• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

na_beのブログ一覧

2013年02月07日 イイね!

親知らずを抜く

通勤通学で忙しくなる前に親知らず(上下セット+α)を抜きました。

親知らずが生えて10年。
よくぞ虫歯にならずにここまで耐えてくれたと言うべきでしょうか?
なかなかいい具合に斜めに生えているので、
歯間ブラシとかタフトブラシとか色々使って磨いていました。

これから本格的に忙しくなりますし、
試験前とかに痛みだしたら大変なので、
時間に余裕のある今抜いておこうかなと決断しました。

まず初めにレントゲン。
歯科衛生士『あー?これは…』
(先生と相談)
歯科衛生士『ちょっと神経と近くて、位置関係を立体的に見ておいたほうが良いのでCT撮りましょう』
と言うことでCT撮影。
先生『ちょっとうちじゃ抜けません』
と言うことで総合病院送りとなりました。
口腔外科出身の先生で腕は良いとのことなのですが、
血管と神経の束に近くて万が一の時のリスクが高すぎたようです。

というのが先月中旬。
先月末に総合病院で再度CTを撮り、
今週初めに抜いてきました。

画像は歯医者から渡されたCTデータを勝手に見たもの。
せっかく持っていったのに再撮影とか勘弁して。
ビュワー同梱で、グリグリ見れて楽しいですね。
上側にある過剰歯もバッチリ見えます(一緒に抜いた)。

月曜日に抜いたのですがまだまだ痛みが続きそうです。
御飯食べるのも3倍くらい時間が掛かります。
よく分かりませんが、痛み止めが2日分しか出なくて、
今日の朝で切れてしまったので、
今かなり辛いです…。

出してもらったセレコックスって痛み止めは良く効きました。
バファリンで喘息っぽくなったことがあるので、
基本薬の飲む時は死を覚悟して飲むのですが大丈夫でした。

手持ちのブルフェンって痛み止め飲んだんですけど、
これは抜歯後の痛みに効くのかなぁ…?
Posted at 2013/02/07 01:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 転職 | 日記

プロフィール

「それなり になりました。」
何シテル?   06/18 00:05
学生の頃のツケが回ってきて 挽回に凄いコストが掛かりました。 後は定年まで突っ走るだけ。 若いころにしか遊べないこともあるけど、 若いころにし選択肢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456 789
101112131415 16
171819 20212223
2425262728  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2022年10月末納車済み。 人生に一度くらいは新車でも乗るかな、ということで購入。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁さんの車。 同時期にコルトプラスやミラココアもあったけど、最終的にこの1台が残った。 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
単身赴任して1年弱は何とか自転車で我慢したものの、活動範囲が狭く我慢できずに購入。 将 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
転職で外回りをする必要が出たが見た目も派手なミラージュでの外回りが厳しく、先輩社員からも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation