2022年10月05日
申し込んでいたローンの本審査が通って最終審査へ。
ここまでくればほぼOKと言ったところで、
余程の詐称とかない限りは提示された日程でディーラーに振り込まれる模様です。
銀行ローンです。金利は2%弱でした。
頭金は半分程度入れています。
ボーナス返済有にして5年で返します。
家賃は収入に対して低めに抑えていますが、
自分も嫁さんも奨学金の返済があるので、
それを加えるととたんにきつくなるんですよね。
家賃関連が月10万に、車と奨学金で10万弱で20万くらいは飛んでく感じなので、2馬力じゃないと無理なプランです。
固定費は月35万弱くらいの予定です。
最悪の事態を考えて1馬力で成り立つように計画するのが良いのですが、
そんなことを言っていたら乗れる車ではないので結構強引に行きました。
あ、独身時代の貯金から身銭を切ってるので、
家計の負担はオプション盛ったノートオーラ程度にはなっています。
一応残業ゼロでもボーナスまで食い込まないし大丈夫かなーと。
我が家は前職が会計事務所ということもあり、
かなりきっちりとした会計簿つけて検討していましたけど、
それでも答えがないので相当悩みました。
皆さん車買う時はどこまで検討しているんですかねー?
Posted at 2022/10/05 03:21:53 | |
トラックバック(0) | 日記