンサ交換済)、
エボ6?風FRPボンネット(寿命近い)
あたりでしょうか。
車本体も調子いいと思います。
内装がかなりまずいことになっていますが…。
エアコンは去年か一昨年にOHしたのですが、
既にガス全抜けでどうにもならない状態だと思います。
手持ちのモノ全て詳しく調べようと思ったのですが、
全く誰も興味ないのに調べるのも面倒なので、
(予備部品の保管倉庫が20kmくらい離れているので)
興味ある人が1人でも居るようであれば調べたいと思います。
(エクセルに一覧表をまとめます)
譲るとなった場合の価格はまだ考えていません。
時期的には、車検が来年1月なのと、
金銭的、時間的な関係から11月を考えています。
準備も色々ありますんで、
興味ある人は8月中にメッセ貰えればと思います。
また、オフで会ったこと有る方や
お世話になった方を優先させて頂きます。
※8月31日追記
エアコンはガス入れたらちゃんと冷えました。
新冷媒なので1缶500円でした。
1シーズンは余裕でもちそうです。
数年前に結構な部品交換していますので、
ガス漏れはもうどうにもならないと思います。
Posted at 2013/08/06 23:41:17 | |
トラックバック(0) |
CA4A | 日記
2013年04月01日
約3ヶ月ぶりのノーマルタイヤ。
手元にあるノーマルタイヤは6本。
・新品のAC123
・6年落ちのTOYO T1R
・約10年落ちのGⅢ
各2本。
いやー、GⅢとか懐かしいですね。
ロードノイズは凄いものの
ちょっと楽しみたいのでAC123をフロントにしました。
いやー、やはり凄いロードノイズ。理解ある人以外は乗せられない。
まぁ元々那須ドライビングパレットでしか使わない予定だったんですが、
購入した4本の内2本は金策で売ってしまって、
将来のことを考えると買い足す気にはなれないし、
もうホイールに嵌めてしまったので売れない。
引っ越して、これから人を乗せる機会は殆ど無いと思うので、
(あったとしてもスパルタンな仕様になれている人)
とりあえずAC123で楽しもうかなぁと。
ガソリン代もキツいので(こっちガソリン高いですね…)30km位しか走ってないですが、
やっぱりミラージュ運転するの楽しいですね…。
あと残り半年位しか運転する機会はありませんが、
運転の一回一回を楽しんで乗りたいと思います。
Posted at 2013/04/01 20:17:50 | |
トラックバック(0) |
CA4A | 日記