ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [マサオ500]
マサオのFIAT500改造日記・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
マサオ500のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年01月28日
FIAT500 1.2 のECUナンバー
夜な夜なECUのデータ書き換えについて調べています。どうやらデータのリードライター&マップエディターが必要なよう。データのリードライターはOBDⅡポート・ECUピン・基板と3種類ありチップから遠いほど手順が面倒でエラーも有る様な感じ・・・マップエディターは私がすぐに使えそうなものは今のところ一種類 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/28 14:07:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月27日
FIAT500 1.2 インジェクターフローデータ
FIAT500 1.2に過給機を装着した場合の燃料増量は、ノーマルインジェクターの実際の開弁率から換算するとどうやら100馬力程度で飽和しそう・・・100馬力オーバーを狙う場合には追加インジェクターの装着もしくはノーマルインジェクターの交換が必要になりそうです。Eマネージアルティメイトはどちらでも ...
続きを読む
Posted at 2015/01/27 13:01:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月25日
ひさびさにミニいじり
インジェクションミニ筑波最速タイム更新をめざして まずはサブコンの取り外しから!
続きを読む
Posted at 2015/01/25 13:54:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月24日
FIAT500 1.2 サブコンインジェクター補正
トラストのサブコンEマネージアルティメイトでインジェクター補正をかける場合、増量のみではECUハーネスのインジェクター信号線を切断せずEマネージの信号線を接続するだけですが、噴射量増減で使用する場合ECUハーネスの信号線を切断してEマネージを介してインジェクターを稼動させます。ECUのインジェクタ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 10:10:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月23日
FIAT500 1.2 OBDスキャナー&ロガー!?
このような弄り方をしていると、エンジンチェックランプ点灯時のECUエラーを消すためにOBDスキャナーが重宝しますが、わたしの使用しているものはパソコン接続タイプ・・・なんと!?全てのデータが数値化され更にはグラフ出力&ロギングまで出来る優れもの!!サンプリング速度はかなり遅いですが・・・これでフラ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/23 09:43:29 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月22日
FIAT500 1.2 ECU割り込み用コネクター入手。
トラストのサブコン、Eマネージアルティメイトをインジェクター補正増減と点火制御が出来るように取り付ける場合、インジェクターと点火だけで16本の配線を割り込ませなければなりませんが、FIAT500 1.2のECUハーネスには各パーツごとにコネクターが設置されていたので、コネクターのオスメスを入手すれ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 10:29:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月21日
FIAT500 1.2にPIVOTスロコンの取り付け!
ドライブbyワイヤースロットルのレスポンス改善パーツとして、アクセルペダルとECUの間に割り込み装着してスロットルレスポンスを調整するパーツが出回っています。500用では「スプリントブースター」などが有りますが、国産品でローコスト&高機能のものが有るので付けてみた!!早速FIAT500のアクセルペ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/21 11:49:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月20日
FIAT500 1.2 サブコン・Eマネージアルティメイトの取り付けはこんな感じ。
ECUコネクターの直後に割り込ませました。 Eマネージアルティメイト今回の結線は・・・ 電源・アース・回転信号・エアフロ信号・スロットル信号・ノック信号・水温信号・インジェクター増量接続。 オーダーした部品が届いたらインジェクターの接続を増減につなぎ直してみます。
続きを読む
Posted at 2015/01/20 08:28:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月19日
FIAT500 1.2 のレブリミット・・・
回してみるとタコメーターの見ためREVは6500rpmくらい??Eマネージのロガーで確認してみるときっちり6300rpm・・・EマネージのREVリミッターカット設定で後500rpmくらい回るようにしてみます。
続きを読む
Posted at 2015/01/19 07:40:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月18日
FIAT500 1.2 Eマネージロガーデータ!
パワーチェック時Eマネージアルティメイトのロガー機能でログを摂りました。ローラーの回り方は見た目恐ろしく遅そう・・・カタログデータが69馬力ではこんなものかなぁ!?ノーマルエンジンの例に漏れず全開領域の高回転はかなり濃い目!3500rpmでA/F12~6300rpmではA/F10.3・・・今回Eマ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/18 09:30:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「心の傷も癒えてきました・・・
http://cvw.jp/b/2362177/40038404/
」
何シテル?
07/04 20:36
マサオ500
マサオ500です。MINIはチューニングにはまりサーキット専用車になってしまい、街乗りではFIAT500の1.2マニュアル車を改造して楽しんでします。 ブログ...
18
フォロー
20
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
フィアット 500 (ハッチバック)
通勤用なのでナンバー死守・・・
MINI49 (ローバー ミニ)
いつの間にかサーキット専用に・・・インジェクションですが筑波1分9秒台まできました・・・ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation